二葉鍼灸療院 院長のドタバタ活動日記

私が日頃行っている活動や、日々の鍼灸臨床で感じたことなどを綴っていきたいと思います。

第73回(公社)全日本鍼灸学会学術大会 宮城大会へ参加のため鍼灸施術がお休みです!

2024年05月24日 | 予告

 何かとドタバタで久しぶりの投稿となっております

 皆様、いかがお過ごしでしょうか

 

 さて、本日はゆっくりとブログを書きたいところですが、5月25日から開催される第73回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会 宮城大会へ参加するため鍼灸施術はお休みになります告知となります。

 患者の皆様には、金曜日、土曜日と施術をしやすい日程でのお休みとなり、たいへんご迷惑をおかけいたしております。

 でもしかし、この時間は必ず患者さんに還元できるのだという思いで過ごし、学を吸収し、鍼灸師仲間と様々な情報交換を行ない刺激をもらうことができる大切な時間でもあります

 

 以下、鍼灸施術お休みの日程となります よろしくお願いいたします

 

施術お休み日: 5月24日(金) 午後 ・ 5月25日(土) 午前 / 午後

 

 ドタバタ動きまわっているため抄録をしっかりチェックしていませんが、私が聴講して学びたいな~と印しをつけている講義はこんな感じです。

 

「不妊鍼灸の特別演題入りとこれから」 教育講演

 「多職種に伝わるカルテの書き方」 教育講演

「スポーツ委員会報告:若手アスレティックトレーナー・鍼灸師の現状と問題点~臨床と研究の狭間で~」 シンポジウム

「多職種連携企画「地域医療(在宅医療)」 シンポジウム

「家庭鍼灸医療学と鍼灸院経営」 副会頭講演

「多職種連携企画「生殖医療における鍼灸の役割(難治性不妊の治療の現状と未来)」 シンポジウム

 「長野式治療法とキー子スタイル」 実技セミナー

「鍼灸師への鍼灸団体に対する意識調査」 報告

「未来を拓く手掛かり 研究者の道と鍼灸の役割ーセルフケアの重要性ー」 ランチョンセミナー

「スポーツ鍼灸領域」 一般演題5題

「新型コロナウイルス罹患後症状の咳に対する鍼と一症例」 一般演題

 こんな感じで予定をたてながら、しかし予定通りに行かないのがまた楽しいのです。

 

 しっかり学んできまっす

 

 最後までお読みいただきまして、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

健康・養生・幸せブログ

二葉鍼灸療院Facebook

田中良和 note

東洋医学研究所

石川県鍼灸マッサージ師会

石川県スポーツトレーナー連絡協議会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第96回選抜高校野球大会 星稜高校野球部トレーナー同行にともない鍼灸治療院はお休み中です!

2024年03月27日 | 予告

 お久しぶり投稿です

 投稿したい気持ちはありましたが、1月1日の元日に発生した能登半島地震において、私が所属する(公社)石川県鍼灸マッサージ師会(公社)石川県鍼灸師会での災害支援鍼灸マッサージ活動の段取りや会議などでドタバタ動いており、ゆっくりブログを更新することができませんでした

 

 そして只今、大阪でこのブログを書いています。

 3月16日(土)から本日で12日目となりますが、第96回選抜高校野球大会へ私がトレーナー活動を行なっている星稜高校野球部のサポートのため大阪入りし選手やスタッフの皆様とともに寝食をともにし行動しています。

 その活動は改めて試合、練習、トレーナー活動として本ブログに残しておく予定にしております

 

 本当に当院へご来院の皆様にはご迷惑をおかけしております 

 私の活動のご理解いただき心より感謝いたしております 

 

星稜高校野球部の現在

1回戦 3月18日(月)   田辺高校(和歌山県 21世紀枠出場) 4-2 で勝利

2回戦 3月25日(火)   八戸学院光星高校(青森県) 3-2 で勝利 

 

 接戦ながら2試合を勝ちきりベスト8へ進出しました。

 

 その結果、3月16日(土)からの治療院お休みが現在のところ、3月29日(金)まではお休みをいただく形になっております。

 選手たちの頑張りで、なかなか金沢へ帰ることができない状況となっておりますが、よろしくお願いいたします。

 

 今後の予定は・・・

 準々決勝 3月28日(木) 準決勝 3月30日(土) 決 勝 3月31日(日)

 となっております。

 

 星稜高校野球部といたしましては、過去の野球部の歴史の中ではこのベスト8が最高成績です。

 新しい歴史を開き、新たな道に足を踏み入れることができますように、選手が全力でプレーできますように心身ともにサポートしていきたいと思います。

 私もこの第96回選抜高校野球大会のトレーナー活動をやりきりたいと思っております。

 

 大会トレーナー活動途中でブログを書くことも珍しいですが、今回は業界業務も多々ありトレーナールームに自身のPCを持ち込んでいますので、時間をみつけてブログを書かせていただきました。

 

 最後までお読みいただき、まことにありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

健康・養生・幸せブログ

二葉鍼灸療院Facebook

田中良和 note

東洋医学研究所

石川県鍼灸マッサージ師会

石川県スポーツトレーナー連絡協議会

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市鍼灸マッサージ師会 令和5年度 経営セミナー行います! ご案内

2023年11月01日 | 予告

 今年もはや11月になりました

 皆様、上機嫌で、心も体も絶好調でお過ごしでしょうか

 

 さて、今回は、ここ数年実施しています金沢市鍼灸マッサージ師会経営セミナーのご案内をさせていただきます。

 

令和5年度 金沢市鍼灸マッサージ師会 経営セミナー

開催日時2023年12月10日(日) 

 【セミナー】11時30分~13時30分
 【懇親会】 13時40分~15時40分

開催方法会場 長八 金沢駅前店  金沢市此花町5-5 玉川駅前ビル1F
     WEB(ZOOM)
     ※ハイブリッド開催
     ※WEBの方はセミナーのみとなります。
 
定員現地参加   38名  WEB参加 20名
   アーカイブ参加 定員なし
 
 WEBは人数に達しましたら締め切ります。
 WEB環境の環関係上、少人数となっております。ご理解よろしくお願いします。
 
 WEB締め切り後に申込みいただいた方にはアーカイブ視聴に変更いただきますよう連絡差し上げます。

演題:『金沢の出逢いから上場企業へ!鍼灸マッサージ師の挑戦~時代の捉え方と道の開き方~』

講師:澤登 拓 先生(鍼灸マッサージ師) (株)フレアス代表取締役 会長
 
申込み締切り令和5年12月2日(土)

参加料(懇親会込み)
 金沢市鍼灸マッサージ師会会員
 【現地】5000円  【WEB・アーカイブ】無料
  ※アーカイブ期間  2週間
 
 養成学校学生
 【現地】6000円  【WEB・アーカイブ】1000円

 石川県鍼灸師会会員
 石川県鍼灸マッサージ師会会員
 【現地】6500円  【WEB・アーカイブ】2000円

 その他の鍼灸マッサージ師
 他業種経営者の皆様
 【現地】7000円 【WEB・アーカイブ】4000円
 
※上記、現地料金は懇親会を含んだ料金となっております。
 
※現地参加の場合は、懇親会への参加が必須となりますので、よろしくお願いします。
 
※アーカイブ視聴は現地参加・WEB参加の会員も可能です。
 
※懇親会は冬の日本海の幸を味わいながらの交流となります(90分飲み放題付)。
 
お支払い方法は振込みでお願いします。
現地参加の方は、振込みでも当日会場でお支払いいただいても結構です。

参加料振込み先

 申込みのGoogleフォームに記載してあります
 
※WEB参加の皆さまへ
1.振込みの確認ができましたら開催日の 1週間前頃にZOOM情報送信
2.アーカイブ配信は2週間となります。
 
※会場参加の皆さまへ
1.お車でお越しの際は周辺有料駐車場をご利用ください。
2.感染症対策は各自で対応お願いします。
 
お問い合わせsfutaba@lilac.ocn.ne.jp 
       このブログにコメントいただいても結構です。
 
 澤登先生は、鍼灸マッサージ師でありながら、その高い志で、訪問マッサージの会社、株式会社フレアスを創業されています。
 そして、多くのあん摩マッサージ指圧師の雇用を創出され、本業界に貢献されています。
 
 貢献するなんて私が言うのもおこがましいですが、さらに東証マザーズにも上場されています。
 鍼灸マッサージ師で東証マザーズに上場されているのは、日本初?!ではないかと思いますし、そのような人物はなかなか現れないと私は思っています。
 
 また、先生は金沢市にある北陸大学にも在籍され学ばれており、金沢にもご縁がある先生です。
 その辺りも、お話いただきながら、鍼灸マッサージ師として挑戦された思いや、今の時代の捉え方や道の開き方などのヒントをお話いただけます。
 
 経営手法ではなく、先生の哲学や行動から何かを学んでいただければと考え企画いたしました。
 
 
 参加は、鍼灸マッサージ師だけでなく、個人事業主の方、会社員、企業経営者の皆様、どなたでも参加はご自由です
 
 しかし、会場やWEB環境の関係上、人数に限りがございますので、早めにお申し込みいただければ有難く思います。
 
 
 最後まで、お読みいただきまして、誠にありがとうございます
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度 県民公開講座 女性のライフステージを知る~更年期をうまく過ごすコツ~ お知らせ

2023年10月28日 | 予告

 皆様、寒暖差が激しくなっていますが、体調の方はいかがでしょうか

 

 本日は、私が所属しています(公社)石川県鍼灸マッサージ師会(公社)石川県鍼灸師会が共催する、令和5年度県民公開講座のお知らせをさせていただきます。

 

令和5年度 県民後期講座

日 時 令和5年11月26日(日) 10時30分~12時30分

場 所 金沢市文化ホール 2階 大集会室

開催方法 会場・WEB(ハイブリッド)開催

演 題 女性のライフステージを知る~更年期をうまく過ごすコツ~

講 師 赤澤 純代 先生

    金沢医科大学 総合内科学 教授

    金沢医科大学病院 女性総合医療センター長

参加料 無 料

内 容 ①10min. プチ講座「女性のための鍼灸マッサージセルフケア紹介」

     ※もしかしたらプレゼントがあるかも~

    ②赤澤 純代 先生 講演会

申込み方法 Googleフォームにて申込みください(下記、QRコードを読み取ってください)。

申込み締切り 令和5年11月20日まで

       会場・WEBどちらの参加もできればフォームで申込みお願いします。

主 催 公益社団法人 石川県鍼灸師会

    公益社団法人 石川県鍼灸マッサージ師会

後 援 石川県 金沢市 金沢医科大学病院 (公社)石川県医師会 (公社)石川県栄養士会 

   (一社)石川県助産師会 (公社)日本鍼灸師会 (公社)全日本鍼灸マッサージ師会

   北國新聞社 中日新聞北陸本社 北陸放送

 

お問合せ先 石川県鍼灸マッサージ師会 事務所

    二葉鍼灸療院(金沢)

 

更年期、真っ只中の女性にはもちろん、これから更年期を迎える女性の皆様に、より良くこの時期を過ごすヒントを掴んでいただければ嬉しいです。

この更年期をより良い心身の状態で過ごすことにより、より元気に健康に人生熟成期を迎えることができると考えます。

若い世代の皆様も、これからライフステージの中で必ず迎える時期のあれこれを知ることで、未来へ向け安心した人生を設計できると考えます。

男性もぜひぜひ聴講してください 女性の身体や心はホルモンによって大きく左右されます。男性もホルモンによってコントロールされていますが、それは女性の比ではありません。それによって気分も大きく変化します。そこを男性が理解できれば、寛容さ、優しさ、余裕が男性に生まれ、ご夫婦や家族の生活がより円滑に営むことができる、きっかけにもなると考えます(重要)

ですからご夫婦、ご家族、親子そろってのご参加もよし、もちろん男性単独でのご参加も大歓迎でございます

 

 当日は、会場で、あるいはWEBにて皆様とお会いできますことを楽しみにしておりまっす

 

 最後までお読みいただき、まことにありがとうございます

 

健康・養生・幸せブログ

田中良和 note

東洋医学研究所(名古屋)

石川県スポーツトレーナー連絡協議会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年7月 二葉鍼灸療院(金沢) 施術スケジュールを更新!~夏バテ予防は生活習慣の見直しから~

2023年07月06日 | 予告

 金沢は雨が比較的少ない梅雨となっております

 皆さま、体調はいかがでしょうか

 

 令和5年も半分が過ぎ、後半戦に突入しました。

 皆さまの令和5年前半の人生はいかがだったでしょうか

 

 湿気の多いこの時期、急な気温上昇で真夏と同じくらい熱中症に気をつけた方がよい時期でもあります。

 電気代金が上がり、生活の中でも工夫が必要となっていますが、室内はできれば除湿して涼しい状態、風通しのよい状態を心がけたほうがよいかと思います。

 熱中症は、発症し重篤になると死に直結しますのでお気をつけくださいね。

 

 さて、当院の令和5年7月の施術スケジュールをホームページで更新しました。

 どうぞご確認いただき、ご相談ご来院ください。

 どんな些細な症状や状況、小さなこと、細かいこと何でも結構ですので、ご相談いただければ嬉しく思います

 

 二葉鍼灸療院(金沢) 

 

 最近は徐々に気温が上がり、30度を超える日も出てきました。

 夜も寝苦しく、睡眠や食欲が低下し、体調が整え辛い時期でもあるかと思います。

 飲食は、冷えたものや、喉ごしの良いものを多く摂ると胃腸の機能も低下しやすくなり、夏バテの大きな原因の一つとなります。

 まず自分で出来る夏バテ防止策を実践してみることが、令和5年の夏を楽しく、気持ち良く過ごすための秘訣ですよ

 

 さて、昔の人たちはよく「腹八分」を健康の秘訣として生活の中に取入れ、現代にまでその言葉が伝わってきております。

 現代に生きる人たちには、たいへん簡単な言葉ですが、なかなか実践できないのかな~と自分自身を振り返ってみて思います

 

 江戸時代の観相家に、水野 南北さんという方がおりました。

 観相とは、その人の顔や手など顔貌や容貌など形態を見て、その人の性質や運命などを示すことです。

 水野 南北さんは、長年にわたっての自身の観相家としての経験から、「食」と人の吉凶は密接に関わっていると、晩年は食と運命についてを中心に説かれるようになったと言います。 

 その、水野 南北さん曰く。

    

「先生は生命や飲食のお話だけで、五常(仁・智・信・義・礼)についてのお話がありません。生命が健やかで飲食も規則正しくても、人は五常がなければ身を修めることができません。」

 

南北 答「五常は技です。人は天地の德を本とします。このことが理解できれば、五常はおのずと備わります。生命は天の德で、これを養うものは地の德です。つまり人を成育するものは天地の德です。この天地の恩を知る人は父母の恩義を知ります。そして、これを知る人は生命や飲食を尊び、五常も備わるものです。大人は食によって天命を知るので安泰ですが、小人は食によって大事を失います。天命を知ることがないので、困窮していきます。」

    

 人格を形成するため備える必要がある五常は、生命や飲食を尊び、感謝することで、心と身体がそれを自然に体得するための基礎をつくることを言われているのだと、私は解釈しました。

 

 それくらい「食」を重視していることが分ります。

 

 毎日の食が、心と身体をつくり、その積み重ねが人生をつくっていくことを考えると、生活習慣の一つである食事を改善することは、より良い運気を引き寄せるためには必須ですよね

 身近なところで、この夏、食事の習慣を見直すことで、夏バテしない身体づくりを行って、より元気で、より楽しい令和5年の夏を過ごしてはいかがでしょうか

 

 その積み重ねが、より幸福な人生となって行くのだと思います。

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

健康・養生・幸せブログ

二葉鍼灸療院Facebook

田中良和 note

東洋医学研究所

石川県鍼灸マッサージ師会

石川県スポーツトレーナー連絡協議会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生体制御学会 令和5年度 市民公開講座ご案内(神経疾患・認知症・肥満と脂肪)

2023年06月30日 | 予告

 梅雨も大きな雨が今の所なく安心しております 

 私も参加予定の、公益社団法人 生体制御学会学術集会では2題の「市民公開講座」が開催されますのでお知らせいたします

 

市民公開講座1 神経変性疾患・認知症の病態解明と治療法開発に向けて

  講 師  山中 宏二 先生   名古屋大学環境医学研究所 病態神経科学分野 教授

 

市民公開講座2 肥満は万病の元!? 脂肪との正しい付き合い方  

  講 師  菅波 孝祥 先生   名古屋大学環境医学研究所 分子代謝医学分野 教授

 

 愛知県、名古屋市周辺の皆様はどうぞお出かけください。

 認知症、肥満・・・脂肪、という皆様、聞くと注目してしまう言葉の響きかもしれません。

 誰も病気になりたくて人生を過ごしているわけではありませんが、生活習慣が乱れたり、身体や心に関する間違った知識を持って行動していると病気や不調が現れることも多くなると理解しております。

 

 正しい知識を学ぶことは、今の自分の身体や心への対応が見え、養生から疾病予防に繋がります。

 

 最先端科学や医学の研究など、現在、取り組まれていることを知識として得ることで、未来に対する希望をみることができ、豊かな人生に繋がります。

 

 これらの情報を得ることは医療従事者もさることながら、一般の市民、県民の皆様が知ることによって、病気のない・少ない生活、健康で幸福な人生をつくるきっかけとなります。

 一人でも多くの皆様にご参加いただければと思います。

 参加は無料でっす

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

二葉鍼灸療院Facebook

健康・養生・幸せブログ

田中良和 note

東洋医学研究所

石川県鍼灸マッサージ師会

石川県スポ-ツトレーナー連絡協議会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年6月 二葉鍼灸療院(金沢) 施術スケジュールを更新!~全日本鍼灸学会学術大会(神戸大会)参加~

2023年06月03日 | 予告

 令和5年も6月を迎えました

 今年に入り鍼灸業界の活動、高校野球に関する活動、学術研修会などドタバタ活動しております。

 しかし、しかし、その活動をブログにアップできないでいます。

 

 すべての活動にワクワクしながら、キラキラを感じて行動しています。

 これからエネルギーが枯渇していなかったら笑、ブログを更新していきまっす

 

 さて、6月の施術スケジュールを当院ホームページにて更新させていただきました。

 施術スケジュールを参考にしていただきながら、ご相談の連絡、来院計画を立ててくだされば有難く思います。

二葉鍼灸療院(金沢)

 

 6月9日(金)と10日(土)は、第72回(公社)全日本鍼灸学会学術大会(神戸大会)に参加のため、鍼灸施術はお休みとなります。

 患者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、様々な鍼灸や医療に関する情報を仕入れて、自分の臨床力をあげるためのヒントを掴んできたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 また、学術大会自体は、10日(土)、11(日)がメインですが、私は全日本鍼灸学会の諮問委員も仰せつかっていますので、前日に会議に出席する関係上、9日からお休みをいただいております。

 

 鍼灸の学術大会はどんなことを勉強しているのか 参考に大演題を少し書いておきま~す。


大会会長講演 「持続的エビデンスをつむぐー排尿障害に対する鍼灸治療ー」

基調講演1 「未病スコアの開発と今後の応用ー未病知が鍼灸の持続可能にするー」

基調講演2 「デザインが研究の質を決定する」

特別講演1 「韓医学におけるパーキンソン病に対する鍼灸臨床研究の最前線ー」

特別講演2 「すべての女性のベストパフォーマンスを応援するー月経困難症、PMS/PMDD治療のコツー」

特別講演3 「気象関連病(天気痛)のメカニズムと対策」

特別講演4 「健康寿命と腸ーガットフレイルとは?ー」

教育講演1 「臨床研究のための統計学の基本知識」

教育講演2 「整形外科治療との鍼治療の補完と融合ースポーツ領域の親和性ー」

教育講演3 「鍼の基礎研究から臨床への展望」

教育講演4 「今、養成校が求められること」

シンポジウム1 「灸研究はどこまで進んだか」

シンポジウム2 「再生医学と鍼灸」

シンポジウム3 「教科書改訂ー次代へつむぐ道しるべー」

シンポジウム4 「顔面神経麻痺診療ガイドライン2023版からみる鍼灸の現状と可能性」

パネルディスカッション 「災害を学び、災害に備える」

パネルディスカッション 「COPDに対する鍼灸治療の効果と安全性ー産学連携!気胸撲滅に向けての取り組み」

実技セミナー1 「スポーツ領域における鍼灸治療ー持久系スポーツ選手のコンディショニングー」

実技セミナー2 「国際頭痛分類に基づく頭痛に対する鍼灸治療」

実技セミナー3 「不妊症(女性)に対する鍼灸治療」

実技セミナー4 「パーキンソン病に対する鍼灸治療」

実技セミナー5 「腰下肢症状に対する鍼灸治療」

実技セミナー6 「美容における鍼灸治療の実際 健美鍼灸」

実技セミナー7 「循環系症状(冷え症)に対する鍼灸治療」

 

 その他、テクニカルステップアップセミナー、灸療法の現状と安全性に関する日韓シンポジウム、日本アスレティックトレーニング学会共催シンポジウム、日本温泉気候物理医学会との共同研究報告会、若手パネルディスカッション、安全性委員会ワークショップ、JLOM/辞書用語部/AMED研究部/鍼灸電子カルテ会議合同報告会、ランチョンセミナー、市民公開講座、そして、一般演題が175題と盛りだくさんです。


 この学会の翌週の金曜日~日曜日には、第73回日本東洋医学会学術総会(福岡開催)が開催されるのですが、連続は厳しく、ハイブリッド開催ですが、石川県鍼灸マッサージ師会の理事会の開催や学術研修会の準備等で慌ただしいため参加は断念。

 できれば両方参加したいのですが、もう少し間が空いていれば・・・と。

 

 6月の日曜日も予定がすべて入っている令和5年・・・昨年もだったか

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

健康・養生・幸せブログ

二葉鍼灸療院Facebook

note 田中良和

石川県鍼灸マッサージ師会

石川県スポーツトレーナー連絡協議会(IST)

東洋医学研究所

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年4月 二葉鍼灸療院(金沢) 施術スケジュールを更新しました! 

2023年04月10日 | 予告

 更新できずに、いつの間にか3月が過ぎていきました

 桜も早く咲きましたが、その後、少し寒気もおりてきて長く桜を味わうことができて感謝感謝の金沢の気候でした

 

 さて、当院HPにて令和5年4月の施術スケジュールを更新しております。

 ブログでのお知らせが遅くなりました。

 若干、施術時間の変更が多くなっておりますが、スケジュール表を参照にされまして来院計画を立てていただければ嬉しく思います。

 よろしくお願いいたします。

 

二葉鍼灸療院(金沢)

 

 当院では、妊娠しやすい体と心づくりのための鍼灸に力を入れています。

 多くのご夫婦に関わらせていただきました。

 無事、良き結果を得られたご夫婦、残念ながら良き結果を得られなかったご夫婦、また養子縁組などの別の道を選択されたご夫婦など多くの経験をさせていただき、これが自分の臨床力向上のためのエネルギーになってきたことは確かです。

 

 最近、よく考えることが、この妊活のための鍼灸を勉強して、妊活にがんばるご夫婦のサポートをするために頑張ろうと思った時のことです。

 そして、なぜ私は妊娠や出産に関わっていたいのだろうとと、今一度、心に問う感覚がよく湧いてきます。

 

 私がこの妊活鍼灸について始めたきっかけは、経営などの戦略的なことなどではなく、我が母校の野球部先輩から依頼されたことでした。

 確かに名古屋の東洋医学研究所での修行時代から不妊症の鍼灸治療については知識として勉強してはいました。

 

 開業から3~4年が経過した頃、母校野球部の先輩から相談がありました。

 「クリニックで不妊治療してるけど、子どもがなかなか授からない夫婦が親戚にいるんだけど、どうにかならんけ?」(金沢弁)

と依頼というか質問がありました。続けて・・・

 「実は鍼治療もしてるんだけど、遠方の県外に2時間以上かけて通院しとれんて」(〃)

 「その先生から月1・2回では治療効果がなかなか出ないので近くで鍼灸やってもらえる鍼灸師おらん?って提案されてんて~」(〃)

 

 野球部の先輩(当院の患者)からのお願いですので断るわけにはいきません。

 「一度、相談も兼ねて詳しい話をご本人からお聞かせいただけますでしょうか?」

ということで、開業して初めての妊活(不妊)患者さんをみることになったわけです。

 

 近年では、生殖医療について治療や検査等は、日進月歩、飛躍的進歩してきています。

 その依頼があった20年以上前、まだその治療や検査、手段についても限定的なところもありました。

 その患者さんは、長期の不妊治療で心と身体が疲労したことにより、身体を休め治療をお休みしている状況でした。

 この時期に何か出来ないかということで鍼灸治療を選択していただいたわけです。

 

 私は、必死に情報を集めながら、東洋医学研究所で学んだ生体制御療法をベースに、当時、不妊症の鍼灸治療を先駆けとして研究されていた名古屋の明生鍼灸院さんの治療も参考にしながら鍼灸治療を継続的に実施させていただきました。

 

 定期的に週2回の鍼灸治療を行い、体調が整い、心も前向きになってきました。

 治療を開始してから約9ヶ月くらい経過した後の久しぶりの体外受精が上手くいき妊娠~出産となりました。

 その時の感動はまだ覚えているな~、そんな記憶を良く思い出します。

 

 最近のこの感覚は、私の心、魂よ、原点に返れということを訴えているのかもしれません

 

 そのまま順調に出産、成長し、そのお子さまは20年経過した後も、当院へ時々、治療に来てもらってます。

 なんと幸せなことだと、鍼灸師冥利に尽きると思います。

 

 その後も、多くのご夫婦と関わらせていただき私が勉強させていただき、感動をいくつもいただきました

 

 大事なことは鍼灸はあくまでも妊活ご夫婦のサポート治療であること。

 そしてサポートという立場ではありますが、医学や医療的にわかってきた鍼灸の効果については常に勉強し、それを悩まれているご夫婦に提供していかなければならないことです。

 

 臨床においては、謙虚で誠実な姿勢と、自信と情熱の、ややもすれば相反する両面をもって鍼灸治療に臨むことが重要であると考えています。

 

 今後も、生殖医学や医療での知識を得ながらも、鍼灸で対応していく幅を広げて、一人でも多くの妊活に励む、お子さまと出会うことを望むご夫婦の力になれればという思いで実践していきます。

 

 きっかけや原点の思いや心を大事にすることは、様々なことに挫折しそうになる時に、きっと必要になることなのだと感じています。

 

 最近の私の思いについて書かせていただきました。

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院Facebook

健康・養生・幸せブログ

石川県鍼灸マッサージ師会

東洋医学研究所

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年3月の施術スケジュール更新しています! おくれました~(^▽^)

2023年03月17日 | 予告

 久しぶりの更新です

 令和5年も3月中盤を迎えました。

 1月、2月もドタバタ動き、そして多くの業界団体の事業や研修、私毎の用事で元気に飛び回っておりました。

 た~くさんブログに残しておきたいことがありますので、今後、書いていきたいと思います。

 

 さて、WBCが盛り上がってます。

 野球大好きな私としては侍Japanの活躍にすごく元気をもらっていますし、試合をみながら野球やスポーツトレーナーとして、仕事=人生として野球に関わりを持てて良かったと感謝しています。

 侍Japanの優勝を祈っています。

 また、明日から第95回記念選抜高校野球大会が始まり、WBCに引き続き球春がスタートします。

 我が母校、星稜高校野球部は残念ながら出場していませんが、出場するすべての高校や選手が全力で楽しく悔いなくプレーできるように願っています

 

 さてさて、話は花粉症になります。

 2月頃からスギ花粉が飛び始め、これだけが原因ではありませんが、鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの花粉症症状を引き起こします。

 スポーツ選手は練習の時、鼻も口も使いながら呼吸していますので、直接、外気が咽頭や喉頭に達することになります。

 咽にもワルダイエルのリンパ輪など体の免疫機能において大切な部分があります。

 口から直接、外気を取り込むことを長く続けると、この部分が乾燥し機能が低下します。

 すると外気に混じった有害物質が反応して、花粉症を始めとする様々な免疫異常を示す症状の大きな要因の一つとなるわけです。

 

 野球は屋外スポーツですので、この影響を直に受けます。

 鍼灸治療にくる野球選手は、肩や肘の痛み、腰の痛みなどで来院します。

 しかし、少なからず花粉症を有している選手も存在します。

 そんな選手たちには、花粉症症状に対する鍼治療を同時に行います。

 

 花粉症症状が長く続くと、頭痛や顔面部の違和感、ぐっすり眠れない、集中力が維持できないなどの状態になります。

 スポーツ選手においては、集中力の低下によるケガの発症等に繋がる可能性がありますので、ケガの予防、パフォーマンス維持の観点から、この時期の選手の花粉症症状に対する鍼灸治療は必要と思ってます。

 病院にて薬をもらうのですが、それでも症状が治まらない人もいるわけです。

 

 また、これは私の感覚ではありますが、一年を通じて慢性鼻炎などの症状がある、あるいは通年性で花粉症がある人は、鍼灸治療の即効性はあまりなく、耳鼻咽喉科なども通院しながら長期の鍼灸治療で改善していくことが必要かなと感じております。

 

 先日、数名の高校野球選手に花粉症症状に対する鍼灸治療を行いました。

 

 「鼻が楽になり、練習中も気にならなくなりました」

 「鼻づまりが解消され、ゆっくり眠れることができました」

 「自然にプレーに集中できるようになりました」

 

 などの声をいただき嬉しく思っております。

 

 「え??花粉症に鍼ですか

 「顔に鍼するの怖い

 

 などの声ももらいました。笑 微笑ましいです。

 

 当院HPにて、令和5年3月の施術スケジュールを更新しておりますので、どうぞご参照にされて来院計画等を立てていただければ有難いです。

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

健康・養生・幸せブログ

二葉鍼灸療院Facebook

石川県鍼灸マッサージ師会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年12月二葉鍼灸療院(金沢)施術スケジュール更新! 年末・年始の施術お休みのお知らせ!

2022年12月05日 | 予告

 令和4年もはや12月・・・書きたいことはたくさんあれど久しぶりのブログ更新です

 皆様、心と身体の調子はいかがでしょうか。

 

 私の今年の一字は「抱」という字。

 いろんな意味で自分の心や身体を抱き、自分に起こる全ての事象を抱き、他人ではなくまずは自分の心に正直に信念を持って行動する。そこで成功しても失敗しても、その結果を受け入れ、抱きかかえ、次の方法や段階へ進んで行こう!という意味で、今年の一字は「抱」にしました。

 

 さて、皆様も一年の計は元旦にありで、一年の計画や目標を立てたのではないでしょうか。

 そこに向かって、一歩でも二歩でも進み、また達成してしまった皆様もおいでかもしれません。

 行動していると成功も失敗も、達成することも不足することもあるかと思いますが、大きな目標や夢を持ち、そこに向けて小さな目標を達成して繋げていくこと、連鎖していくことが重要だと思っています。

 そういう意味での今年の一字を決めて活動しています。

 

 そのように活動し一年の後半に入ると、来年に向けての「一字」が浮かんでくるのは不思議です。

 

 さてさて、12月の施術スケジュールを当院HPで更新しましたので、ご覧いただき施術計画をたてていただければ有難く思います。

→二葉鍼灸療院(金沢)

 月の中盤に施術時間変更が多くあります。

 皆様にはご迷惑をおかけいたしますけれども、よろしくお願いいたします。

 

 そして、年末・年始の施術お休みの期間もお知らせいたします。

 

年末・年始のお休み 令和4年12月31日(土)~令和5年1月4日(水)

 

 令和5年1月5日(木:予約日)より通常施術いたします。

 また、年末にはお知らせを再度させていただきます。

 よろしくお願いいたします。

 

 最近、コロナの変異型ウイルスが流行ってきていますが、忘年会や新年会を実施する皆様も増えているかと思います。

 胃腸機能や腸内環境を整えることは=免疫力を調整することであり、身体の防衛機能を整えることでもあります。

 飲み過ぎ、食べ過ぎを気をつけることはいつの季節も大事なことなのですが、冬は金沢では魚介類が美味しく食される時期でもあり、美味しい日本酒をたくさん飲みたくなる時期でもあります(私のことかも)。

 

 風邪にかからない身体をつくっていくためには胃腸を調整することは重要となるということです。

 まずは毎日の食事において自身で養生を心がけ、胃腸に優しい食事を実践することです。

 それでも上手くいかない方は、鍼灸施術を取入れ機能の低下した胃腸の賦活を図るのも一つの方法ですよ

 

 さて、2022年(令和4年)、残りの日々を心も身体も元気に楽しく悔いなく過ごしていきましょう

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

健康・養生・幸せブログ

二葉鍼灸療院Facebook

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度 県民公開講座 お灸で免疫力アップ! 開催のお知らせ

2022年10月04日 | 予告

 皆さま、体と心の調子はいかがでしょうか

 10月は天気がよく、心も体も気持ち良く活動しやすい季節です。

 体調を整えて、今年の10月は最高だったと楽しい思い出が記憶される10月にしましょう

 そのサポートを鍼灸治療でさせていただきたいな~と思ってます。

 

 それに関連する情報です

 セルフ養生の方法として「お灸」はいかがですか

 灸で使うもぐさって何か知ってますか 一つ灸って金沢で昔からやってたの知ってましたか という講座のご紹介です。

 

令和4年度 県民公開講座

 お灸で免疫力アップ!

日 時:令和4年10月23日(日) 13:30~15:40

場 所:金沢医療技術専門学校 5階(金沢市堀川新町7-1)

参加料:無 料

第1部 「もぐさって何?」 13:30~14:30

    お話;(株)山正(もぐさ製造会社 担当者)

第2部 「一つ灸について」 14:40~15:40

    お話;曹洞宗 高源院  川端 孝法 住職(金沢市宝町)

    ※高源院や一つ灸の紹介は寺院ホームページをご覧ください。

     高源院ホームページ

    ※体験もあります

主 催:(公社)石川県鍼灸師会

お問い合わせ先:石川県鍼灸師会

 

 私は、違う用事の先約があり参加できませんが、どうぞ、多くの県民の皆様にお越しいただければ嬉しく思います。

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

二葉鍼灸療院Facebook

健康・養生・幸せブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年9月 二葉鍼灸療院(金沢) 施術スケジュールを更新!

2022年09月03日 | 予告

 令和4年も終盤に途中です

 暑い暑い夏が過ぎたと思ったら、豪雨に台風と自然からの試練がたくさん訪れますが、そこで考え創造し対応していける、順応していけるのが人という存在だと思います。

 さて、令和4年9月の施術スケジュールを当院ホームページにて更新しました。

二葉鍼灸療院(金沢)

 どうぞご覧いただき、ご来院計画の参考にしていただければと思います。

 なお、急な施術時間変更等が生じる場合がございますが、迅速に当院ホームページあるいはFacebookページで更新いたしますので、お時間のある時に時々、覗いていただけると有難いです。

二葉鍼灸療院Facebook

 

今月の主な決定している予定

・石川県鍼灸マッサージ師会 第3回常務理事会  9月2日(金)

・加賀・三策塾(石川県鍼灸マッサージ師会学術研修会) 9月4日(日)

・石川県鍼灸マッサージ師会保険審査会  9月6日(火)

・石川県立盲学校 第1回学校評議員会  9月8日(木)

・馳浩連合後援会総会  9月11日(日)

・石川県鍼灸マッサージ師会 第3回理事回・政治連盟幹事会  9月11日(日)

・石川県国民健康保険団体連合会 鍼灸マッサージ療養費審査委員会  9月16日(金)

・石川県スポーツトレーナー連絡協議会 第5回理事会  9月20日(火)

・金沢市鍼灸マッサージ師会 第2回小児はり灸マッサージ研修会 9月23日(金祝)

・第43回健康づくりフェア 金沢市鍼灸マッサージ師会普及活動  9月24日(土)

・門前高校野球部訪問  9月25日(日)

※ここに星稜高校野球部トレーナー活動も順次入っていきます。

 

 何かとドタバタ活動しております。

 また、養生に関するブログも少しずつ更新しておりますので、ご覧いただければ嬉しいです。

健康・養生・幸せブログ

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年6月 二葉鍼灸療院(金沢) 施術スケジュールを更新しました! 鍼灸施術お休みのお知らせも!

2022年06月01日 | 予告

 コロナも少し減少してきているこの頃です

 皆さま、体調の方はいかがでしょうか

 6月から様々なものの値段が上がり、ジワーッと私たちの生活に厳しさが増してくるかもしれません。

 しかし、私たちは生活していかないといけません 食べていかないいけません

 食などは毎日のことですから、体や心に大切な基本的な考えは頭に置きながら、うまく工夫して美味しく楽しく生活していきたいですね。

 

 寒暖の差の激しい前半から、湿気が多く暑さが増してくる後半となります。

 やはり冷たいものを取りがちですが、胃腸をあまり冷やさないように、そしてバランスの良い食事を心がけ、夏本番に向け体調を整えていきましょう

 食のポイント 「旬」のものを意識しましょう

 食のポイント できるだけ近隣でとれた食材を意識しましょう「身土不二」

 食のポイント できれば全体を食べることができるものを意識しましょう「一物全体」

         ※例えば葉っぱから根っこまでのように

 約1年で体の細胞はほぼ生まれ変わります。その原料は食事で摂取したものです。

 完璧でなくてもいいので、体や心によい食事を摂りたいですね。

 

 前置きが長過ぎました。

 令和4年6月の当院の施術スケジュールを更新しました。

 下記のHPをクリックしていただき、ご確認いただければ有難く思います。

 

 近々では、6月3日(金)・4日(土)が、(公社)全日本鍼灸学会学術大会 東京大会へ参加させていただくため、鍼灸施術がお休みとなります。

 ご迷惑をおかけいたしますけれども、よろしくお願いいたします。

 

 令和4年6月も、最高のひと月になるでしょう

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院(金沢)

健康・養生・幸せブログ

二葉鍼灸療院Facebook

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年5月 二葉鍼灸療院(金沢) 施術スケジュールを更新しました!

2022年04月28日 | 予告

 令和4年も5月に突入します

 皆さま、体調の方はいかがでしょうか

 少し早めですがゴールデンウィークもありますので、当院の5月の施術スケジュールをHPで更新しました。

 お知らせいたします

 

二葉鍼灸療院(金沢)5月施術スケジュール


施術変更予定

 5月3日(火祝) 通常施術行います!(完全予約)定休日ですが

  その他のゴールデンウィークは暦通りの施術です。

 

 5月17日(火) 施術時間変更

  石川県国民健康保険団体連合会療養費審査委員会 出席

  石川県スポーツトレーナー連絡協議会理事会 出席

 

 5月23日(月) 休 診

  全日本鍼灸マッサージ師会 代議員総会 出席

  全日本鍼灸マッサージ師連盟総会 出席

 

 5月22日(水) 施術時間変更

  金沢市地域包括支援センター・金沢市福祉協議会主催の高齢者対象

  金沢市夕日寺校下

  「出張くらしの ちょこっと相談」へ協力

 

 以上のところが、現在わかっている施術時間の変更となります。

 今後も、施術時間変更がある場合、迅速に本会HPにてお知らせいたします。

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

健康・養生・幸せブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸師 田中良和 ~新たなる旅立ち~ 師匠ってなんだ?!を辿る物語 ☆第3話 心の教育☆

2022年03月20日 | 予告

 師匠の黒野保三先生のご逝去により、自分自身の修業時代、そしてそこから得られたものや、今の自分の糧となっているものを回想して、師匠というものは何なのか?!を辿っています

 最近、二つのドラマを、今更ながら視聴して感動しています。

 どちらも役所広司さんが出演しています

 一つは『陸王』 足袋を製造する会社の新しいチャレンジへの情熱に涙腺崩壊しています。

 もう一つは、『宮本武蔵』 1984年に放送された新大型時代劇ですが、師とは何か、道へかける情熱や厳しさ、など、多くを感じることができる時代劇に感動しています。

 私がこのドラマの二つに共通するのは、高い技術力を追求することと、その道にかける情熱、時代にあった新しいものを取入れる(理解する)ことと共に、時代が変わっても変わらない目に見えない大切なものを信念として貫いているところかなと思います。

鍼灸師 田中良和 ~新たなる旅立ち~ 師匠って何だ?!を辿る物語 ☆第2話 修行開始☆

 さて、心については星稜高校野球部時代から人生において大切なものであることは、よく理解していました。と思っていましたが、やはり心を鍛錬する場は社会にあります。本当に自分の心が試されるのは、仕事に就き、社会という荒波に人生の船を出してからが本番です。

 仕事をする、勉学に励む、技術を磨く、これは全て人の心がなせる業です。

 黒野先生は、その心の成長、鍛錬というものを重視されていました。

 それは単に厳しいだけではなく、時に楽しく、時に難しく、集団生活の中で人間性を磨き、育てていく場をつくっていただいていたということです。それが”二葉清友会”です。

 この会は、治療院や研究所での鍼灸の臨床や学問、研究とは別の会として運営され、様々な行事が行われていました。しかし、この活動は、鍼灸臨床や学問と結びついています。学んだことを日常生活の中で活かし、失敗を繰り返しながら心を練っていく。そこでさらに学びを深めるという、なんとも上手く考えられた仕組みです。

 行事をざっとあげますと・・・

月例研修会(月1回) 
日々の日常生活や鍼灸臨床、実社会での事件・事故など社会現象、また黒野先生の貴重な経験を題材に、東洋哲学思想をもとに、その課題を読み解きお話いただき、皆でシェアする勉強会です。先生のお話の後、黒野先生とのエピソードや日常の経験についての心の在り方等の会員発表(弟子や外部から勉強に来られている鍼灸師が中心)があり、さらに深めていきます。
 また、黒野先生の心の師匠である、佐治先生(僧侶)がご存命の時は、時々、佐治先生からも心のお話を勉強させていただきました。

囲碁会(月1回)
黒野先生はプロの棋士について学ぶアマチュアの段持ちでした。強さに応じて3クラスに分かれて囲碁大会が開催されました。鍼灸とは関係ないのですが、これが全く関係なくもないのです。全体を考える、先を読む、相手を読む、など非常に得るものの多いゲームです。

祝宴(親睦会 年3回)
正月をのぞき、新年のはじめの日曜日に新年会が開催されます。先生と親交のある鍼灸師の大先生や宗教界、経済界、囲碁界(囲碁仲間)、芸術界、医師、銀行員など様々なジャンルの皆さまや、外弟子、内弟子、その家族、研修や勉強会に参加されている皆さまが参加し楽しく行われます。

4月には春の祝宴、9月には秋の祝宴で黒野先生の誕生日祝い、新入生歓迎、結婚、出産、開業、卒業などの祝宴が、こちらも楽しく行われました。研究所には夜のお店ではありませんがカラオケセットがあり、黒野先生も歌を歌うのが大好きでしたので、皆で、飲んで歌って楽しい時間を過ごします。私のカラオケ好き♬は、修業時代に培われた(笑)ものであることは間違いないでしょう

周年記念旅行(5年に一回)
二葉清友会の会員やそのご家族が参加しての記念旅行が一泊二日で実施されます。バス旅行です。道中も楽しい催し満載で、やはりカラオケもあるわけで 下呂や恵那、伊勢や賢島、浜松、伊豆などなど楽しい旅を企画していただきました。宿泊は温泉です。そこにはちゃんと催し(宴会)が企画されています。隠し芸大会が開催です。 そしてちゃんと賞が用意されており、最後は審査発表があります。何をやって、笑わす?真面目にやる?どっちなど、楽しいことを思考し企画する心は、こんなところでも養ったのかもしれません。

  

 急遽、行われた58周年記念旅行。今思えば、実施して良かったと思います。

 祝宴の隠し芸大会が終わり、くつろいでいるヤツ

 挨拶する黒野先生

 

 写真を並べていいのか 

黒野先生の節目のお祝い
還暦、喜寿、傘寿のお祝い、県知事表彰受賞のお祝いなど、弟子が企画し師匠の節目や功績をお祝いしました。

 

 東洋医学研究所では、鍼灸や医療など学問を勉強する、技術を修得するだけではなく、このような心を養う教育も行われていました。私は毎年、行うのが当たり前だと思っていた行事でしたが、今、考えてみると、これを継続してやっていくということは、いろんな意味で当たり前ではないことが、よく理解できます。

 黒野先生は、それだけ人としての心の在り方、集団やチームとしての心の在り方、日常生活での心の在り方などを大切にされ、一事が万事ではありませんが、すべての行動に自分の心が表われると言われます。
 それは鍼をうつ、灸を据えるという行為、患者さんに対する接し方にも自然と出ます。だから心を養い、鍛えることは大事なのだということです。

 人間性や人間力を養うことは、人生を歩むための最重要事項でもあるのです。

 

 二葉清友会というのは、黒野先生を囲んで行われた勉強会がはじまりで、それが東洋医学研究所設立にまで至った重要な会です。2021年で60周年を迎える会でしたが、二葉清友会が還暦を迎えた年に、先生は旅立たれました。

 どれだけ師匠の教えを修得することができたか・・・吸収の遅い私としては疑問符??なところもありますが、今、現在の自分があるのは、学問や技術の修行と同様、心の修行があったればこそだと感じています。

 私が黒野先生のところへ弟子入りしてから、住込みの10年余りを含めて約34年。これまでも、これからも、この心の教えは脳の奥深く、細胞の中にまで入り込んでいると思っています。人生の岐路、物事を実践する時、そんな時の行動実践の指針となることは間違いありません。師匠だったらどう考え行動するかと。

 師匠というのは、思想であり、哲学であり、魂の存在であり、人生をそっと後押ししてくれる、そんな心の指針となるランドマークのような存在なのかなと思います。

 

 次回は、心の鍛錬は日常生活からということで、鍼灸臨床や学問の話に入る前に、修行生活の中から心を鍛えるエピソードを書かせていただきたいと思います。すっごくたくさんあるんですが、印象に残っているエピソードを回想させていただきます。

黒野保三先生が鍼灸臨床や東洋医学、臨床哲学について書かれた書籍です

 

 とりとめのない文章、最後までお読みいただき、ありがとうございます

 

二葉鍼灸療院

東洋医学研究所

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする