goo blog サービス終了のお知らせ 

二葉鍼灸療院 院長のドタバタ活動日記

私が日頃行っている活動や、日々の鍼灸臨床で感じたことなどを綴っていきたいと思います。

長らく継続させていただいたGooブログさんからの引越し作業

2025年05月11日 | 予告

 ゴールデンウィークも終了しましたが、不安定な気候が続くこの頃です

 皆さま、ココロカラダの調子はいかがでしょうか

 ここで日々大切になってくるのが毎日の養生です。

 睡眠、運動、仕事、食事、居住、衣服、心の在り方、などなど日常生活で行なう行動や思考が、自分の氣を散逸・減退させていないか確認し、そこに不備があれば改善していくことで、健康で笑顔あふれる豊かな生活や人生が築かれていきます。

 特に自分のココロカラダに変調を来している方は、そのあたりを少し見つめ直していくとよいかもしれません。

 

 自分自身の人生は、自分自身が船長であり社長なのですからね

 

 さてさて、少し前に連絡がGooブログさんより届きました。

 長らくお世話になっているブログがサービス終了とのショッキングなニュースでした。

 ブログ始めて何年になるだろうな~ 20年?近くお世話になったかと思います。

 感謝、感謝でございます

 

 私はAmebaブログにも記事を書かせていただいています。

 gooブログさんほど頻繁ではありませんが、健康についての記事を書かせていただてます。

 Gooブログさんには、私の歩んできた歴史の一部が膨大な本数の記事として書かれています。

 貴重な記録の機会をいただいたブログであるとともに、宝でもあるので失うのはもったいないです。

 

 ということで、ブログ引越しの作業に入るため、ここでの記事は今後、さらに頻度が減少してくるかなと思います。

 引越し作業のためのデータをつくっていただけることは本当にありがたいです。

 何か少しややこしいところもありますが、データ作成次第、Amebaブログへ完全引越しさせていただきたいと思います。

 

 下部のリンクにある「健康・養生・幸せブログ」が引越し先となります。

 

 出逢いもあれば、別れもあります。

 消滅していくものもあれば、誕生してくるものもあります。

 変化は、新たな出逢い、新たな道、進化発展する大きなステップなのだと思います。

 

 変化に感謝です

 

 最後に、私がよく心の在り方として学びをいただいている ”中村天風さん” の著書『君に成功を贈る』より言葉(抜粋)を記して終わります。

 

 どうです、みんさんが現在こうやって生きてく際に与えられている、目に見えない恩恵に氣がついたことがありますか。

 第一、生きるために人間以外の生き物の命をとっても、許されている場合には刑罰を受けない。釣りをしても、禁漁区以外のところで釣って家へ持って帰って食べてしまうでしょう。

 よく考えてみると、みなさんは人間に生まれたばかりに、無断にものの命をとる権利を持っているばかりでなく、つきつめていくと、変な言い方ですが、何もかも思いのままに、タダでふんだくってこれる自由さえ与えられていませんか。

 人間はこれがあるがために、毎日こうやって満足に生きられるのであります。飲まず食わずに生きている者はいません。人間の食べている食物はお互いの命を養うためにその命をずいぶんと犠牲にしているものがあるわけです。

 葉っぱ一つでも、魚や肉でも、みんな生きた生命をもっていたものでしょう。それで無言の犠牲を提供して何の苦情も言わない。

 何かといえばすぐストライキだ、コンプレックスだっていう人間とは違って、いまだかつて豚や牛のストライキなんて聞いたことはないでしょう。笑いごとじゃありませんぜ。

 そういうふうに、よく考えてみると一つ一つがほんとうにありがたい恩恵で、われわれは生きているのです。だから、箸と茶碗を手にした刹那「世間には飯が食べれないで困っている人間もあるだろうに、こうやってつつがなく頂戴できるのか。ああ、ありがたや」と思う氣持ちだけでも持つのが当然でしょう。

 と言ってもピンとこないほど現在の人は、あまりにも当然の権利のように思ってやしないかと思うんです。どうです、みなさん。

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます

 今=感謝で生きていきましょう

 

二葉鍼灸療院(金沢)

健康・養生・幸せブログ

二葉鍼灸療院Facebook

田中良和 note

東洋医学研究所

石川県鍼灸マッサージ師会

石川県鍼灸師会

石川県スポーツトレーナー連絡協議会



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おむぅ)
2025-06-04 17:34:17
私はIQ が86しかありません。
何も理解できず何もできないので自殺します。
返信する
Unknown (おむぅ)
2025-06-20 06:51:08
すみません、前述のコメントは取り消します。
僕は16年前にうつ病で精神科ヘ入院したときに心理検査と知能テストを受けたのですが、その結果がIQ 86だったのです。僕は決して頭のよい人間ではないという自覚はあったのですが、この結果(数値)を聞いたときはショックでした。まさかここまでバカだとは思っていなかったからです。でもバカでも生きていけます。バカはバカなりに生きていけばいいんです。頭が良くなければできないことはせず、頭が悪くてもできることをすればいいんです。でも頭が悪いと確かに生きづらいです。それは僕自身の日々の日常生活において不都合が発生することが多いのでよくわかっています。ただ理解力が弱いので、仕事においても趣味においても...
趣味においては知的なものが理解できないので、その分選択の幅が狭くなるし、基本的に生理的に楽しいこと、美味しいものを食べるなどしか楽しみがないので情けない人生になるし、バカにされたときが一番辛いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。