二葉鍼灸療院 院長のドタバタ活動日記

私が日頃行っている活動や、日々の鍼灸臨床で感じたことなどを綴っていきたいと思います。

第97回全国高校野球選手権大会石川大会 ~2・3回戦~  vs金沢市立工業・金沢西

2015年07月22日 | 高校野球

石川大会も7月21日の戦いで参加50校が8校に絞られてきました。

星稜高校も安定した戦いをここまで繰り広げベスト8入りを果たしました。

ベスト8に残った高校は、星稜、小松大谷、金沢、金沢学院東、遊学館、鵬学園の私学6校と、小松工業、津幡の公立2校という結果となりました。

さて、星稜の2回戦、3回戦は私は帯同できませんでしたので、結果を速報で確認しながら診療をしていました 安定した戦いとは言え、結果がすご~く気になり、合間をみてはパソコンで確認しているのでした。

では、試合報告です

第97回全国高校野球選手権大会石川大会 ~2回戦~ 平成27年7月18日(土)   24℃ 
                                                 <小松末広野球場>
 

 

 

   星 稜  金沢市立工業 (試合時間;1時間9分)

 

               一  二  三  四  五      計    H    E

  金 工  0 0 0 0 0   0  2  

  星 稜  0 7 1 0 2x  10  12  0 (5回コールド)

この試合、先発はエース谷川君、3回をヒット1本、3奪三振で無四死球。4回からは1年生の清水君、2回をヒット1本、無四死球で抑え、試合のリズムをつくりました。1年生の清水君がこの舞台で初先発する機会を得たことも大きなことだと思います。彼はなかなかハートが強く、将来への期待が膨らむ球筋をもつ投手です。コントロールも非常によく、これからの成長が本当に楽しみな投手です

打撃は12安打。そのうち二塁打5本、三塁だ1本、8番 梁瀬君の2試合連続のホームランがあり、長打が7本ありビッグイニングを生む起爆剤となっております。それだけ皆、バットが振れている証拠です。
それに加え、1回戦ではあまり振りが良くなかった4番の山本君が3打数2安打、2番から9番に打順が変わった虎谷君が3打数3安打2打点と修正して結果を出しているところが良かったと感じました。

いい勝ち方で3回戦に進めたと思います

さて、なかなか私も試合や練習試合に帯同できなく、練習も見れていない状況でした。しかし、この大会期間中は高校野球では一番の重要な時期となりますので、時間のある時は出来る限り選手の動きをみておきたいと思っております。
7月19日、20日の連休はトレーナー活動も含めて、選手の動きやチームの雰囲気をうかがいに練習に足を運びました

      

選手は体調も良く、いい顔をしています。
それぞれが次の試合に向けて、また、大きな夢に向けて、自分の修正箇所、チェックする部分を理解して練習を行っている姿は、監督や部長、コーチの指導が光るところでもあると思います。やらされているのではなく、自分で考え、身体感覚として捉え、納得し、そして反省、修正をしていく、そんなところをいつも拝見して選手たちの成長をいつも感じております。

あたしも負けておられませ~ん

 

さてお次は、3回戦です

 

第97回全国高校野球選手権大会石川大会 ~3回戦~ 平成27年7月21日(火)  35℃ 
                                                 <小松末広野球場>
 

 

   星 稜  金沢西 (試合時間;1時間22分)

 

               一  二  三  四  五      計    H    E

  金 西  0 0 0 0 0   0  4   

  星 稜  1 0 0 2 7x  10  11  0 (5回コールド)

先発は2年生の横越君。前日の練習でもいい球を投げてました。公式戦初先発・・・ではないかと思います。彼は今年の冬から大きく成長してきた一人です。大きな舞台で5回を4安打無四死球で無失点で完投しました。
素晴らしいと思います。まだまだ伸びしろの大きい投手です 身体も大きく威圧感のあるマウンド姿勢、谷川君や福重君、山本君とはまたタイプの違う投手であり、ここでの自信はチームとしても大きな力となることでしょう(次期チームも見据えて)

打撃では、長打こそ二塁打2本と少なかったものの5回には5連打を絡めてビッグイニングをつくり相手を突き放しました。練習通りで、試合においても集中力があるチームになってきております。また、ここまでの3回戦、打撃好調ですが特に8番の梁瀬君が調子が良く下位打線を引っ張っています
今日の試合でも、これまたここまで好調の7番 竹谷君が3打数2安打3打点と大当たり、そして、守備でもいい動きをしていた相原君が2打数1安打2打点、9番 横越君の代打で出た1年生の寺西君のタイムリーを含め6・7・8・9番の下位打線で6得点を叩き出しています。

1番 森田君も持続的に好調なので、ここで谷川君を含め主軸と打線が連動すると、相手にとっては脅威の打線になるかなと感じます。

また、ここまでの3試合エラーが0というもの試合を引き締め、スキをつくらないポイントでしょう。

監督の選手起用や采配も光っていると私は感じます。

 

さてさて、これでベスト8進出です。ここからが越えなくてはいけない大きな山が三つ続きます。1回戦の金沢商業の山も大きかったと思いますが、ここから5日間で3試合、そしてまったく気が抜けない相手が続きます。精神的にも肉体的にも厳しくなってきます。

準々決勝の相手は、昨年の決勝の相手、小松大谷です。
きっと、相手は様々な思いをもってこの試合に挑んでくるでしょう。それは星稜とて同じです。
夏の甲子園という大きな夢へ向かって突き進むには対戦しなければならない相手です。

そして、神様はこの夏、準々決勝にこの対戦をもってきました。
きっと好ゲームとなるでしょう

星稜の選手たちが全力でプレーできるように、また今まで培ってきたパフォーマンスを発揮できるようにサポートしていきたいと思います  また帯同はできましぇ~んけど

 

    二葉鍼灸療院 田中良和

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第97回全国高校野球選手権大会石川大会 ~1回戦~  星稜 vs 金沢商業

2015年07月15日 | 高校野球

7月11日(土)より、第97回全国高校野球選手権大会石川大会の戦いの火ぶたが切って落とされております。

 

50校が参加した今回の石川大会、これまでの試合の中でも、それぞれの試合、それぞれの高校(チーム)、それぞれの家族、そんな中で試合が展開され、数々のドラマが繰り広げられました。チーム力の差があり、学校としてのスタンスの差など、高校野球での環境の差こそあれど、この夏の甲子園にかける高校球児の熱い思いは、この暑さをも凌ぐものだといつも思います。(私も高校球児でしたからね~

戦いは「勝ち」「負け」がハッキリと現れます。皆、この日の勝利のために全力を尽くします この灼熱の太陽のもと、汗をかき、体力の限界を追求しながら試合を行う意味・・・それは成長だと思います。勝つことは勝負事ですから大切です。しかし、負けたから意味がないわけではない。負けた方にもそこまで歩んできた時間とプロセスがある それが一球一打、最後まであきらめないプレー、感動のプレーを生むのだと感じます それが成長なのだと。この2年半という高校生のこの時期に、それぞれが、それぞれの状況の中、野球を通じて成長することなのだといつも選手を見ながら感じます

勝っても、負けても、人間の人生100年 においては意味のある大切な時間なのだと思いますね。

高校野球100年を迎えた2015年夏なので、少しだけ前置きをして、星稜高校野球部 甲子園への道~石川大会3連覇への軌跡~ということで、報告していきたいと思います。

さて、石川大会は力のあるチームが混戦となるのではないかと思います。星稜を含め総合力のあるチームだからと言って油断できない大会だと感じます。そんな意味でも星稜が抽選を引いたブロックは「いいブロック」だったのではないかと思うのです。監督や部長、コーチは精神的に苦労されるかもしれませんが、一戦一戦、勝ち進んでいくにつれ、勢いが最も増すブロックでしょう。

そんな意味でも、この1回戦の金沢商業高校との試合は大きな一戦でしたし、この勝利は大きな勝ち・・・いや、価値のある1勝だと思います

近々の私というと、星稜高校野球部へはできるだけ足を運びたいと思っているのですが、業界のお仕事もありまして、1ヵ月に1・2回のペースでしか練習や練習試合を観にいけないという状態です。

     

7月5日(日)、富山工業との最後の練習試合は午前中だけのトレーナー活動

  

7月12日(日)、夏の大会1回戦に向け、最後の練習も午前中だけトレーナー活動
この日は、練習自体も午前中に終了しましたが、選手の動きの良さ、キレのある打撃、ピッチング、いい表情に少し安心して次の私のスケジュールへグランドを後にしました

春の敗戦以降、大きく成長して夏の大会に臨むことができていると感じました

 

 第97回全国高校野球選手権大会石川大会 ~1回戦~ 平成27年7月14日(火)  32℃ 
                                                 <石川県立野球場>
 

 

   星 稜  金沢商業 (試合時間;1時間58分)

 

             一  二  三   四  五  六  七  八  九    計      H     E

 星 稜  0 0 1 0 0 1 0 0 1  3   9  0

 金 商  1 0 0 0 0 0 0 0 0  1   5  0

 

 石川大会1回戦屈指の好カードと目されていたこの試合、前評判にふさわしい試合になりました。

夏休みにも入っていない、平日の火曜日にも関らず多くの観客の皆様が試合を観戦していました。私は午前中の診療のため12時ギリギリまで治療を行い、石川県立野球場へダッシュで向かいました。「お客さん、入ってるだろうな~」と思っていったのですが、予想を上回るたくさんの観客にビックリでした。発表によると2000名を超えていたとか。

昨夏の覇者であるが今春は初戦敗退の”星稜”に対し、昨秋の覇者であり選抜21世紀枠の最終選考まで残り、今春は遊学館に惜敗し力を維持している”金沢商業”との戦いですから、星稜ファン、金商ファン、高校野球ファン、それぞれの皆様の思惑が絡み合い話題を呼んだのでしょう。

 

試合は星稜エース谷川君と金商エース丹保君の先発で開始。1回から動きます。

1回裏、金商の1番バッターが二塁打、その後、犠打、死球で1アウト1・3塁から4番の丹保君がタイムリー二塁打で1点を先取、なおも1アウト1・3塁でしたが、ここを1点でしのげたことが大きなポイントだったと星稜 林監督は試合後話されていました。

その後は、丹保君の緩急ある、キメの細かいコントロール、球の出し入れで星稜打線は抑えられていましたが、3回表に星稜6番の梁瀬君がライト場外へ運ぶソロホームランで同点に追いつきました。今春、捕手になったばかりの梁瀬君にとっても大きな自信となる一打だったと思いますが、チームにとっても大きな一撃でした。

その後、5回表より球場で直接観戦。球場に入ると星稜1アウト満塁のチャンスでした。2番 虎谷君が左中間のフライ、そして3番 福重君の打席。今日の福重君、少しオーラがある感じでグランドで大きく見えました。1回にも二塁打を放っています。やや右中間方面のいいライナーが飛びましたが、金商センターのファインプレーで5回の攻撃が終了。
イヤな雰囲気かなと思いました、が、今日のエース谷川君は打撃こそ不調でしたが、ピッチングは良好でした

5回裏、ランナーは出すものの危なげなくリズムよく金商の攻撃を抑えました。

5回が終了するとグランド整備をするわけですが、ゲームが再開されると試合の流れが変わったり、得点が入るケースが多いような気がします。星稜は4番から始まる好打順であり、谷川君が5回裏のピッチングでいい流れをつくってくれたので、ゲームを左右するうえでも重要なイニングとなるだろうことは予測されました。

6回表、星稜は4番、5番と倒れ、6番佐竹君にまわりました。昨夏、小松大谷との決勝戦で9回裏、SA・YO・NA・RAレフトオーバーを打った”夏は絶好調”の夏男君です 打席をみていて、変化球にも軸がぶれなくなったな~と感じてみておりました。すると、レフトへ弾丸ライナーのヒット、美しいヒットでした。後続は、よくバットが振れている7番の竹谷君にまわりました。内角の甘い球を文句なしの角度でライトフェンスへの二塁打。上空の風が若干強かったので押し戻されましたが、もしかしたら外野席にインしていたかもしれない打球でした。大きな1点を2アウトから得点しました。

7回、8回くらいから金商のエース丹保君の走り方がおかしくなり、軸足に体重が乗っていないような感じのピッチングになってきたように感じました。理由はわかりませんが。9回に金商は投手を丹保君から木村君に交代しました。

9回表、星稜は竹谷君が四球で出塁。後半少し動きが悪くなっていた8番 梁瀬君がスリーバントを失敗しますが、次の9番 相原君がきっちり送りバントを決め、今日、よく振れている1番 森田君(左打者)が三塁キャンパスを抜けるタイムリーを放ち、大きな大きな1点が入りました。思えば昨秋は金商エース丹保君に抑えられていた森田君。何かそんな思いもあったのでしょうね 今日はキッチリ仕事人でした。

 

9回裏、星稜も投手が谷川君から福重君に交代。最初、少し足のほうにトラブルがあり、投球が乱れたのですが、これまでのように動揺せず、トップバッターで本日、最も金商で振れている4番 丹保君を抑えました。その後も、自分から守備陣によく声をかけていました。四球でランナーは許しましたがキッチリ9回を抑えゲームが終了しました。

星稜にとっては大きな1勝であり、この1戦は自信と勢いのつく、今大会の重要なポイントとなったのではないかと思います。これから改善するところがあるにしても素晴らしい試合内容であり、ここ数年ない初戦のゲーム内容だったと思います

で、こんなゲームができたのも相手の金沢商業のチーム力があってのことです。彼らもまた素晴らしいチームでした。1回戦で当たるのはもったいないと観客皆が思った試合だったと思います。金商も力をつけていたので、彼らの試合をもっと多く観たかったファンも多かったと思います。ここがまた高校野球のドラマなんだろうと思いますね 
両チーム、エラーはなしの緊迫した締まった試合であり、ランナーが出た時の両監督の駆け引きや動き、それに呼応して動く選手の動き、観ているものがワクワクしてくるゲームだったと思います。私には少し心臓に悪い試合でしたけど

星稜がメンタル面で、総合力の面で少しだけ上回った、少し集中力があった、そんな小さな積み重ねが、いい流れをつくり勝利に結びついたのだと思います。

金沢商業野球部の皆さん、お疲れ様でした いいゲームをありがとう

この大きな思いは、星稜の今後の大きな力となるだろうと私は感じます

金商のエース丹保君は私の学童少年野球、中学の野球部後輩でもあり、その頃から身体をみていたので少し違う観点からの思い入れはありましたね。金商の選手もちょこちょことメンテナンスに来院されていましたので、私としては星稜との対戦は複雑な思いもあったので~す

星稜高校の次の対戦は、順調に進めば18日の第3試合で金沢市立工業高校が相手となります(小松;弁慶スタジアム)。このチームも気の抜けない相手です。1回戦はコールドゲームほどの大差で勝ち進んでます。

18日は、南から来る台風11号(ナンカー)が日本列島を縦断しそうです。ちょうど予測進路となっているようで、試合日程はどうなるかわかりませんが、チーム星稜には、一戦一戦大切に、か~つ、台風のような勢いで石川県の頂点まで駆け上がって欲しいと思います。

長文、最後までお読みいただき、ありがとうございました

 

    二葉鍼灸療院 田中良和

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んっまい日本酒み~つけた(^O^)

2015年07月09日 | お気に入り

石川県に住んでいると、美味しい日本酒がた~くさん飲めて、郷土料理、海産物などとともマッチして、石川県に生まれたことに感謝、感激しているしだいです

そ~でした、私の生まれは富山県黒部市でした~(生後6カ月で金沢へ来ましたけど

先日、ホテル金沢でのスポーツドクター協議会総会の記念講演会を聴講した後、石川県スポーツトレーナー連絡協議会でいつもトレーナーとして、理事として活動を共にしている、M・I氏とM・O氏とともに、今後の会の予定や段取りの話をするために、金沢駅周辺の居酒屋で、一杯やりながら会合やろうということになりました

話の内容はさておき

ここのお店、県外の日本酒の品揃えたるや「素敵~」と叫びたくなるほど、日本酒好きにはたまりませんでした

お料理もなかなか美味しかったですよ。 炙りトロ〆サバ・・・酒の肴に絶品

はじめはビールを2杯ほど飲みましたが、周辺の日本酒の瓶を見ていると、ど~しても日本酒が欲しくなっちゃうんですよね。メニューを見ているとオーナー(おやじ)から 「メニューに載せてない いい酒たくさんありますよ~」と嬉しいお声が。

そして、メニューを見ながら、おやじの説明やおススメを聞きながら、いろいろと全国のお酒をのませていただきました。

おやじに、「能登の〇〇ってお酒ないが~」と尋ねると、

「石川県の美味しいお酒出してるところは他の店でもたくさんあるでしょ~、だから、うちは県外の銘酒がたくさん揃えてあるんですよ」と、

そんな考え方もあるな~と納得。後で出身をお聞きすると富山県人だとか。さすが商売上手そして目の付けどころがいいと思いました。

青森県の「田酒」・・・やっぱり美味い、    福島県の「飛露喜」「泉川」・・・これがなかなかの品揃え、何度飲んでもウメ~、    愛知県の義キョウ」(漢字が出ないので人へンに夾という漢字)・・・はじめて飲む酒、こんな美味しい酒が愛知にあったとは、    山口県の「獺祭」・・・これも見事な品揃え、う~まい あと石川県の地酒も少々のませていただきましたが、この日のMVP は、

 

兵庫県は灘の、沢の鶴さんが造っている『加乗ム(かじょうし)』という銘酒でした

丹波杜氏の出口喜久治さんが造られた大吟醸酒です。

酒米は山田錦を使用し、その山田錦を33%にまで磨きあげたものだとか。すごい

創業290年を誇る沢の鶴さんが、自信をもっておススメする、こだわり抜いてつくられた究極の逸品だとか

深い薫る味わい、気品があふれていて、濃厚で芳醇だけど、キレがあり、スッと鼻に抜けていく・・・いや鼻の中に薫る、そんな感じのお酒でした。

お酒を飲んで目をつむったイメージは、北海道の晴れ渡った、透明度日本一の摩周湖 という感じでしょうか・・・分からなくなりましたか 摩周湖は行ったことありませんけど 神秘的って感じです。

酒には肴が付き物ですが、まったくいらない、お酒だけでいける これだけの料理の一品かというくらい完成されたお酒ってという感じを私は受けましたよ。

杜氏という職人の技と心意気、そして自信をいただいた思いでした。

 

お店はご紹介しましょうかね~、どうしましょうかね~

お店は、金沢別院通りにある『酒粋 醍醐』です。

この通りは最近、なかなかいい店が出来てきて雰囲気もいいところですよ。
ご興味のある方は調べてみてちょ~だい

 

   二葉鍼灸療院 田中良和

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民公開講座 「こころとからだに優しい統合医療のススメ」 のご案内

2015年07月08日 | 予告

 

ちょっと長いタイトルですいません。公益社団法人 石川県鍼灸マッサージ師会が主催する県民公開講座のご案内をさせていただきます

8月9日は記念日申請された『はり・きゅう・マッサージの日』なのですが、その中のイベントとして県民公開講座と鍼灸あん摩マッサージ指圧の体験会を開催させていただきます。

私はこのイベントの統括責任者をさせていただいています。と言いながら、ここ2年間は星稜高校野球部の夏の甲子園出場に伴いトレーナーとして帯同していたため、このイベントには参加できなかったのです…今年もその予定にしておりますので 当日までの準備と段取りをさせていただき、当日は実行委員の皆様にお任せする、という形にしたいと思って進めております

さて、ご紹介です

               

イベント名 : はり・きゅう・マッサージの日 2015 

            「県民公開講座」・「鍼灸あん摩マッサージ指圧体験会」

≪県民公開講座≫

場 所 : 金沢勤労者プラザ 多目的室  石川県金沢市北安江3‐2‐10 

日 時 : 平成27年8月9日(日)  10:00 ~ 12:00 (9:30 受付開始)

演 題 : 『こころとからだに優しい統合医療のススメ ~今日から始めよう!あったかい暮らし~』

講 師 : 川嶋 朗 先生  東京有明医療大学 保健医療学部 鍼灸学科教授
                   (日本内科学会認定医・総合内科専門医・日本統合医療学会理事
                    ・医学博士)

内 容 : 先生の研究テーマでもある「冷え」について、①冷えに関する病態 ②冷えの最新情報 
       
③冷えの改善方法 ④冷えと東洋医学(自然医学) ⑤冷えと人生など、
       
現代の病気の根底にもある「冷え」をテーマに、心身を健康に保つ、増進する秘訣などを
       
ご講演いただく予定。

       10:00 開会 (本会会長あいさつ)

       10:03~10:15 イキイキワクワクつぼ講座 「冷えに効果のあるツボ」

                     (公社)石川県鍼灸マッサージ師会 青年女性委員長  松邑健司

       10:15~12:00 川嶋 朗先生 講演会

       12:00すぎ  閉会

主 催 : 公益社団法人 石川県鍼灸マッサージ師会

後 援 : 石川県 ・ 北國新聞社 ・ (公社)石川県栄養士会 ・ (株)セイリン

定 員 : 300名 (会場専用の有料駐車場あり。駐車券割引も出来ます)

入場料 : 無 料

 

≪鍼灸あん摩マッサージ指圧 体験会≫

場 所 : 103研修室(会場は同じ)

日 時 : 平成27年8月9日(日)  13:30~16:30(受付開始 13:15)

内 容 : 一般体験・・・腰痛、膝痛、身体疲労、冷えなど一般症状に対しての体験ができます。
               ご来場していただい順番で施術いたします。

       小児はり・・・夜泣き、疳の虫、疲れやすい、夏バテなどなど、1歳~小学生までのお子様
               に刺さない鍼を体験していただきます。気持ち良く症状が軽くなりますよ。
               ご来場していただいた順番で施術いたします。

       美容鍼・・・お顔の、シワ、シミ、たるみ、リフトアップ等を対象に体験をしていただきます。
              第一印象がコミュニケーションに与える影響は大きいですから、これを機会に
              美容鍼で美しくなってみませんか!
              事前予約 が必要です(時間に限りがあるため)

       美容マッサージ・・・美容鍼と同様です。皮膚に心地よい、適度な刺激を与えることにより
                   血流も増加し、お肌がきれいになります。
                   笑顔も素敵になったりして!
                   事前予約 が必要です。

        ※美容鍼・マッサージの事前予約は下記連絡先まで「8月9日に、美容鍼・マッサージを
         体験したい」とご連絡ください。なお、時間に限りがあり、かつ、人気の高い施術
         
となりますので先着30名となります。
         お早目のご予約をお願いいたします!!

連絡先 : 公益社団法人 石川県鍼灸マッサージ師会事務所

         ℡ 076 - 233 - 0565 (受付時間 : 10:30 ~ 15:00)

         e-mail : info@ishikawa.shinkyu.or.jp

※なお、これらの情報は当会のホームページhttp://ishikawa-shinkyu.or.jp/ 
 にも掲載されておりますのでご覧ください。

              

県民公開講座でお話いただく川嶋 朗先生は、よくメディアに出演される機会も多く、知っている方も多いかもしれません

当日は   真っ盛りの暑い日になるかもしれませんが、お時間のある方は是非、先生のお話を聴講いただきたいと思います。また、これを機会に、鍼灸あん摩マッサージ指圧を体験され、その良さを知っていただけると有難いなと思っております。

会場は金沢駅から徒歩で5分ほどのところにあり、お帰りの際は金沢駅で買い物なんてのもいいかもしれませんね

ということで金沢を観光がてら県外からのお越しも問題ありませんよ 県外の皆様でもご来場オッケーです

”はり・きゅう・マッサージの日2015”のイベントにどうぞ足を運んでくださいませ

 

   二葉鍼灸療院 田中良和

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民公開講座 「お灸まつり」 のご案内

2015年07月03日 | 予告

久しぶりのブログ更新です

いつもながらバタバタしております、お許しくださいませ~

さて、本日は私が所属する(公社)石川県鍼灸師会が開催する県民公開講座 『お灸まつり』 だ~ワッショイ ワッショイ のご案内でブログ更新です。

『お灸まつり』のあとの、”だ~ワッショイ ワッショイ” は、これ私が勢いでつけたものです、パンフレットには書いてまりませんので、あしからず。

では、ご紹介 

 イベント名: お灸まつり  〈 県民公開講座 〉

 日 時:平成27年7月20日(月祝 海の日)  13:30 ~ 15:00

 主 催:公益社団法人 石川県鍼灸師会

 講 師:前山文子 先生 (北國文化センターお灸講座講師・(公社)石川県鍼灸師会監事)

 内 容:13:00~13:30 お灸やツボの講話 & 13:30~15:00 体験とセルフケア実践

          自分でツボを探す方法~東洋医学の五臓六腑と経絡とツボのおはなし~

          症状別に各ブースに分かれて実際にお灸・スキンタッチ体験・実践

            赤ちゃん~小児までのお悩み  女性のお悩み  男性のお悩み
            スポーツによる疲労など

 場 所:金沢医療技術専門学校(Isis)  〒920 金沢市堀川新町7‐1

         JR金沢駅東口から徒歩3分。
         バスターミナル1番乗り場を左折、フォーラスに沿って直進し突き当たり付近
         目印:パチンコ ホームラン(裏?)

 入場料:無 料

 協 賛:せんねん灸株式会社・セネファ株式会社

 最近、何やら「お灸女子」なる、お灸を生活の中に取り入れ疲れ、様々な症状、美容などに活用していただいている女性が多くなっているようです。メディアでも取り上げられる機会が多くなっています。

当院では、鍼治療がメインであり、お灸は電子温灸器を含め、逆子や不妊症などの場合と、腱鞘炎や指の関節炎などの場合のみ使用します。

でもお灸は効果があるんですよ~

お灸は最近、日本でブームになってきているようですが、実はアフリカの肺結核の治療にも役立てられているのです。イギリスで鍼灸を行っていた日本人鍼灸師がイギリスを拠点として立ち上げた 「MoxaAfrica」http://www.moxafrica.org/という団体があり(創設の経緯はすこし違うかもしれませんが…)、昨年の全日本鍼灸学会学術大会愛愛媛大会でも講演が行われ、アフリカで結核をはじめ様々な病に対応すべく研究もされているようです。またお灸の原料となるモグサをアフリカの現地で生産し、産業として成り立たせ仕組みもつくっていっているそうです。

詳しく知りたい方は、アドレスをクリックしてみてくださいね

また貴会のフェイスブックページ(日本事務所準備室)はこちらです☞https://www.facebook.com/MoxafricaJapan/info?tab=page_info

松尾芭蕉が記した、奥の細道でお灸が出てくるのは有名なお話です。お灸は近代的発展を遂げる、さらにさらに昔から庶民の健康維持、増進のアイテムとして利用されてきたんですね

鍼は痛い、お灸は熱いと思われがちですが、気持ち良く、心地よく行う方法や商品もたくさんあります。せんねん灸さんhttp://www.sennenq.co.jp/top.html は現代の国民に広くお灸を拡散していただいた功労会社ですね。東洋医学の良さは手軽に自分でセルフケアできるところにもあるんです。養生です

さっ、7月20日は海の日で、夏らしい日になることが予想されます

そんな夏に、室内での講座ですが、皆様の健康づくりのきっかけになること間違いなしです

どうぞ、ご予定が空いている方は、暑い中ではございますが足を運んでいただけると有難いと思います

 

   二葉鍼灸療院 田中良和

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする