二葉鍼灸療院 院長のドタバタ活動日記

私が日頃行っている活動や、日々の鍼灸臨床で感じたことなどを綴っていきたいと思います。

2012年も12月 気高く生きよう!

2012年12月01日 | 言葉のちから 心のちから

2012年もいつの間にか12月になりました。私としては充実した、まさに”光陰矢のごとく”歩んできたこれまででしたね

12月、終わりよければすべてよし
12月、終わりは始まり

今年の総決算の月、来年のための反省、そして成長に繋がる月だなと思って、今月も楽しく、元気に、笑顔で、過ごしていきたいと思います。そんな空気を纏っていきたいと思って目を覚ました朝でした。

 

  気高く生きよう 

 よく考えなさい。

 人生は、たとえ何百年生きていても、

 仮に百年生きたとしても、この大宇宙の生命に比べれば

 夢一瞬の短い世界。

 この短い人生に生きている以上は、一瞬、一刻を価値高く生きようじゃないか。


  『中村天風 一日一話』   中村天風財団[編]


社会に目を向けると、12月は国の行方を大きく左右するだろう衆議院選挙があります。私は所属する会として特定の党を応援しています。が、皆様の自然治癒力、からだ本来の力を回復させ、症状を軽減、消失させ病気を治していく鍼灸治療を行っているものとして、選挙の投票を行う判断基準としては「原発をどうしていくのか」ということです。

経済も、外交も、国防も、様々な政策も人間が行うわけです。その人間に病気が蔓延したり、気力が充実できないほど健康が損なわれていたら、将来、国の運営ができるのか、元気ある、活力ある、豊かな国づくりができるのでしょうか?
わが国は、広島・長崎へ原爆を投下され、今も内部被曝による原爆症で苦しむ方々おられます。チェルノブイリ原発の爆発事故では、表にこそ出てきませんが、周辺の子どもたち、あるいは大人にまでガン、白血病、甲状腺腫瘍、原因不明な病気などが発症しています。事故後、原発の処理に働いた作業員や、その周りで働いていた人たちの多くが被曝による体調不良、あるいは白血病やガンなどの病が発症しています。

また、第1次、第2次世界大戦当時、マンハッタン計画という原爆を製作するためにアメリカで進められた計画があります。いわゆる、この一連の流れで広島・長崎へ原爆投下実験が行われたわけです。今もその原子力発電所、核廃棄物処理施設がハンフォードという所にあります。その風下の街を調査すると、すべての世帯で誰かがガンを発症し、ほとんどの妊婦が流産を経験しているそうです。ガンや流産の発症率としては尋常ではありません。
ここでは原子力発電所は爆発したわけでもなく、事故があったわけでもありません。長年にわたり空気や水や土壌や、そして作物に微量ですが放射線が垂れ流され続けていたわけです。放射性物質は微量でも蓄積して、なかなか無くならないのです(半減期って聞いたことありますか 毒性の強いプルトニウムの半減期(半分の放射線量になる時期)は24000年です)。

さて、この病気の原因は何でしょう 何の影響でしょうか

多くの事実はありますが、各国の政府や行政は原発や内部被曝との関連性を指摘していません。

日本では、54基の原子炉が存在します。今夏、電力が足りなくなる、足りなくなると言われながら、全く影響はありませんでした。各自省エネした結果だと思いますが、動いていた原発は2基だけでした。これでも核廃棄物や放射性物質をつくってまで原発がいるのでしょうか疑問です。言わせてもらえば、電気料金が引き上げされるといいますが、原発をなくし自然エネルギーにシフトしていくための値上げなら分かりますが、電力会社の上層部、そこから利権を通じた繋がりに資金が流れるというなら、まったく問題になりません。

話は戻して、放射線の体への影響は、子どもは大人の10倍、胎児はその100倍影響があるとされています。影響というのは、染色体異常、いわゆる遺伝子の二重らせん構造を破壊してしまうということです。ドラマでよくあるシーンの、毒を飲まされ「うっ」という感じですぐには症状として出てきません。遺伝子の破壊は、自然なあるべき姿、生命の破壊です。

今回の題名、「気高く生きよう」の一つの行動として、上にあげている衆議院選挙があります。選挙の権利を得ている国民は、この大切な選挙に、気高く、自分の意見を投じる一票を入れてくるべきだと思います。12月4日告示、16日が選挙です。どんな形でもいいから、自分の意志を主張することが大切であり、気高い自分の主張を投じることが必要でしょう。

どちらにせよ、この選挙で大きく政治、経済、外交、原発問題の流れが変化していくのではないかと思っています。

また長くなりましたが、12月は「気高く生きよう」を目標に、一瞬、一刻を大切に過ごしたいなと思いますね


  二葉鍼灸療院 田中良和

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする