二葉鍼灸療院 院長のドタバタ活動日記

私が日頃行っている活動や、日々の鍼灸臨床で感じたことなどを綴っていきたいと思います。

ストレスと免疫力2 ~ストレスから身を守る~ 平成23年4月 東洋医学研究所コラム

2011年04月15日 | 東洋医学研究所 コラム
東洋医学研究所のコラムが更新されました 

 『ストレスと免疫力2~ストレスから身を守る~』 

      東洋医学研究所グループ 海沼鍼灸院(新潟県村上市) 院長 海沼英祐 先生

『ストレスと免疫力2~ストレスから身を守る~』 研究所コラムはこちらをクリック!


新潟大学の安保先生の研究室で鍼と免疫の関係を研究されている海沼(カイヌマ)先生が、4月のコラム担当です。

ストレスって感じない人はいません。逆に言うとストレスがないと人間は成長もしないし、進化もしません。仕事やお金や、人間関係から生まれるストレスだけがストレスではないんですね。

暑い寒いもストレスですし、痛いのもストレスですし、人間が持っている五感そして心で感じ取る全てがストレスなわけです。

ストレスがあるから体もいろんな刺激を受け取り、体の外部と内部を調整しようとするわけです。そのストレスが体や心の許容量を超えてしまうと、そのストレスは体に害となって働くのです。ストレスは、今回のテーマである免疫力(系)はじめ、ホルモンなどの内分泌系、自律神経などの神経系など密接に関わり合っている体のシステムに対し、様々な影響を及ぼします。それは体にいい反応も悪い反応もということです。

研究所コラムにもストレスに対する対処方法が書かれています。

私は最終的にストレスへの対処方法は、ストレスの捉え方の問題だろうと思います。
よくブログにも書いていますが、「心」の在り方、人生の捉え方しだいでストレスへの体の反応は違ってくるのかな~とも思いますね。

ストレスは常に人間にかかっているものだと思って諦めてくださいね
重力も体にとってはストレスです。地球に住んでいる以上なくなることはないですね

そして、人生に起こりうるストレス源は常に自分の成長に必要であり、良きも悪きもストレスが自分の心を発憤させるエネルギーだと捉えると、ストレスっていうのも、なかなかたいした奴だと感じることができるかもしれませんね。

そんなことで、4月の研究所コラムも是非、読んで頂き、皆さまの生活に役立てて頂ければありがたく思います。

二葉鍼灸療院 田中良和

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生と心の法則 | トップ | 第41回 加賀・三策塾(学術... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
退屈です (おむぅ)
2011-04-21 19:43:35
今日もデイケアに行くために電車に乗ったのですが途中で行きたくなくなって帰ってしまいました。
毎日何をする気力もなく何をしても面白くありません。
暇をもてあまして困っています。
先日、デイケアの担当スタッフに「そろそろ作業所で働きたい」と言ったら「毎日二週間休まずにデイケアに通えたという実績を作ってください」と言われました。
できるかどうか分かりません。
なんとか、この無気力で退屈という状態から脱出したいです。
とくにデイケアの昼休みが退屈で困っています。
ゲーム機を買ってきて、デイケアの昼休みにやろうと思ったのですが、いまいち面白くありません。
デイケアでは話し相手もいなく、孤立している感じです。



返信する
世界は繋がっている (二葉院長)
2011-04-22 10:07:00
おむぅさん

コメントありがとうございます。

 退屈と無気力から脱出したいということですね。これは他人が解決できる問題でもありませんが、私の思うところを話させて頂くと…
 まず、うつや精神的にアンバランスになっているということを含めて、一日中の退屈の中で、何か小さな「幸せ」や「楽しさ」を短時間でも感じるようにしていくということです。どんな些細なことでもかまいません。
 また、無気力なんて言葉はあるのかな?といつも思います。「気」が「無い」なんてことは地球上でも人体内でも、あるいは目に観えない部分であってもありません。ただその「気」が上手く循環していないだけです。「気」はどこにでも存在します。上に書いたような、些細な関心が出てくれば、それは気が上手く循環しかかっているということです。気が無いなんてないんだな~と、その時、思ってくださいね。

 そして、孤独や孤立なんて状態は、今回の大震災のような大災害で連絡が途絶えたり、ライフラインが確保できなかったり、自分ひとりしか地球上にいなくなりでもしない限り、それは、自分の心の中でつくり出している幻影です。
 地球上にあるあらゆる人、物、人生においても皆、繋がって活きており、その繋がりのもと人は生かされています。小さな感謝を、小さな「ありがとう」を日々発見していってはいかがでしょうか。私の経験では、毎日が感謝でいっぱいだと思いますよ。

大丈夫ですからね!!
返信する

コメントを投稿

東洋医学研究所 コラム」カテゴリの最新記事