風雪太鼓バス活躍日誌

2000年式三菱ふそうエアロキング MU612TA
演奏活動のトランスポ-トビ-クルです

LED化がなんとか完成しそうです!

2010年02月08日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も配線図を見ながら・・・悩み・・・・

お!もしやこの方法なら・・・と

なんせ電装屋さんではないので、中々・・・しかし、リレ-本体には生24Vが

必ず必要・・・で、3連のうち1個しか点かないのに、3連用のリレ-はリア裏側で

カカカっと音してる・・・ってことはやはり供給電力不足では???

と使わない純正リレ-側の+に常時電源のカプラ-から購入ICリレ-用配線の分岐で

接続すると・・・おお!ついに!

Dvc00003

(↑ちゃんと流れてます、シャッタ-タイミングずれました・・・)

リアのウィンカ-はキレイに3連で流れました~点灯タイミングもバッチリ!

これで購入リレ-を2個それぞれ接続すればOK・・・・だったのに・・最初にEと信号線を

間違って接続してしまい、1個がオシャカになって・・・急きょ銀行に走り、もう1個分を

新ためて振り込み、オ-ダ-し直しでした・・・涙。。。まぁ解決したんだから落ち込んで

ないんです・・リレ-も安いし・・・

結果・・・・純正リレ-はリアの3連用のリレ-に24V供給する24Vのみ接続、      あとは繋がず、購入ICリレ-を右と左用に2個別々に使用し、それに他のEと信号線を繋ぐ・・・            ハザ-ドは、ICがスイッチONで即点灯となるので、左右での点滅差は生じない・・・作動音(カチカチ)については信号線からの分岐で24V用ピ-音ブザ-を接続、    区切るのでピッピッピッという音になる(ダンプが交差点で曲がる時、歩行者に向けて鳴っている音・・ これも2個別々に接続)

てことで、次にボディサイドのウィンカ-(サイドフラッシャ-)もLEDに交換しました。

Dvc00004

これで、フロントのコンビユニット以外はすべてLED化計画が完了します・・・

色々と難所や年式からくるほころび等、苦労しましたが、

相当の節電となるので、良かったです・・・

ウィンカ-×6、ストップ×2、テ-ル×6、サイド×2、室内23、バック×2、ナンバ-×2以上で合計575wが57,8wとなります・・・すごい節電・・・・ あと屋根の前後の車高灯を春までに・・・ってトコですね・・・このままでは1F室内天井のいくつかのライトも取り換えてしまうかも・・・です(^^;)・・・