6月17日、地域リーグ・東北1部リーグのグルージャ盛岡が、J3初年度参加に向けたJリーグ準加盟申請を提出しました。次いで、本日6月19日JFLの福島ユナイテッドが6月25日にJリーグ準加盟申請を提出することを表明しました。東日本大震災で被災した福島県・岩手県を代表するクラブがJ3に昇格して、地元福島・岩手の市民をもっともっと元気に盛り上げて欲しいと思います。特にグルージャ盛岡にはSC相模原から移籍した、富井・萩原・吉岡の3選手がプレーしていますので、シーズン当初からその戦いぶりが気になっていました。東北リーグは現在、ヴァンラーレ八戸が無敗でトップを走っておりグルージャ盛岡は勝ち点差2の2位。自力優勝が無くなっているのが気がかりですが、全社経由でも構わないので地域リーグ決勝まで勝ち上がって欲しいと思います。頑張れ!

上記表の通り、現在のところ2014年J3候補チームは9チームとなっています。残りJFLでは藤枝・琉球・滋賀らが準加盟申請の準備をするとメディアから報じられていますが、結論申請するのか気になるところ。地域リーグでは残り奈良・鹿児島あたりが間に合うかどうかですが、いずれにしても鍵となるのは「資金」。2015年以降もJ3の門は開かれており、地域リーグのチームは資金の目途が立たないのなら慌てる必要はないように思います。

6月23日(日)はJFL前半戦の最後の第17節です。相模原麻溝公園競技場で13:00から「SC相模原 VS カマタマ―レ讃岐」の試合が行われ、15:00からはお隣の町田市で「町田ゼルビア VS 長野パルセイロ」の試合が行われます。4チームとも来年J3(又はJ2)で戦う事になるライバルチーム同士。4チームとも現在JFLの順位も上位にあり、今年のJFLの優勝争いを占う上で重要な試合となります。全国のJFLファンのみなさん6月23日(日)は13:00相模原麻溝公園、15:00町田市立陸上競技場とハシゴしてみてはどうでしょうか。是非、J3の胎動を相模原・町田で感じてくださいね!
↓ブログ応援のために下のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓


サッカーブログ JFL
↑携帯電話からはこちらをクリック。ありがとうございます。励みになります。↑

上記表の通り、現在のところ2014年J3候補チームは9チームとなっています。残りJFLでは藤枝・琉球・滋賀らが準加盟申請の準備をするとメディアから報じられていますが、結論申請するのか気になるところ。地域リーグでは残り奈良・鹿児島あたりが間に合うかどうかですが、いずれにしても鍵となるのは「資金」。2015年以降もJ3の門は開かれており、地域リーグのチームは資金の目途が立たないのなら慌てる必要はないように思います。

6月23日(日)はJFL前半戦の最後の第17節です。相模原麻溝公園競技場で13:00から「SC相模原 VS カマタマ―レ讃岐」の試合が行われ、15:00からはお隣の町田市で「町田ゼルビア VS 長野パルセイロ」の試合が行われます。4チームとも来年J3(又はJ2)で戦う事になるライバルチーム同士。4チームとも現在JFLの順位も上位にあり、今年のJFLの優勝争いを占う上で重要な試合となります。全国のJFLファンのみなさん6月23日(日)は13:00相模原麻溝公園、15:00町田市立陸上競技場とハシゴしてみてはどうでしょうか。是非、J3の胎動を相模原・町田で感じてくださいね!
↓ブログ応援のために下のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!↓


サッカーブログ JFL
↑携帯電話からはこちらをクリック。ありがとうございます。励みになります。↑