さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

よかったね、中居君。

2008年11月15日 08時13分30秒 | 中居正広

朝日新聞、以前はずぅ~っと購読してたんですけどね。

引っ越した先の販売店が悪質で、やめたんですよ。今は「読売新聞」。

昨日の朝日新聞の「私は貝になりたい」の特集記事。
お友達に 内容を教えていただきました。
各界からのみなさんのコメント。
それぞれの長いコメントをメールしてくれるだけでも、大変だぁ。 ありがとう。

中居君が 「自信を持って 勧められる作品」 と言っていたのが各界の皆さんの言葉(コメント)からも伝わる。

サムガ」で。
いい作品でも、観客動員がついてゆかない映画もある・・・と。
また、出来上がった作品が納得いかない作品でも、自身の出演作なら「いい映画」「観てください」とアピールしなくちゃいけなかったら、どーするんだろ?・・と。

出来上がった映画を見て。
心から 「見てください。」 と言える作品であったこと。
あとはそれが、本当に沢山の人に観てもらい、心に届けることができることを願って過酷なキャンペーンを展開している中居君。

年末年始の超多忙なスケジュールをこなしながらダイエット。
さらに過密になるスケジュールの中、これ以上、絞れない・・・という痩せた体に「絶食」というムチを与え、豊松へと成りきっていった中居君。

その中で、明るい笑顔をふりまき・・アレも コレも バラエティやSMAPをやってたんだよね。

でも、ある時期。
気がついたよ。
あまりの やつれかたに。
そして、中居君の「歌」の中に。

今、中居君は 「豊松」だ。 ・・・・と。

あれは、まさしく 精神的にも肉体的にも最も厳しい「ピーク」だったんだろうな、と。


中居君は、いつも笑って。
時には、すかしたジョークなんか言ったりして。

でも、全身全霊。 本気だよ。

中居君のお仕事が認められて、嬉しい。

単純に、ほんとうに嬉しい。

よかったね、中居君。

そして、公開1週間前。 これからが、本番です。
最後、中居君が最も心配している・・ 「いい作品でも お客さんが入るか」 を出来る限りバックアップしてゆきたいですっ。 (←鼻息荒い)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「貝」祭りは佳境 | トップ | おじーちゃん?だからじゃな... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅立ちの日に♪ (たま)
2008-11-15 23:24:43
そうですよね・・・
3月31日放送のスマスマで「旅立ちの日に」を歌う
中居さんは豊松でしたね。
時期から考えても豊松を行ったり来たりしていたのかな。。。歌う中居さんが透き通って見えました。
草野さんが仰っていた「繊細で透き通った演技」は演技ではなく中居さんそのものだったのかも。

いよいよですね。豊松さん待っていてねー。
何度も会いにいくよ。

たま様 (さくちゃ)
2008-11-16 04:42:24
こんにちは♪ (^_^)

決して、器用ではない。

不器用にも思えるぐらい、体当たりで取り組んだ中居君の心は、間違えなく尊く、美しく。

そのひたむきさは、分かる人には、ちゃんと伝わる☆☆☆☆

私たちは、できるだけサポートしたいですよね
o(^-^)o

中居正広」カテゴリの最新記事