さくさく

中居正広ナシでは1日が始まらない、終わらない。元気をくれるのは中居&SMAP。

聴取率調査★スペシャルウィーク!&メンバーを見ると皆、SMAPの存在を感じるんだよ

2017年04月18日 05時18分35秒 | SMAP

ツイッターの方ではツイートしましたが、まだご存知ない方のためにブログにも書かせていただきますね。


4/17(月)~4/23(日)はラジオの聴取率調査週間です。


各ラジオ局でも「スペシャルウィーク」と題して、たくさんの方に聴いてもらおう!と打ち出しています。

ラジオの「聴取率」の集計は紙によるアンケートにて行なわれるので、ほとんどの人が対象外にはなるのですが、そんな私のような人間にも数としてカウントされる方法があります。

 

(1)アナログラジオではなく、radiko で聴く。radikoを使用することでアクセス数がカウント可能となります。

(2)ハガキやメールを投稿する。反響が「数」として計測可能となり、内容も含めて目に見える形になります。

 

今、SMAPのメンバーとSMAPファンはとても苦しい状態です。

メンバーの声を聴けて、繋がることのできるラジオは本当に大切な存在。

その想いを「形」にして届けることで守りたい。

そんなこと知ってるよ~・・・って方もいらっしゃるとは思いますが「ハッ!そうなのねッ!?」という方が1人でも気づいてくださるように書かせていただきました。

 

今、本当に苦しい

5人それぞれの仕事の状況もバラバラで

応援するファンも “感じるもの” に個人差があることでしょう

少しの言葉、少しの出来事に心をいためたり、傷ついている人もいるでしょう

 

バラエティ番組にアレコレ出ている中居君に喜んでいる私のような人間を見て、辛く感じている方もいると思います。だけど今は、メンバーそれぞれが頑張っている仕事を「形」にして応援することが大切だと理解してもらえるといいな・・と思っています。


私がこのブログで以前から「SMAPらしさ」をあらわす言葉としてよく書いているのが

ONE FOR ALL,  ALL FOR ONE

 

きっとSMAPはそうして来た ずっとそうやって来たと思うから。

今、前に出れるやつ 今、引っ張って行けるやつが先頭に立つ

それぞれが

前に出て攻めに出たり、守りに入ったり、次に備えたり・・・

 

そうして外に出て吸収したものをチームに持ち帰り、還元することでチームは強くなった。



今はその時と状況は異なるけど

中居正広の顔をテレビで見かけた一般人はどこかで「SMAP」の存在を感じる。思い起こす。

それは、木村くん、吾郎ちゃん、剛、慎吾が出ていても同じこと。

 

やっぱり、ONE FOR ALL,  ALL FOR ONE なんだ。


 

今夜は、日テレの「火曜サプライズ」~「仰天」で中居君。そして、テレ朝の「報道ステーション」で木村くんだね。嬉しいリレー。 暴風雨?の中の通勤もがんばるぞーー(笑)

 

最後に

4/15に全国各地で様々なイベントで元気に盛り上がったようですが

こんな記事にまとめてもらっていますので。未見の方に向けて載せておきますね~

写真をぜひ見て欲しいので、ぜひ下記リンクからアクセスしてくださいませ~

 

【 「みんなSMAPが大好きです」解散から4か月、ファンの愛は尽きない 
2017/04/17 17:01


詳細はコチラ  BuzzFeeDNEWS 

~引用~
「4月15日、五大ドームツアーの開催地でファン有志によるイベントが開催された。21年前のこの日は「SMAP×SMAP」放送開始日だった。
 

 

 SMAPの想いを継ごう つづけることの大切さ  BESTie

アクセスしよう!中居君もいますよ~ KIRIN 氷結 公式サイト  氷結 あたらしくいこう   


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「タイミングがあえばいいと思... | トップ | 転んでもたたじゃ起きないぜ... »
最新の画像もっと見る

SMAP」カテゴリの最新記事