携帯から更新、6日目でーす☆
スマスマ。“自分にご褒美”…OLみたいな中居サンでーす(笑)
髪がちょい短くなって、かーわいい(^-^) なんつったって、「や~ん」を違和感無く使いこなす男ですから、その辺のOLなんて目じゃないです(意味不明)
Utadaに色々、つっこまれるオーナー(笑)
しかし今週のポイントはプロモ!
TriangleをCD化すると知った時点で、スタッフ側の“戦略”みたいなものを、またもや感じ…素直に喜べない所があった。
いい曲なのに、なんか素直に喜べない…って。
で。そのプロモがあれだ(*_*)
凝った内容でなくていいからさ、もう少しSMAPを中心に作成してほしかった。
曲そのもののテーマを、SMAP5人で表現できないでしょうか?
スケジュール的に難しいなら、ドラマ仕立てでなくていい☆もともと、曲と歌詞にメッセージ力あるんだから、スマ1人1人の表情や瞳を映すだけでも伝わる気がします。
ただのファンの戯言でしょーか?
でも、そんなただのファンが明らかにSMAPを支えてきたはず。
スタッフ側の人々は世間一般ばかり気にして、本末転倒…ってカンジ☆
いや、あのプロモはあれでカワイイ、ストーリーですがね。キライじゃない。
おばあちゃん、かわいいし。
ああ…今年はバンバカ★で締めたかったな~(-_-;
スマスマ。“自分にご褒美”…OLみたいな中居サンでーす(笑)
髪がちょい短くなって、かーわいい(^-^) なんつったって、「や~ん」を違和感無く使いこなす男ですから、その辺のOLなんて目じゃないです(意味不明)
Utadaに色々、つっこまれるオーナー(笑)
しかし今週のポイントはプロモ!
TriangleをCD化すると知った時点で、スタッフ側の“戦略”みたいなものを、またもや感じ…素直に喜べない所があった。
いい曲なのに、なんか素直に喜べない…って。
で。そのプロモがあれだ(*_*)
凝った内容でなくていいからさ、もう少しSMAPを中心に作成してほしかった。
曲そのもののテーマを、SMAP5人で表現できないでしょうか?
スケジュール的に難しいなら、ドラマ仕立てでなくていい☆もともと、曲と歌詞にメッセージ力あるんだから、スマ1人1人の表情や瞳を映すだけでも伝わる気がします。
ただのファンの戯言でしょーか?
でも、そんなただのファンが明らかにSMAPを支えてきたはず。
スタッフ側の人々は世間一般ばかり気にして、本末転倒…ってカンジ☆
いや、あのプロモはあれでカワイイ、ストーリーですがね。キライじゃない。
おばあちゃん、かわいいし。
ああ…今年はバンバカ★で締めたかったな~(-_-;