goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

ミモザの日

2015-03-08 21:56:26 | 季節のことば
3月8日は国連が定めた「国際女性デー」です。

        
        国際女性デーは女性の人権を記念する日。Googleのロゴも「国際婦人デー」仕様に
        なっていました。

        
        イタリアではこの日に、ミモザの花を贈りあうそうです。昔は男性が女性に贈る習慣
        でしたが、今では男女を問わず、女性同士でも贈りあうそうです。ミモザの花の盛り
        ですものね。

        
        買い物道にあるお宅のミモザの木、もう花が咲いている頃と思って寄ってみました。
        フワフワの花になるまではあと2~3日かかるかな?

        遠目にもパッと明るい黄色のかたまり、ここだけは春です。

        
        昨夜から雨、お昼近くまでぐずついた空でした。ずいぶん傷つきましたね。

        
        フェンスに鉢花をいっぱい掛けて道行く人を楽しませてくれるお宅があります。今年は
        椿の鉢がこんなにたくさん並べられています。園芸種なんでしょうね、可愛い椿です。

        
        2~3日前、我が家の最寄り駅前に咲く河津桜。だいぶ咲きはじめていましたので
        暖かい日が続けばすぐ満開になると思っていたのに…。

              
              さっぱりと枝が切り詰められていたので、今年はちゃんと花が
              咲いてくれるのか心配しましたが、枝一杯に蕾が付いていました。

              明日も“午後から雨”の予報、春の歩みは遅い!