春一番に誘われて一斉に咲いた花たち、でも明日は雨の予報。

寒緋桜が紅色の花を開かせ始めました。昨年より10日ほど遅れました。
この桜は平開しないので俯いたまま。でも華やかなのは鮮やかな色のせいでしょうね。

寒緋桜と枝を交差させる木瓜のコラボレーションが毎年楽しみ。

朱色の木瓜も大きく枝を伸ばしています。

わ、ジョウビタキでは?

背中の白い斑点はジョウビタキの雌?
街の中でも時々いろんな鳥が見られます。河津桜の枝にも
花をつつきながらメジロが飛び交っていました。

寒緋桜が紅色の花を開かせ始めました。昨年より10日ほど遅れました。
この桜は平開しないので俯いたまま。でも華やかなのは鮮やかな色のせいでしょうね。

寒緋桜と枝を交差させる木瓜のコラボレーションが毎年楽しみ。

朱色の木瓜も大きく枝を伸ばしています。

わ、ジョウビタキでは?

背中の白い斑点はジョウビタキの雌?
街の中でも時々いろんな鳥が見られます。河津桜の枝にも
花をつつきながらメジロが飛び交っていました。