焼津のお土産です。魚河岸と魚菓子を引っ掛けてるんだァ!

箱の表絵は大量旗の図柄をもとにデザインしたもので、「大漁」の文字や松竹梅など
めでたい絵が描かれているのだそうです。

箱のその他の部分とサブレの個包装紙は、「魚河岸シャツ」と言われる綿のシャツに
染められている図柄だそうです。
今でも焼津では夏服の定番として愛用されているそうです。

魚から抽出した焼津産のフィッシュコラーゲンを加えて焼き上げているのだそうです
昔ながらの直火で燻した手作りの鰹節も隠し味に入っているんですって
そういう生臭さは全然感じられなくて、サクッと美味しいサブレです。
魚の姿もリアルではなく、ぷっくらでかわいい。
かたや、ローマのお土産。

雨が降って寒いのに、立ち寄ってくれたご近所友。弾丸ツアーでローマに行って
きたんですって
2月の末が誕生日だったので誕生日プレゼント!と、パッと決めてサッと飛んできたと!
なんとフットワークのいいこと!何しろローマ2泊の弾丸だから、お土産を買う暇も
なくて…いろんなチョコレートをバサッと買ってみんなで分けたと言うわけです。
ああ、ローマの疾風の匂いがする!ありがとう
焼津とローマ、不思議な出会いです!

箱の表絵は大量旗の図柄をもとにデザインしたもので、「大漁」の文字や松竹梅など
めでたい絵が描かれているのだそうです。

箱のその他の部分とサブレの個包装紙は、「魚河岸シャツ」と言われる綿のシャツに
染められている図柄だそうです。
今でも焼津では夏服の定番として愛用されているそうです。

魚から抽出した焼津産のフィッシュコラーゲンを加えて焼き上げているのだそうです

昔ながらの直火で燻した手作りの鰹節も隠し味に入っているんですって

そういう生臭さは全然感じられなくて、サクッと美味しいサブレです。
魚の姿もリアルではなく、ぷっくらでかわいい。


雨が降って寒いのに、立ち寄ってくれたご近所友。弾丸ツアーでローマに行って
きたんですって

2月の末が誕生日だったので誕生日プレゼント!と、パッと決めてサッと飛んできたと!
なんとフットワークのいいこと!何しろローマ2泊の弾丸だから、お土産を買う暇も
なくて…いろんなチョコレートをバサッと買ってみんなで分けたと言うわけです。
ああ、ローマの疾風の匂いがする!ありがとう

