goo blog サービス終了のお知らせ 

京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

イタリアンラベンダー・シュガーベリー・ラッフルズ♪

2013-04-27 22:44:53 | 季節のことば
昨年購入、買ったときより花が多いヨ

        
        このイタリアンラベンダーと、フレンチラベンダーの「ワタボウシ」も一緒に買ったけど、
        フレンチの方は冬に枯れてしまった… フレンチの方が大きな鉢で高かったのに。
        イタリアンとフレンチとどう違うのかなあ。

              
              ラベンダーはシソ科、シソの花には似てないけど。
              イタリアンラベンダーは連続開花性がいいのが特徴だそうです。

        
        確かによく咲いています。冬の間も細い小さな葉は枯れませんでした。
        うさぎの耳のような花穂がなんともかわいい。

              
              もう一つ、3年前にから居ついてくれているハニーサックル。

        
        垣根越しに人さまの家のハニーサックルをいつも楽しみに見ていました。
        小さな鉢植えを見つけたので迷わず買いました。去年も今年もちゃんと
        花が咲きましたよ。健気です。

              
              真正面からよく見れば不思議なお顔です。
              ハニーサックル:スイカズラ科ヨーロッパ~アジア原産。

              小さい鉢は小さいなりに頑張っています。毎年忘れずに
              咲いてくれてありがとう