昨日、お昼までに東京に着きたかったので、京都のホテルを午前4時前に出ました。

真っ暗な新名神をひた走り、四日市から伊勢湾岸道に入ったころから空が白み始めた。

朝焼けの始まり。

伊勢長島、トゥインクル・揖斐川橋

名港トリトン、3つの橋が続きます。これは名港西大橋かな。

名港中央大橋?

最後が名港東大橋でしょう。もうすっかり夜が明けて雲がアンズ色になった。
このあと、刈谷の手前で、まだ光の無い真っ赤なお日様が昇りはじめた。
フロントガラスではなく左サイドで、走る車からはカメラにおさめられない。
やがて太陽は輝きだして、撮影は不可能となりました。

ちなみに、伊勢湾岸自動車道。

東名に入ってオナカがすきました。浜松のサービスエリアに入ってモーニングを。
午前7時前、コーヒー店ではモーニングセットが食べられるが、9時にならないと
オープンしないそうで、エリア内のパンやさんでパンを買い、スタンドでコーヒーを
買って朝食とする。
ムードゼロの夜明けのコーヒーでした。
また新東名をひた走って、東京には10時過ぎに着いてしまった
かなりの弾丸ドライブ、運転手さんお疲れ様でした。勿論、私が運転していたわけでは
ありません

真っ暗な新名神をひた走り、四日市から伊勢湾岸道に入ったころから空が白み始めた。

朝焼けの始まり。

伊勢長島、トゥインクル・揖斐川橋

名港トリトン、3つの橋が続きます。これは名港西大橋かな。

名港中央大橋?

最後が名港東大橋でしょう。もうすっかり夜が明けて雲がアンズ色になった。
このあと、刈谷の手前で、まだ光の無い真っ赤なお日様が昇りはじめた。
フロントガラスではなく左サイドで、走る車からはカメラにおさめられない。
やがて太陽は輝きだして、撮影は不可能となりました。

ちなみに、伊勢湾岸自動車道。

東名に入ってオナカがすきました。浜松のサービスエリアに入ってモーニングを。
午前7時前、コーヒー店ではモーニングセットが食べられるが、9時にならないと
オープンしないそうで、エリア内のパンやさんでパンを買い、スタンドでコーヒーを
買って朝食とする。
ムードゼロの夜明けのコーヒーでした。
また新東名をひた走って、東京には10時過ぎに着いてしまった

かなりの弾丸ドライブ、運転手さんお疲れ様でした。勿論、私が運転していたわけでは
ありません
