風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

白川郷

2021-11-09 22:05:17 | 旅行記

お宿 結の庄の続きです。

 白川郷

 

お宿からほど近い 白川郷にやって来た。

白川郷は3回目。   (雪の白川郷のレポはこちら

 

 

白川郷の荻野地区は合掌造りの集落で独特の景観をなす集落が評価され、

1995年に五箇山(相倉、菅沼)と共に、白川郷・五箇山の合掌造り集落として、

ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。

 

 

 坂道を上がって

 

白川郷を見下ろします。

 

 

白川八幡宮 

例大祭が行われていたが、コロナ感染予防のため、神事のみ行われていた。

 

 お団子待ち

 みたらし団子と五平餅を食べた

美味しかった~

 

 

最初に書きましたが、白川郷は今回で3回目でしたが、

雪の白川郷はやっぱり風情があって良かったです。(雪の白川郷のレポはこちら

初めて行ったのは2010年でしたが、この時と今回、随分と違ってるような気がします。

2010年の方が良かったな・・・。 (2010年のレポはこちら

何が違うのか? 分からないけど・・・、なんか違うのです

 

 

藁葺き屋根の合掌造り集落を2日連続見学しました

 

レポをご覧頂いた方から

またかいな! という突っ込みが入りそうな

合掌造り三昧?! なレポでした。

 

今回はお宿がとてもゆっくり出来て良かったです

 

おしまい

コメント

お宿 結の庄

2021-11-09 20:02:45 | 旅行記

五箇山(相倉合掌造り集落)からの続きです。

 

お宿 結の庄

 お宿 結の庄

白川郷にほど近い、のどかな田園風景の中にあります。 

 

合掌造りの雰囲気なフロント

 

チェックインを待つ間、甘酒やほうじ茶を頂ける

  

 

プレゼント付きのプランで、白川郷らーめんと地酒を頂戴した

 

畳敷きの廊下が気持ちいい

 

 

部屋は木のぬくもりを感じる癒やしの空間。

自宅の居間にでも居るような気分で落ち着く

 

 洗面台も便利に使えるように設計されていた。

 

 

珈琲と栗菓子で一息付いたら、温泉へ。

 

貸し切り風呂は空いていれば、いつでも入れて便利

 

湯上がりサービスで、午後はアイスキャンディー、朝はヤクルトが頂けます。

豆から挽いた美味しい珈琲が、滞在中自由に頂ける。

珈琲好きには嬉しいサービス 

 

 

 

好きな浴衣とカラフルな丹前で、夕食へ。

 

 食前酒に前菜いろいろと、飛騨牛握り寿司

 名物のすったて汁

ったとは、石臼ですりつぶした大豆に、味噌や醤油をベースにした出汁から作られた、白川郷で祝い事や報恩講などのハレの場で親しまれている郷土料理とのこと。

 お造りは岩魚やカジキの昆布締めなど

 野趣鍋

飛騨牛・鶏・豚のお肉に、さつまいもやズッキーニなど野菜。

 

 

選べる一品で、私は松茸と野菜のかき揚げ。 タレが数種類楽しめる。

 相棒は鯛の豆味噌田楽焼き。

 選べるご飯は、私は鴨つけ蕎麦。

 相棒はへしこの茶漬け。

 水菓子は、季節のフルーツのゼリー掛けとケーキ。

 

すったて汁や岩魚、飛騨牛など、郷土料理が出て、一品一品丁寧に作られたお料理ばかりで、とても美味しかったです 

 

 

なんと、夜の10時半から、夜鳴きそばが頂けるというので、ついつい食べてしまった

ハーフサイズの醤油ラーメン。

麺は細麺で、おつゆがとても美味しかった

  

 

翌朝、作務衣を着て朝食へ。

 

 外を眺めながら頂きます。

 山郷お重盛り

 選べる焼き物は、私は鮭の西京焼き。

 相棒はカレイの西京焼き。

焼きたてで出てきます。

 飛騨牛の肉味噌

ころいもが飛騨牛の肉味噌が絡んで、朴葉の香りも良く、とても美味しい

 

牛肉の時雨煮                        サラダ

 

出巻き                        豆腐納豆グラタン

            豆腐と納豆のグラタンなんて思いつかなかったけど、すごく美味しい

真似して作ってみようと思います。

 

写真を撮り忘れましたが、朝食のお供として選べる一品が、

私は塩辛、相棒は温泉卵。

ご飯とお味噌汁、お漬け物。

 デザートはヨーグルトムース フルーツソース

 

 

朝食後、お宿の周辺を散歩

あまり行く所がなかった

すぐ近くに道の駅はあります。

  

チェックアウトを11時に延長出来るプランなので、ゆっくり温泉に浸かって部屋でのんびりした。

 

 

 お世話になりました。

 

これから白川郷へと向かいました。

つつく・・・。

 

コメント (2)

五箇山 相倉合掌造り集落

2021-11-09 15:02:00 | 旅行記

五箇山菅沼合掌造り集落の続き

 

五箇山 相倉合掌造り集落

 

相倉集落は、庄川左岸の緩やかな斜面にある中規模の合掌造り集落。

32棟の家屋のうち20棟が江戸~大正時代に建てられた合掌造り家屋である。

起伏のある相倉では石積みで屋敷地をつくり家屋や土蔵を建て、離れた所に板倉を置く、五箇山らしい屋敷構えとなっている。

 

 

私は先に行った菅沼合掌造り集落の方が良かったかな

相棒だけ上まで上がって写真を撮ってきました

私は疲れたので、下で待機

 

今の天皇陛下ご即位記念の碑がありました。

愛子内親王殿下ご誕生記念と皇太子殿下ご成婚記念

 

 

 

奥の方に、秋篠宮殿下が詠まれた歌碑がありました。

ここ相倉合掌造り集落がお好きで、ご家族で訪れられたとか。

 

暮らし映す

合掌造りの町並みを

見つつ歩めり

妹と吾子らと

 

なんだか、じ~んとしてしまいました。

 

秋篠宮様がご家族で宿泊された民宿。

 

バスがやってきて、高校生たちが続々と降りて来ました。

こんにちは こんにちはと元気に挨拶してくれました

 

 

私たちはこれからお宿へと向かいます。

お宿編につづく・・・。 

 

コメント

五箇山 菅沼合掌造り集落

2021-11-09 09:04:27 | 旅行記

10月14日(木) 五箇山 菅沼合掌造り集落

 

岐阜の白川郷にほど近いお宿を予約。

初日は以前から一度行ってみたいと思っていた富山の五箇山に行くことにした。

五箇山には「菅沼」と「相倉」の二つの集落が世界遺産に認定されている。

まずは菅沼合掌造り集落へ。

 

 駐車代500円。

 

上から見た集落

 

 

美しい合掌造りの風景にうっとりします

屋根の傾斜が60度もの急勾配になっているのは、湿った雪の重みに耐えるとともに、雪を滑り落としやすくするためだそう。

雪下ろしの負担を軽くするための知恵ですね。

 

 

ランチはお蕎麦と五平餅

 

 

このあと、エレベーターに乗って駐車場に出ました。

 庄川

 

 

次は相倉合掌造り集落へ向かいます。 

 

コメント