風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

23日 ☆ 小野子山

2009-05-26 09:28:20 | 山遊び ・ 群馬県

23日(土)

小野子山に登った。

象まめ隊が前日に登られたのを拝見して、急に行きたくなった

  

登山口の到着すると、たくさんの車が路上駐車されていたが、運よく登山口近くに余地があり、駐車できた。

誰かすでに下山されて帰られたのだろう。

 

  

 

  案外、急登

  きついきつい。。 

 

 

お目当ての「高山のゴヨウツツジ」

 

こちらは姉ツツジ。

姉妹で、妹もいたそうだけど、枯れてしまったらしい。

残念。。。 

天然記念物というだけあって、見事な大木だ。

(↑ 写真復元に際し、記憶が薄れており、文章と写真が合致していないかもしれません。2019/10/25)

 

 ピンぼけ  

 

 

目に あざやかな ゴヨウツツジ

 

上毛かるたの め かと思い込んでしまったが、違うそうだ。

上毛かるたの め は、

 「銘仙織り出す 伊勢崎市」  だそう

まめださん、ありがとうございます

 

  

 所々に、赤いヤマツツジも新緑に彩りを与えてくれて、目を楽しませてくれる 

 

 

  

一度は登ってみたい十二ヶ岳。

中ノ岳も見える。

縦走したら楽しそうだけど、私たちには無理だぁ~

( ↑ これも記憶無し。ごめんなさい 2019/10/25)

 

  

 

山頂に着いた~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷川岳・浅間山・赤城山など、展望が楽しめる。

寒いので日の当る場所に腰を下ろした。

  

  

今日の山ご飯は、お弁当。

おかずは昨日、多めに作っておいた鶏ささみ肉の唐揚げ・蓮根のきんぴら。

おかずが少ないから、ご飯に昆布の佃煮とふきのとうの佃煮を乗せた。

 

段々と風が強くなってきた

さぶ~~~

 

日中は前橋で30度位になるという予報だったので、長袖一枚の相棒と私。。。

手はかじかみ、鼻水まで出る始末

 

アイスコーヒーなんて、とても飲んでられない。

40分の休憩ののち、往路を下山する。

 

 

まめださんのレポートで拝見していたが、このコンクリートの下りはきつ~い

しかも、このあたりは、山頂の寒さがうそのように、風もなくあつ~い

 

膝にくるので、後ろ向きに下る私

たまにやる

 

 

  

帰りに北毛青年の家にお邪魔させていただいて、庭園の東屋でしばし休ませていただいた

  

 

  

往きに車で通ったら、ツツジが見事だったのだ。

 

山頂で食べるはずだったバナナケーキとアイスコーヒーを、のんびりといただいた

 

  

 

 

池には鯉が悠々と泳いでいた。

 良く見ると、おたまじゃくしでいっぱいだ

 こんなにたくさんのおたまじゃくし、久々に見た。

 

 

   

象まめ隊のおかげで、見事なゴヨウツツジが見られてとても楽しい一日だった。

サンキュ

十二ヶ岳も行きたいな 

 

  

*写真復元 (2019/10/25)

 

コメント (8)

20日 ☆ 銚子の伽藍(赤城)

2009-05-22 20:39:35 | 山遊び ・ 群馬県

20日(水)

相棒は朝、少しだけ仕事をして、10時頃に帰宅した。

いつかの休日出勤の代休だ。

今日は快晴

赤城山なら今からでもなんとか行けそうだ。

急いで支度した。

 

黒檜山も候補に挙がったが、今、膝の調子が悪い

できるだけ平坦な道ということで、小沼から銚子の伽藍に行くことにした。

小沼の駐車場には、普通車5.6台と大型バスが4台も止められていた。

バスでやってきたのは、館林の中学生のようだ。

 

 

 

 

小沼から右奥に入って行くと、 分岐がある。

左に行くと長七郎山、右に行くとおとぎの森、真ん中のもう一つの道へと進む。

 

   20分ほどで、茶の木畑峠への分岐に出る。

 

 

しばらく歩くと茶の木畑峠。

ここを右折すると、町が見下ろせる場所に出る。

気持ちのいい風が吹いた

 

  右手に地蔵岳を眺めながら、つつじもちらほら咲いて楽しませてくれる。

 

  

ミツバツツジが咲き始めだ。

たくさんの蕾を付けている。

 

 

 相棒は新しいデジカメが慣れないようで、ピンボケ

 

 

 

 途中にコバイケイソウ(だと思う)群生地がある。

  咲いたら奇麗だろうなあ~  

 

  

 

 

  

 オオカメノキも咲いている。

 あんまり注目されないけど、奇麗な花だ。

 <つつじがドンピシャじゃないけど、私がいるじゃない

 とでも、言ってるみたい。

 

 

小沼から1時間ほどで、銚子の伽藍に無事到着

岩もVサインしてるみたい 

 

Vサインの間に、アカヤシオが一本、花を残してくれていた 

 

 

あんまり覗き込むとおっこちそうで怖いから、ほどほどに見学して降りた。 

 

 

  

 

   

 

  

 川岸の木陰を見つけて腰を下ろし、ランチにすることにした。  

   

 

    今日はとカップラーメン。

 

和歌山の中華そば。

コクがあり、とろみのついた濃いスープ

なかなか

 

 

このあと、を淹れた。

カップを持ったまま場所を移動しようと2・3歩進んだところで、体が揺れた

 

             まずい!

                      転ぶ!

        

      珈琲こぼしたら、もったいない

 

 

 

こういう時ってスローモーション。。。

瞬時にいろんなことを考える。

 

その結果。。。

 

珈琲は、なんと3分の1こぼれた程度

おしりを強打

カップを持ってた左手は熱い珈琲を被り、右手をついたので、右手の平はひりひり、手首擦り傷

 

大した怪我じゃなくて良かったが、このあたりの砂は海岸の砂みたいにさらさらで、石が安定していないので要注意である

 

 

<胃の調子が悪かったで、少し減ってちょうどええわ~>  と負け惜しみみたいなことを言って苦笑い

 

・・・・・って・・・・、怪我はええんかい?

 

今PCやってても、右手首の擦り傷が痛いやん 

 

 

 

 

 

誰も来ないガランとした銚子の伽藍(ガランで、1時間半ほどのんびりできた。

昨年は曇っていたが、晴れてるとこんなにも明るい場所だったとは。。。

伽藍(ガラン)の印象がガランと変わった(しょうもな~   オヤジギャグ) 

 

  

 

帰りは往きと同じく茶の木畑峠を通って分岐に出て、おとぎの森へ。

おとぎの森も、ミツバツツジが咲き始めていた。

 

  

  

伽藍から1時間20分ほどで小沼に着いた。

もう中学生はいない。

 

蒼い湖面が、静かに風に揺れていた。

 

  

*写真復元 (2019/10/25)

 

コメント (10)

ばら園まつり

2009-05-16 22:03:08 | おでかけ

 

 

前橋市・敷島公園のばら園へ行ってきた。

今日から<ばら園まつり> が始まっていた。

知らなかった~

 

ばら園まつりは6月7日まで開催されているそうだ。

たくさんの種類の薔薇が咲いていて、良い香りが漂っている

  

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 


温室ではギターとマンドリンのコンサートが行われていた。

 

私は高校の時、ギターマンドリンに部に所属していた。

ギターを弾いていたので、見ていると弾きたくなる。

マンドリンの独特の音色も懐かしくて、しばらく演奏を楽しませていただいた

 

 

 

 

入り口でアンケート用紙を配っていて、記入するとガラガラくじの抽選にチャレンジ出来る。

相棒も私も見事にはずれ。。。   

おしぼりウエッティー。

カーネーションが良かったなあ~

 

  

 

ランチは敷島公園近くのLAULA ITALICO にて。。

 

 

パスタは、 鶏ささみ肉&ほうれん草のクリームソースと、トマト&モッツァレラ(塩味)

 

二つともめちゃくちゃ美味しかったからモリモリ食べて、あっという間に完食 

 

他にはサラダ&ドリンク。

 


デザートもいただいた

 

相棒は会社のトラブルで、夕方出かけてしまった

カメラを新調したのでたくさん写真を撮ってもらったのに、相棒が居ないから、使い方が分かんない。。。

写真はみんな携帯で撮ったものだ。

 

明日はの予報。

眠くて眠くてたまらないから、一日中寝ていたいなあ。。。

 

 

*写真復元 (2019/10/24)

 前橋のバラ園は大好きで、よく行きました。

 懐かしいです 

コメント (14)

荒山(赤城)

2009-05-12 13:14:37 | 山遊び ・ 群馬県

10日(日)荒山(赤城)

        *写真再生 2022年2月7日

          記憶が曖昧で写真と文章が一致しないかもしれません。

いろいろと家の雑用が溜まっていたが、土曜にひと段落。

とにかく日曜はどこでもいいから山に行こう。

とりあえず早起きしたものの、行き先決まらず。。

ならば。。。

以前から行きたかった十二ヶ岳にいこう

             

            車を走らせていると、霞んでいて榛名山も赤城山もな~んにも見えない。

            じゃ、赤城山にアカヤシオ見に行く?

            それとも久々に榛名の天狗山に行く?

 

車中の話し合いで二転三転したが、結局赤城山へ。

鍋割山に登ることに決めて、姫百合駐車場(満車)の近くに駐車し、歩き始めた。

 

登山道にはすみれがたくさん咲いてる。

これはタチツボスミレ?

 

 フデリンドウ。

 

 

岩が現れると、そこは私の嫌いな場所。

カタクリとか咲いてたら、まだええんやけどさ~

 

とぼやいたら、なんと咲いてた

しかも群生してるところもある。

しかも、見頃と言ってもいい。

もう今年は見られないと思ってたかたくりに出会えたので、うれしかった

 

 

30分ほどで荒山高原に到着。

 

今日は下界では32℃以上になろうかという暑さ

30分でバテバテ

 早くも休憩。

 

           荒山高原は、鍋割山行き  荒山行き  の分かれ道。

           荒山の上の方、アカヤシオでピンク色になっているのが見える

           相棒の強い希望で、荒山に変更した。

 


荒山高原から見上げたピンク、アカヤシオが見えてくる。

 

お~、きれい

荒山にして良かったね

 

それにしても暑い

ちょっと・・・、気持ち悪くなってきたやないの

ひどくはないがいい気分じゃない。

食べてなかったら、もっとあかんだね

 

 

 ぐずぐす言いながらも何とか山頂に着いた。

アカヤシオが出迎えてくれた

 

山頂から地蔵岳が見えるが、他にはあまり展望はないね。

日陰もないので、ランチ休憩する場所を探した

 

山頂標識の向かい側。

ここは少しは風が吹き抜けるので涼しいし、日陰もある。

ここにしましょ

 

 

やっと腰を下ろして、冷たいお茶で喉の渇きを潤した

お湯を沸かし、カップうどんを作る。

 

 

上がって来られたパーティーの方と楽しく談笑

 

帰りはひさし岩方面へと下ることにした。

往きに出会った単独の男性に、教えていただいたのだ

  

 

まずは、往きにピンク色に見えていた場所辺り、アカヤシオがきれいだ。

 

途中にシャクナゲが咲いてるとお聞きして、楽しみにしてた

 

 

ホントだ!

男性がおっしゃってたとおり、突然現れる。

 

 

ひさし岩。

 

こんな眺めの良い場所があったなんて知らなかった。

下を覗くと怖いから、あまり端まで行ったらあかんよ

昨年から山歩きを始めたという青年と楽しくお喋り

 

避難小屋に到着。

 

避難小屋からの登山道に退屈してきたころで、ミツバツツジが現れた。

こちらは5~8部咲きといったところだろうか?

結構たくさん咲いてる  

きれいきれい

 

 すぐそばの芝の広場で少し休もう

 

 

 

 ふきのとうの佃煮のおにぎり

野山で食べるとなお美味しい

相棒のお母さんの梅干で疲労回復

 

この後、芝の広場から荒山高原に向かおうと下リ始めたら、なんか変?

鍋割山がどんどん離れていく。。。

 

不安になったところで、先程ミツバツツジの場所でお喋りさせていただいたご夫妻が降りて来られた。

お聞きしてみるとやはり間違っていたようだ。

またお会いできて良かった

ありがとうございました。

 

芝の広場まで戻る。

分岐があり、ここから、荒山高原へと向かう

 

無事、荒山高原に到着。

パトロールの方に下界では31℃あると聞かされた

  

ここからは往きと同じコース。

オオカメノキが日差しをいっぱい受けて、光っていた

 

おっちらこっちら下っていると、ひさし岩で出会った青年が、颯爽と降りてきた。

なんと、もう鍋割山も行って来られたそうだ

すごい健脚

さすが、若いね 

 

駐車した場所近くの広場では、ヤマツツジも咲いていた。

 

    帰りにあいのやまの湯の農産物直売所に立ち寄った。

     ここにも神津牧場のソフトクリームが販売されている。

     つめた~いソフトクリームで生き返る

     その後、魚屋さんでお刺身を買って帰宅した。

  

今日はあまり計画もせず、急に行き先を変更したりしたが、山で出会ったいろんな方々にお世話になったおかげで楽しい山歩きとなった

      

         皆さんに感謝

 

*写真再生 2022年2月7日

 

コメント (12)

3日 ☆ 武尊牧場

2009-05-06 14:21:45 | 山遊び ・ 群馬県

  3日(日)

テレビから流れる渋滞のニュースを耳にすると、遠くに出かける気力が失せてしまった。

戸神山から見えた武尊山の雪が気になって、武尊牧場へ行くことにしよう。

余力があれば、花咲湿原まで足を伸ばすつもりだ

 

東俣駐車場への林道は閉鎖されている。

リフトは動いていない。

牧場をえっちらこっちら登る。

 

<おいっ!  牛の糞があっちこっちにあるでっ!   踏んだらあかんで!   また、踏んだぞ!>

あのね。。。

ずっと前の牛の糞、何ヶ月も雪に埋もれてて臭くないのよ

私のこと監視するのはやめてよね 

 

 

 

  

雪があると大喜びの相棒

  

  登っていくと端っこに小さな水芭蕉の群生地がある。

 

 

牧場の上部はキャンプ場となっている。

イベント用に雪シートを被せて保存されている。

 

  もうすぐレンゲツツジの咲く三合平の奥の東屋でランチにしましょ

 

それにしてもだあれもいな~い。。。

一組の男女と、単独の男性に会っただけである。

曇っているから、じっとしてると寒いよ~

帰りにに寄る予定だから、バスタオルを持っている。

それを肩からかけて寒さをしのいだ。

 

 今日はパスタ

たくさん作って冷凍保存してあったミートソースをまぜまぜする。

  

 ひよこまめとレッドキドニービーンズのマリネも持ってきた。

 

ワインがあったらもっといいのにね 

 

鳥の囀りが心地いい

 

若い男性が重装備で降りてきた。

たぶん、雪の武尊山に登ってこられたのだろう。

 

 

 花咲湿原への入り口を覗くと、木道にもまだ雪が残っている模様

牧場をたくさん登って、もう余力がないので、今日はここまでにしましょ

 

  

 雪の林の中を歩く

 静かやね・・・。

 静か過ぎ?

 

 

  

                                                                                                                                雪解け水が川のように流れていた。

 

 ふきのとう、たくさん生えていた。

 

武尊山ほたかさん)が近い。

誰か歩いているのかな?

見えそうで見えない

 

皇海山(すかいさん)や日光白根山などもぼんやり見える。

 

 

  

牧場を下っていると、相棒の携帯がやっと繋がった。

私のは三合平でも写メールできたのに・・・ 

 

相棒の会社から電話が入ってた。

なんだかトラブル発生の模様・・・。

楽しみにしてた日帰り湯は消えた~

 

 近くの天王桜は立ち寄れそう。 

 

田舎の道を歩くと、懐かしい気分が甦ってきて、心癒される

 

 お花があちらこちらに咲いている。

地元の方々が丹念にお世話されているのだろう。

ほんとに美しい里

 

 

道路の下を覗いたら、民家の小屋の脇に水芭蕉が咲いてるだもん。

  

 

見事な天王桜。

推定300年以上だそうだ。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

今日は久々に日帰り湯でのんびりしていく計画だった。

以前は山歩き後の温泉を楽しみにしていたのだけど、数年前の尾瀬の帰り、日帰り湯に入って夕食を頂いたら、寝不足もあったせいか、帰りの車の運転が大変だった

私は爆睡

相棒は眠気との戦い

 

その後、軽井沢方面の帰りには温泉に入ってる間に道路渋滞が発生して、散々な目に遭ったのだ。

それ以来、たまにしか寄らなくなってしまった。。。

 

でも、今日は渋滞もないし、充分寝てある

久々にだぁ~~~

と意気込んでいただけに、立ち寄れないのは残念。。。

 

たくさんの鯉のぼりに誘われた花咲の湯で、せめてジェラートをいただこう

ダブルでお願いします

と言ったら、ダブルと言うのは二個重なってるんじゃなくて、2種類混合できますってことらしい。

花豆ととうころこしにした。

他にはかぼちゃとかブルーベリーもあるそうだ。

花豆は尾瀬のと同じ。

とうもろし、本当にとうもろしの味がする。

へぇ~   ってな感じで、びっくり

とうもろこしなんだから、とうもろこし。  あたりまえ~ かな。。

 

 

どうやら帰宅後は出社しなくてはならない状況の相棒。。

夕食は 「山路」で食べて行くことにした。

 

ログハウスの店内はひとつひとつ手づくりされた木の家具が置かれ、懐かしいレコードの音楽が流れている。

 

 

舞茸の煮ぼうとう。

とっても具たくさん!

身体があったまる。

 

  

帆立の釜飯。

帆立のいいおだしが出ていて、おいひ~

  

  

お腹が空いてたので、煮ぼうとうの後に雑炊も頂いて、完食

 

相棒は帰宅後出社し、12時過ぎに帰った。

お疲れ様でした 

 

*写真再生 2021/07/26

 

コメント (14)