風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

伊吹山

2023-06-19 22:01:00 | 山遊び ・ 滋賀県

 

今日は伊吹山に行って来ました。

久しぶり、快晴の伊吹山でした

レポは、優しい時間にて

 

お花は少ないですが、クサタチバナが群生して綺麗でした

 

コメント

霊山

2023-06-13 14:45:52 | 山遊び ・ 三重県

6月13日(火) 

伊賀市の霊山に行って来ました。

レポはアメブロの優しい時間にて。

 

コメント

三方五湖サイクリング 2日目

2023-06-11 18:52:39 | 自転車

先週、出かけた三方五湖サイクリング・2日目のレポを、アメブロの優しい時間にアップしました。

良かったら見てね

 

今日も一日、雨でした。

朝から実家にプチ家出したブログは、さっき、下書きに入れました

 

 

明日も雨になりそう

午前中は歯医者さんの予約が入っています。

 

 

コメント

三方五湖サイクリング 一日目

2023-06-10 09:03:44 | 自転車

5日、6日、福井県の三方五湖にサイクリングに行ってきました

レポは、アメブロの優しい時間にアップしました。

良かったら見てね

 

コメント

沖縄本島4日目(玉泉洞、瀬長島ウミカジテラス、アウトレットモール)

2023-06-02 23:04:18 | 山遊び(旅行)沖縄県

2023年5月18日(木) 沖縄本島4日目(玉泉洞、瀬長島ウミカジテラス、アウトレットモール)

 

この日、沖縄が梅雨入りしました。

前日まで良い天気でしたが、朝から強風で雨降りです。

夜中もホテルの建物の構造なのか?風切り音が大きく目が覚めました流れ星

 

  

 朝食ブッフェも3日続くと少し飽きてきましたイラッ

 

今日の予定は、瀬長島ウミカジテラスのみでしたが、帰りの便が20:00なので

おきなわワールド文化王国・玉泉洞にも行くことにしました。

 

 

チェックアウト後、大雨の中、おきなわワールド文化王国・玉泉洞

に無事到着しました。

すると間もなく、雨がやみました。

 

玉泉洞。

ライトアップされて綺麗キラキラ

 

かなり広いです。

30分程かかります。

 

 

ガラス細工の土産店

 

築100年以上の古民家を移築し、琉球王朝時代の町並みを再現した琉球王国城下町での工芸体験も出来ます。

 

 

 

 

 

  蒸し暑かったので、ソフトクリームでクールダウン。

  マンゴーとパイナップル。

 

連日開催している伝統芸能のスーパーエイサハブとマングースのショー

スーパーエイサは時間の都合で、ほんの少ししか見られず、残念でした。

昔はハブとマングースを闘わせていましたが、動物愛護から中止になったそうです。

代わりに、マングースとウミヘビの水中走の競争があり、ウミヘビはほとんど動かずあせる

マングースの圧勝でしたニヤニヤ

 

瀬長島ウミカジテラス

 

沖縄の瀬長島にあるリゾートアイランドです。 

瀬長島は、沖縄本島と海中道路で結ばれた離島。

レストランやショップがあります。

 

 

 

 

ほとんどがレストランで、若い人向けあせる  お呼びでない感じでしたチュー

 

時間があったので、アウトレットモールに立ち寄りました。

相棒のスニーカーを買いました。

 

それからガソリンを満タンにして、レンタカー会社へ。

4日間で結構走ったので、ガソリン代は3800円ほどでした。

 

レンタカーを返却して、空港にバスで送っていただきました。

 

 

 

那覇空港のレストランで夕食

 

 

搭乗する飛行機の到着が遅れ、20時の予定が50分ほど遅れましたあせる

セントレアに22時50分位に到着。

帰宅したのが24時過ぎていましたおねがい

 

急に思い立つて出かけた沖縄本島でしたが、充実した時間を過ごすことが出来て良かったです。

これも、お世話になっているブロ友さん(山友さん)のおかげです照れ

旅行中に何度もHPの沖縄レポを拝見させて頂き、とても助かりました。

teelさん、ありがとうございます照れ

 

 

 

 

コメント