風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

梅、干す

2015-07-27 17:31:38 | 食・レシピ(和食)

   梅、干しました      ざる、9個分です 

 

丸いざるは我が家のざる。

プラスチックのざるは相棒の実家のだ。

 

梅があまりに多すぎたので、今朝、慌てて相棒実家へ借りに行った

漬ける時の容器2個も相棒実家で借りたので、それに対してのかごの数。

〇〇家の梅の数なんだなあ・・・、これが。

 

 

途中で1個ずつ裏返してたら凄く疲れた

 

 

  白梅酢で漬けた胡瓜(茗荷入り)。  胡瓜も茗荷も我が家のなんだけど・・・。

 

3時間位漬けたところで味見したら、しょっぱ~~~~~~~い

 

スライスせずに漬けるべきだったかな・・・。

 

あまりにしょっぱいので、今、水に漬けて塩抜きしている 

 

白梅酢、とりあえずとってあるんだけど・・、他に何に使えるだろうか???

 

塩分には要注意やね

 

 

コメント (4)

伊吹山

2015-07-22 20:10:57 | 山遊び ・ 滋賀県

  7月20日(月) 伊吹山

 

 

         咲いてな~~~~~い 

 

                                       びっくりするほど咲いてない

 

           伊吹山は5,6回は行ってると思うが、こんなに咲いてないのは初めてだ

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 まあ、でもお天気が思ったよりも良かったのでOK

   琵琶湖もきれいに見えてるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いとこ取りのお花写真をどうぞ 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 久々の山歩きに嬉しそうな相棒ちん 

山頂駐車場からだから、あっというまに山頂だ

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

新鮮野菜がリーズナブルである。   

 

 

 

 

  

載せるのもお恥ずかしい質素な山ご飯 一応、我が家の思い出に    

おにぎりを握る時間が無くて、ふき味噌を乗っけたご飯と。

卵焼き、コンニャクの煮物、ピーマンのきんぴら、ソーセージの炒めたの。

あと、野沢菜漬けは全部食べて珈琲も飲んでから気付いた  でも、それから食べたけどおいしかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  伊吹山もりびとの会 の方がボランティアで伊吹山のことを説明して下さいます。(この日は。 毎日ではありません)

 

 このあと、東登山道途中までガイドしてくださった。

 

 

 

 

 

 

この赤い屋根が少し見えるくらいまで雪が積もるのだ。 

 

そして雪で山頂が平らになった時、雪はふき飛ばされて積もらなくなるとのことだ。

 

 

 

 

 

 

  

 シシウドと 良く似てるのは?

 

 

 

 トウキ。 

 

 

私は当帰芍薬散を8年くらい飲んでた時期があった。

もりびとの会の方に、トウキの葉をつまんで臭いを嗅がせて頂いたが、当時飲んでた当帰芍薬散の臭いと全く同じで・・。(当たり前か

いろんなことがあったなあと。 思い出してしまった。。

 

 

 

 

 

 

  

 最後尾で付いて行くアタシと相棒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

今の時期、一番グリーンな時期だそうだ

8月の上旬、お盆までがいいとのことだった。

 

 

 

 

 

 

もりびとの会の方が制作されたお花のガイドを購入。   

 

これから出かける時はこれがあればお花の名前が分かって便利

 

 

 

 

色々と勉強になりました。

ありがとうございました

 

 

 

  

 

帰りにお蕎麦屋さんに寄りたかったが駐車場が満車。

他にも数軒寄りたい飲食店があったが、諸事情により却下。

温泉も却下で、結局、四日市に戻ってからお寿司を食べて帰宅した。

 

  

 

 

 

 

 

お天気がイマイチだった3連休。。。

この日は鈴鹿の山々は雲がかかってたのに、伊吹山は快晴でビックリした。

行ってみないと分からないものだ。

伊吹と迷った乗鞍岳では熊が出たらしいし・・・。

  

我が家の連休は、これで無事に終わりました

 

 

 

コメント

パンケーキ

2015-07-22 15:21:49 | Lunch

  今日は姉が休みだったので、名古屋のイオンにパンケーキを食べに行った。  

 

 ラナイ カフェ

オールドハワイを想わせる店内  

 

  マカダミアナッツのパンケーキ。

ココナッツのソースがかかっている。

熱々でふわふわ(^ω^)

ココナッツのソースも美味しい(^ω^) 

 

  もひとつはパイナップルとオレンジのパンケーキ。


おー!

凄くでっかい!


頑張って食べたが、少し残してしまったf(^_^;

 

  

  コナコーヒー、久しぶりに飲んだ。

10年以上前、コナに7日間滞在したことがあった。
レンタカーを借りてハワイ島を一周した。
アロハカフェが良かったな(^ω^)

そこまでの雰囲気はなかったが、サーフボードが飾られた店内と、パンケーキの他にロコモコなどもあるから、ハワイを感じられて良いなあと思う。

また行ってみたいな♪


土日はかなり混むようだf(^_^;


イオンモールの御豆腐屋さんで、湯葉や山芋の入った御豆腐を買ったり、雑貨店でも少しお買いもの。 

 

 

 姉が誕生日プレゼントに、○ニクロのリラコをくれた(^ω^)

わぁお!

ショートパンツや!


ピンクでかわいい♪

有り難う(^ω^)
  

 

                           アメブロ<優しい時間>より移動。 

 


 

コメント

スパークリングエスプレッソ(コトラ)

2015-07-18 18:50:51 | Lunch

     これ、なあ~んだ???

 

 

  

  スパークリングエスプレッソ

 

先に炭酸を注いで、あとからエスプレッソを入れます。  溢れそうになるので様子を見ながら入れますよ

 

 

見た目は黒ビールみたいでしょ。

 

お味はほろ苦い炭酸水 そのまんまじゃん

 

 

なんとも形容しがたい、不思議なお味でした

 

癖になりそう 

 

今日ランチしたお店の珈琲でした。

初めての体験で、しかも自分で作るのでわくわくしました

また飲みたいな

  

昨夜は相棒が約束を破って飲み会で飲んでしまったために(ノンアルコールで車で帰る約束だった) 、朝から会社に車を取りに行った。

お昼は小さなカフェでランチ。

ホームセンターで買い物。

帰宅後、小さな喧嘩

プチ家出 (スーパーに買い物行っただけ

帰宅後、2階バルコニーで夕食。

夜は相棒は家で仕事。

アタシはネットサーフィンだ

  

 

 

という連休初日でした

 

う・・・・・、先が思いやられるぅ~

 

 

 

コメント

プレゼント

2015-07-17 16:04:54 | 日記・エッセイ・コラム

 群馬の友達が今年も手作りのネックレスを送ってくれました

 

     いつもデザインが素敵   優しい彼女らしいデザインです

 

     二重巻きにしたりブレスレットにもなるそう

 

 

 ブルーがきれい

 

お友達と鎌倉旅行されたそうで、お豆も送ってくれました

グレープフルーツの味がすごくしておいしいです

 

今日は朝から九州の友達が電話をくれたり、ブロ友さんもメールを下さって、うれしい一日となりました

 そうそう、父や姉からもメールをもらったし 

 

私のこと気にかけて下さってる友人や家族がいて、本当に幸せ者だと思います。

 

あっ・・、忘れてましたが

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  こないだの休みに、相棒にTシャツを買ってもらいました

  

  シンプルなものなので、頂いたネックレスがとても合ってうれしいな 

 

 

  バナナケーキ、焼きました。

アーモンドをトッピング。

 

バナナって今まで常温に置いてましたが、冷蔵庫に入れると日持ちするしおいしいんですね!

?十年も生きてきて、今さらですね

 

 

今日は台風で外に出られないので、一日中料理をしてました。

鮭を使ったクリームシチューと、あとは鶏手羽元を酢とお酒、醤油を同量で煮込みました。

ニンニクと月桂樹の葉も入れて1時間煮込みます。

お砂糖を使わないので、糖尿病には良いですね

 

 

明日から3連休なんで、楽しようとたくさん作りました

昨日、父にインゲンをたくさん貰ったので、それも茹でといたし

 

今夜は相棒が飲み会で一人ご飯です。

台風なのに飲み会なんてね

  

 

コメント