風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

28日 ☆ 赤城・長七郎山

2009-06-30 10:38:45 | 山遊び ・ 群馬県

28日(日)

 長七郎山から地蔵岳

相棒の退屈光線に負けて、赤城へ散歩に行った

家では曇ってたのに、山に着いたら晴れてた

 

  

 

コンビニで調達した を食べて、1時間ほどのんびり

 

可愛いちびっこが無邪気に遊んでいた

 

  

おじさんも、無邪気に写真におさまった

 

 

  

 

 

 

 小地蔵岳、寄ってみた。

 

 冬に行った時とはガラリと様子が違う。

 

 笹がボウボウ

 

 

 

 

 小沼のレンゲツツジはすっかり終わっていた。

 白樺牧場も。。。

 一週間で、こんなにも変わるのかとびっくり

  

 

 

 

 <長七郎山で出会ったお花>

 

 

 

 

<おまけ>

  

 忠治温泉

 写真を撮っただけざます

 

  

 

  

 

朝夕、家の雑用があり、その合間に出かけた赤城山。

体調が悪いと言いつつも。。。

山に行くと体調が良くなること多々あり 

 

 

*写真復元 (2019/10/24)

 赤城山は家から車で、約一時間でした。

 ちょっと時間が空いた時、お天気が悪いけどちょっと行ってみようか? と、朝、起きてから思い立ってもすぐに行ける便利な山でした。

 住んでいたマンションは展望が良く、赤城山もどーんと見えました。

 こうして写真を復活させていると、当時の事を思いだし、懐かしいです。

 早くも10年、経ってしまいました。

 また赤城山も行けたらいいなあ

 

 

 

コメント (2)

27日 ☆ 四阿山

2009-06-29 20:33:20 | 山遊び ・ 群馬県

27日(土) 四阿山へ。

 

金曜の晩、平標山に行く予定で早めに寝ることにした。

だけど、その晩から急に体調が悪くなり、不安・・・・・。

土曜の朝、結局予定を変更することにした。

四阿山。

ゴンドラ利用なら、なんとか行けそうだ。

今日はゴンドラが運行するかどうか相棒がホテルに電話で確認したところ、運行するとのこと。

四阿山は4年ぶり、2度目。

前回とはコースが違うので、楽しみである。

2時間半のドライブで、現地に到着した。

 

ところが・・・・・。

なんだか様子がおかしい。

8時45分頃、ゴンドラが動いていない。

相棒がホテルに電話した。

なんということ・・・、今日はゴンドラは動いていないとのこと。

電話で対応した人の勘違いだったらしい。

たまたま今日は団体さんが来る為に9時頃に動かすので、13時までに戻って来たら帰りも乗せてくれるという。

9時から13時。。。

歩くのが遅いうえに、今日は体調に不安がある。

4時間では到底戻れそうにない。

 

頭の中がぐるぐるぐるぐる

即行で登る or 下りはすべて自力で下山する or 山を変更する。。。

 

結局、ホテル側が精いっぱいの対応をしてくれた。

9時に乗せてくれて帰りは14時までに戻る。

料金は無料にしてくれた。

 

急いで準備をして、am9:15ゴンドラに乗り込んだ。

 

  

  10分ほどゴンドラに乗った。 

 

 

 たんぽぽ&蜜蜂のお出迎え。

 

 

 

 

 

 

思ったよりも数は少なかった。

ちょっと早すぎたかな?

 

ムラサキヤシオ・ミツバオーレン・イワカガミ・マイズルソウ・ツマトリソウなどなど。。。

  

 

  

 

尾根歩きは気持ちいい

  

 

 

  

 

 整備された木の階段。

 

 暑い

 

 みぞおちのあたりへ、何度汗が落ちていっただろう 

 

 

 

  

 

 

 一部、鎖のある急登もある。

  

 

 

浅間山、根子岳など、山々が見えてきた

 

 

4年前の6月中旬。

あずまや高原ホテルを予約し、1日目は池の平湿原を散策、その後菅平へ遊びに行った。

翌日は湯の丸高原でツツジ見物の予定だった。

その晩、夕食後にホテルのロビーに置いてあった本などを見ていたら、四阿山に行ってみたくなった。

ホテルのすぐそばが登山口だったからである。

 

何の計画も知識もないまま、しかも私はスニーカーで登った。

素晴らしい景色に感動して、向こうに見える根子岳にも行ってみたくなったのである

 

初心者には無謀ともいえる登山だったかもしれない。

足はがたがた 

だけど、四阿山・根子岳の印象はかなり強く心に残り、是非とも再度挑戦したい山となった。

 

 

そんな思い出のある根子岳を眺めると行きたくなるが、今日は体調イマイチ、時間もない。

気持ちだけは、根子岳に飛んで行った

  

  

 四阿山

  

着いた、着いた~ 

 

やっと到着だ。

 

1時間50分ほどかかってしまった。

 

   

 

今日のランチはコンビニで調達した&メロンパン。

 

山頂は日陰がなかったが、涼しい風が吹く場所に座らせていただいた。

  

 

 

 

浅間山方面、草津白根山方面、御飯岳、昨年登った破風岳・土鍋山などの展望を楽しむ

 

今日は遠くは霞んでいる。

 

1時間15分ほど休憩したところで、すっかり忘れていたが、14時までに降りなければならないことを思い出した。

名残惜しいがさよならだ

 

  

  

 

往路を下山。

雲が出てきたせいか、若干涼しくなった。 

 

ゴンドラの乗り場に13時45分頃到着。 

 

降りたところで、念願の山バッジを購入出来た

  

 

思わぬトラブルでどうなる事かと思ったが、無事四阿山に登ることができて良かった。

 

終わってみて思ったが、やっぱり私たちには4時間では到底無理だったということ。

山頂での休憩が15分ほどしか出来なかっただろう。

これでも、私にしてはかなりピッチを上げて歩いたつもりだ。

帰りのゴンドラを14時までにしてもらわなかったら、自力で下山するしかなかった。

無事下山出来てほっとした。

 

今回は精いっぱいの対応をしてくれたので、満足している

 

そして、群馬に居る間に、嬬恋側からの四阿山に登ることができて良かった。

なにしろ、群馬に居るのは「期間限定」なのだから。。。 

 

 

 

 

<おまけ>

 

  

 

帰りに、日帰り湯で汗を流そう

 

バラキ温泉 「湖畔の湯」 

 

露天風呂がないのが残念だけど、肌がつるつるして気持ちが良かった

 

お風呂からあがって40分ほど、のんびりさせてもらった。

 

 

温泉の周りにはいろんなお花が咲いて、とてもきれいだ。 

 

 

以前、石樋(いしどい)の滝に行ったことがあるのだが、確かこの温泉の近くから入って行ったなあと想い出した。

 

 

*写真復元 (2019/10/24)

 10年前のことで、記憶が薄く、情けないことに周りの山々が分かりません

 文章と写真が一致していないと思いますので、あしからず

 

コメント (16)

20日 ☆ 赤城・地蔵岳

2009-06-23 11:07:28 | 山遊び ・ 群馬県

20日(土)

 

赤城山へレンゲツツジを見に行こうと出かけたが、白樺牧場が観光客でいっぱい。

 

じゃ、小沼に行こか?

地蔵に登っちゃう?

 

てなわけで、またまたウォーキングシューズで登る

 

(写真は、長七郎への登り口。 相棒一押しの写真なのでぺったんこ) 

   

 

 

地蔵岳、登る。

 

 

 

 

 下から赤いのが少し見えたが、レンゲツツジが見頃だった。 

 

  

 途中はほぼ終わりかけたヤマツツジとレンゲツツジの共演だ。

 

 

 

 

 

 地蔵岳 山頂到着。

 いつも50分かかるのに、30分で到着。

 ステッキを使わないと早く歩けるのかな?

 いつも休む大沼が見える方は、ガスが湧きあがってきていて、何も見えない。

  

 

 レンゲツツジを見ながら、ランチにしましょ

 今日はカップ麺

 

  珈琲を淹れて、おやつ。

  

 

 

                      1時間半ほど、のんびりした

 

 

 

 

 〇〇ちゃ~ん、こっち向いて~!

 

 何~

 

 お~い!  

 お~い!      〇〇ちゃ~ん 

 

 るっさいなー    もうー

 

   

 

 

  ハイハイ             

 

 

 

    小沼

            少し散策。

  

 

    レンゲツツジ、満開

 

 

 

   白樺牧場

 まだ賑わっていたが、駐車できた。

  

 

  レンゲツツジは満開やら、そろそろ終わりかけやら。。。

 

 

 

 牛さんが、皆の感心をよそに、モシャモシャと草を食んでいた。

 

 

 

 おいっ!   こっち向け~

 

 お~い!

 

  

    ほれ、睨まれた

    ものすごい、ガン見してるでー

    牛を怒らせたら、アタシよりも怖いでぇ~

 

 

またガスがまいてきた。

さぶ~

 

そろそろ帰りましょ。

  

ぷっぷくぷー 

  

*写真復元 (2019/10/24)

 

コメント (16)

13日 ☆ 牛伏山

2009-06-15 16:17:18 | 山遊び ・ 群馬県

13日(土) 長野方面(湯の丸or烏帽子or黒斑のどちらか。前日に決めかねていた)の山に出かけるつもりで早起きした。

しかし、相棒は会社の都合で出社

11時頃に帰宅したので、牛伏山に紫陽花を見に行くことにした。

 

  

 

途中、玉村町の「マリエ」というお店でランチ

 

  

 カチャトラランチとパスタランチ(あさりと大葉とバジル)

 カチャトラが美味しいお味だったので、真似したい

  

  

 ランチでのんびりしちゃって、このまま帰っちゃおうかなんて。。。

 

 

だってさ・・・、今日の群馬県は雷の予報

 

ゴロゴロきたら怖いんだもん

群馬の雷って半端じゃないんだもん 

なんてったって、群馬のお米は「ごろぴかり」だもん

 

だけどさ・・・、せっかく行く気になったんだから、行きましょか

 

   

いざ、着いたら、紫陽花、咲いてる

まだ早いかと思っていたけど。。。

 

 

 

 

山頂まで車で行く予定を変更。

中腹の駐車場に駐車して、歩くことにした。

 

   

途中から山に入る。

階段がついていて、歩きやすい。

 

 

  あつ~      蒸し暑くて、少々バテる

 

 

   

 

  

 

 

 

 

牛伏山は標高491m。

 

牛伏山は葉集に「多胡嶺」と詠まれ、朝日岳、八束山と合わせ「吉井三山」と言われる三山の主峰だ。

その姿が臥牛に似ているので「牛伏」と呼ばれたそうだ。

  

  大きな牛の像。

  

 

 

 

 

 

  

 

  お城の展望台から、山頂方面。 

 

 

 

  今日は遠望は利かない。 

 

 

 

 

 観光客は思ったより少なく、静かに紫陽花を楽しむことができた。

 

 心配した雷は、鳴る気配はまったくなし。

 ランチして帰らなくて良かったやん

 また、来れたらええね

 

  

<牛伏山のお花>

   

 

 

<おまけ1>

 

帰りに立ち寄った「吉井物産センターふれあいの里」にて、神津牧場のソフトを食べる。

暑いからあっという間に溶けちゃうよ~

 

重い

 

特にバニラ、普通のソフトの倍はあるんやない?

ソフトクリームでお腹がいっぱいになったんて、初めてやね

巨峰も酸味があっておいしい

 

 

<おまけ2>

  

 

高崎の街を通ったら、Yダ電気のビルが目に入った

噂には聞いてたけど、大きい。

ちょっと寄ってみましょか 

 

Yダ電気に駐車する。

店内は広~い

レストランのフロアもある。

 

私は高崎の街はデパートしか行ったことがない。

相棒は出張で高崎駅は、何度か来ているけど、周辺のShopは見たことないとのこと。

Yダ電気を出て、駅前のデパート以外のShopに行ってみた。

  

「いらっしゃいませ~~~

「どうぞ、ご覧くださいませ~~~

 

若いショップ店員さんの声があちらこちらから聞こえてきた。

 

柳原○○子さんのギャグみたい

おもしろ~い

 

私が真似してたら、<耳につくでやめてくれ~> って相棒ちん。

あれは真似したくなるね

 

 

 

記念?にちょこっとお買い物

若者文化に触れてカルチャーショックを覚えながらも、楽しいShop探訪だった

 

  

 

Yダ電気のビル戻り、夕ご飯を頂いて帰宅した

 

 

*写真再生 (2019/10/19)

 

 

コメント (4)

館林を歩く (つつじヶ丘公園 花しょうぶ園)

2009-06-14 20:23:59 | 山遊び ・ 群馬県

今日は山歩きの予定で6時に起きたら大雨だったので、二度寝

8時に起きたら、

  

菖蒲を見に、館林のつつじが岡公園の花菖蒲園に出かけた

花菖蒲の数は周辺を含め270品種、約40万本。

  

 

 

 ちょうど見ごろで美しい 

  

 

 

城沼の尾曳き船。      

 

紫陽花も見られる。

 

 

白鳥もいる

 

 

 

 

 

    

 

  つつじが終わった公園には紫陽花が咲いていた。

 

 

 

 

 

 

 

  

お昼は、山に持っていくつもりだった水沢うどんを食べることにした。

ぶっかけうどん。

 

「福分団子」の出店の稲荷寿司弁当がおいしそうだったので、おかずに購入

甘辛く煮たおあげさんがおいしかった。

 

  

 

すぐ近くの館林第二資料館の「旧上毛モスリン事務所」と「田山花袋旧居」を見学させていただいた。

 

 

 

 

   

 

分福茶釜の童話で知られる「茂林寺」にも立ち寄った。

  

 

入口を入ると、愛嬌のあるお顔のたぬきがずらりと並んでいる。 

 

 

 

空を見上げて、何を想う。。。

 

 

 茂林寺の北側の茂林寺沼にも行ってみた。

 これまた群馬県の天然記念物。

 

 中央の茂林寺沼橋付近では、植物が枯れて堆積してできた泥炭層が5メートル以上になっているそうだ。

 

 湿原の北側には自然護岸の茂林寺川が流れ、毎年6月下旬から8月にかけてヘイケボタルが見られるとのこと。

 見てみたい

 

 

遠くでゴロゴロと雷の音がし始めたので、帰ることにした。

 途中、大泉で雨に降られたが、家に着くころには晴れていた。

 ほんと、不安定な天気。

 

 群馬に来たばかりのころ、ガイドブックを参考にあちこち行ってみた。

今日の館林もその頃、何度も訪れた場所。。。

その頃、慣れない群馬で心細かったことや、真新しい場所にドキドキして楽しかったことなどが甦って、なんだかとても懐かしかった。

 

 

*写真復元 (2019/10/19) 

 

コメント (12)