風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

ぽかぽか

2022-01-10 20:22:40 | お弁当

 

今日はお天気が良く暖かかったので、中央緑地に行った。

 子供の頃からプールに行ったり、バスケの試合を見に行ったり、高校の時には野球の応援に行ったり、

いろんな思い出のある懐かしい場所。

最近、リニューアルして公園が整備され、スタバやカフェなど出来た

 

相棒が自転車に乗ろうと思ってたのだけど、

自転車乗り入れ禁止だった

知らなかった

仕方ないので散歩した

 

今日は連休中。

子供のサッカーなど、たくさんの人で賑わっていた

 

カフェでテイクアウトして緑地で食べるつもりだったが、

あまりの人なので退散

 

 

スーパーで中華のお弁当を買って、家で食べた。

 

 

 

昨日、ベニシアさんの番組(猫のしっぽ カエルの手)を見ていたら、

ご飯にしらすを乗せ、醬油とオリーブオイルをかけていたのが美味しそうだったので、

早速、真似してみた。

オリーブオイル多めが美味しい

和食なのに、なんかイタリアンな味で美味しかった

 

コメント

お昼はお弁当

2021-03-24 19:36:07 | お弁当

お昼、スーパーでお弁当を買ってきました

相棒はあさりご飯弁当。

揚げ出し豆腐や豆腐つくね、鯖の塩焼き、野菜のかき揚げに野菜の煮物などヘルシーなお弁当。

 

私は筍ご飯弁当。

同じく鯖の塩焼きと野菜のかき揚げ、野菜の煮物、卵焼きなどなど。

 

相棒が、ご飯は同じっちゃうか?! と、爆弾発言

 

おー!

ほんとや! 

 

あさりの炊き込みご飯筍の炊き込みご飯 と思いきや、 

 

炊き込みご飯は同じで、それぞれにあさりと筍を乗っけただけでした

 

アサリ筍 それぞれの美味しいダシが出てる炊き込みご飯だと思って買ったんだけど

 

まあ、美味しかったんだからいいか

 

 

午後から散歩に行きました。

だいぶ、桜が咲いてきました

 

ボケの花

 

ふきのとう。 花が咲いてます。

  

今日は7716歩の散歩

昨日の山歩きは、13227歩でした

 

コメント

水まんじゅう

2010-07-15 13:56:10 | お弁当

 

 今日はお菓子サークルの日。

 水まんじゅう作った。

 つるんとのど越しが良く、見た目も涼しげでおいしい

 

 

  

 ゴーヤは、結局、先日収穫した。

 15㎝と小さい。 

 ゴーヤを少しだけ茹でて薄切りにし、生ワカメとちくわとで、中華ドレッシングで和えた。 

 採りたてのゴーヤは、しゃきしゃきとしてみずみずしく、苦みはいつもより少ない感じで、美味しかった

   

 私のトマト やっぱりプチトマトじゃなかったみたい

 なかなか赤くならないので待ってたらはじけてきたので、さっき収穫しました。 

 

 

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

相棒がご飯が美味しいと言うので、2膳分くらいのご飯を、お弁当に入れていたら

健康診断、引っかかりました

糖尿病になるとあかんから、ご飯減らしなさい って

   

と言うことで、今日からご飯は1膳分。 

おかずもヘルシーにします。

 

 

コメント (16)

ホームベーカリー購入

2010-06-03 10:42:57 | お弁当

 (写真再生 2021/08/19 今の写真

とうとう、ついに、ホームベーカリーを買ってしまった

 

パン作りの始まりは。。。

結婚の時、電化製品を買う際、「パン作りセット」も買ったのでした。

何でそんな心境になったの?

思い出せない・・・。

たぶん・・・、いろんなカタログを見てたら載ってたので、欲しくなったのでしょう

 

 

新婚の頃はお料理や手芸など、手作りするのが好きだった。

その後、仕事に出るようになり、家事が少しずつ適当になり始めた

パンもいつしか作らなくなっていた。

その後、仕事で色々とストレスもたまるので、またパン作りを始めたら、生地を打ち付けるのがストレス発散になることが分かった

その後、専業主婦に戻っても、パン作りはいろんなストレスをふき飛ばしてくれた

 

そして、現在。。。

たまにパンを手作りするけど、最近、書道で炭を磨ると、爪の間や指紋の間に入った炭がなかなか取れない。

その手でパンを作るのは、ちょっとはばかられます。

そして、両方の実家に手作りのパンを持って行ってあげようと思うと、オール手作りはちと大変

 

なので、とうとうホームベーカリーのお世話になることにした。

                                と・・・・・・、  長い、言い訳でした

  

 

 

昨夜

相棒ちんが早く帰ったので、試してみることにした。

 

急に思い立って始めたものの、セットし終わったら、なんと

4時間もかかるんっすか 

 

それじゃあ、手作りするのと同じじゃん

 

   うっわぁ

出来上がり時間、00:31

 

                        するんじゃなかった~ 

  

 

 せっかく早く帰宅したから、早く寝れるのに・・・

 

  結局、出来上がって、試食して、機械を洗い、パンを冷まして、寝たのが1:30

  それでも、出来たては美味しいですな

 

 今朝は、もっとしっとりしていてさらに美味しかったです

  

 

 

 

    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 

 

 

 

Photo_2 そして、今朝は。。。

 

   初、お弁当作り

 

こちらは会社にお弁当を持って行っても良いらしい(昔はダメでした)

 

そう、言うので・・・。

<じゃ、持って行く?>

と聞くと、

<イヤ!  恥ずかしいで持って行かへん!> 

と言います。

 

私も面倒なので、ならいいわと思っていた。

でも、なんか・・・、他の人のお弁当が気になる様子

<おにぎり持っていこうかな?> と言いだした

 

それなら、作ってあげよか?

とのことで、今朝、試しに作ってみた。

 

おかずは、作り置きしてあったハンバーグを甘酢あんかけにして、卵焼き、ヒジキの煮物(昨夜の残り)、ジャガイモのカレー炒め。

 

朝食作りとで、1時間かかりました

うひょ~   こりゃ、大変ですわ

 

毎日手作りされている皆さん、スゴイ  と改めて実感した次第です

 

    とともに・・・、

 

       これって続くのかしら~ん??? 

 

 

コメント (11)