風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

藤原岳

2016-05-26 16:08:29 | 山遊び ・ 三重県

5月22日(日) 藤原岳

 

鈴鹿の釈迦ヶ岳に登ろうと出かけたが、宇賀渓の駐車場が満車。 

 

違う!  宇賀渓は竜ヶ岳だ!

 

相棒が間違えたのだ

朝明に行かなきゃいけないのに、宇賀渓に行ってしまったのだ。

 

でも、それに気づいていない私たち 

 

釈迦ヶ岳もこんなに混むんやなあ・・・。 と2人で言って、第二候補の藤原岳へと向かう。 

 

 

 

大貝戸の無料パーキングは駄目に決まってるから、観光駐車場に駐車した(300円)

立派なトイレがある。

 

料金を払う際に係の人に、ヒルが居るかお聞きすると、

このところ晴天続きだから、それほど居ないのでは? とのこと。

鹿が増えたのが原因で、鹿のわき腹などにくっついては血を吸うらしい  (書いててキモい

 

 

 

 

 

  聖宝寺から登ることにした。

              裏登山道だ。  初めてだ。

 

 

 

 

 

 

 

 釣り堀が現れた

 

虹鱒かな???  うじゃうじゃいる   結構釣れるようで、キャッチ&リリースしてた

面白そうだ

  

 

 

 

 

 

 

 砂防ダムを乗り越えると

  

 

 

 

 

 

 

 

  滝が現れた。

きれいだ  裏道、楽しいなあ と上機嫌なおっさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

   バイケイソウが群生している。 かなりの広範囲。

咲いたら綺麗だろうなあ・・・

 

 

  

 

 

   今日は私がお花担当。

 

 

 

 

 

  ← この黄色お花、たくさん咲いてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  やっとこ、展望の良い場所に出た。 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  まだかな? とにかくあっつい  水分補給しまくりだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  藤原山荘

 

やっとこ山荘に到着だ。  

私は6年ぶり。 相棒は2年前、会社の同僚と来てる。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤原岳山頂が見える。 綺麗だ

 

 

  疲れたので、ここでランチにすることにした。

目の前は新しいトイレ

 

 

 

 

 

  

 

私はきつねうどん、相棒は天ぷらそば。 

トッピンクを半分個すると、あげと天ぷら両方楽しめる

 

あと、定番の魚肉ソーセージと、ブロッコリーのサラダ。

 

珈琲も淹れてまったりしたら

さあ、そろそろ山頂へ行こか

 

 

 

  

 

 

 

  新緑がきれい

  前回は福寿草の時期だったから、全然景色が違う。   別の山に来たみたい。 (記憶がないだけか

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

振り返ると気持ちの良い風景が広がっていた  

 

さっきまで居た藤原山荘と天狗岳が見える。

 

 

 

 

 

 

 右手に目をやれば、山肌が黄色に染まっている。

この日、外来種の植物の駆除が行われていた。 ひょっとしてあの黄色いお花かな? 分からないけど

 

 

  

 

  

 

 

 

   山荘から山頂までは20分で来られる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  藤原岳 1140m

 

 

 

 

  

そもそも、この日は竜ヶ岳に羊(シロヤシオが羊に見える) を見に行きたかった。

けど、絶対混んでるし、2年前に行ったし・・・、ということで、釈迦ヶ岳に変更したのだ。

けど、相棒が運転して向かったのは、竜ヶ岳へのパーキング宇賀渓。 ということを前提にここから読んで下さい

 

 

 

 

 

   

 

相棒が景色を見ながら、あれが竜ヶ岳で、手前が釈迦ヶ岳やで と偉そうに言う。

 

えっ?  えっ?

 釈迦ヶ岳って国見の隣やに

 

 

 

ここで、気付いた私

 

 

 宇賀渓って、竜ヶ岳の駐車場やん 

 

釈迦ヶ岳は朝明やに

  

 

 

   

 

釈迦ヶ岳に登れたかもしれないけど、藤原岳も久々だし景色もきれいだからまあ良いわ と、この時点では思っていた私。

 

 

そしたら相棒が

 

 

 

 

あれ? 俺、勘違いしとったわ!  今日は竜ヶ岳に行くつもりでおったわ   (爆弾発言

 

 

 

山頂にたくさん人が居たので、2人ともにこにこと下山を開始  (私ははらわたが煮えくりかえってる  嘘つかれるの、一番頭にくるのだ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく降りてから、私、怒りが爆発した

 

 

 

 

馬鹿じゃないの!? 

 

宇賀渓の駐車場で、釈迦ヶ岳も混んでるんやなあ って自分、言うてたやんか!

 

朝、釈迦ヶ岳の登山ルート、印刷して、 前に行ったハライドの方から登るんやでな! と偉そうに言うてたくせに

 

 

 

 

  

 

 

そう、このおっさん、平気でこんなウソ言う人なんですわ

いかにも自分は最初からこう思ってたと、いつも言う人。

 

 

私、前夜から釈迦ヶ岳に行くの、楽しみにしてたのだ。

初めてだから。

 

 

釈迦ヶ岳と決めて寝たんですよ。

 

自分が間違えて宇賀渓に行ってしまったと、素直に認めたらいいじゃないですか

 

 

 

 

 

しばらく嘘の弁明を言い続けるので

 

 

 

おまえは〇添〇一か?!

 

 

 

 

 

 

 

 

ごめん・・・  と言ったものの、それからはだんまり  (都合が悪くなると、いつもだんまりです

 

 

私が怒りをしずめて話しかけても返事無し

 

 

  

 

 

 

しばらく気まずいままだったが、途中に おせんべい休憩を挟んだあたりから、すこしずつ喋るようになった

でも、写真は一枚もない

 

  

 

 

 

 

 

 

 

            そう、8合目からは表登山道で下山した。 (これ、大事

 

 

 

 

 私は前回、相棒は2年前も表登山道をピストンしたのだが、展望がほとんどなく、くねくねするだけでちっとも面白くない。

 

 今回は喧嘩したあとだから、更に面白くなかった 

 

 

 

 

 

 

 

 大貝戸の登山口にて。  嘘つきはこの人

 

 

  

 

 

  

 

 

                                       まあまあ仲直り出来たので、帰りにケーキ屋さんでケーキセットを食べて帰りましたとさ

                                                               (優しい時間に書きました) 

  

 

 

 

 

 

そう、もひとつ言いたいことあるんですけど、いいっすか?

 

この嘘つきおっさん!

 

竜ヶ岳に行った時は、間違えて朝明に行ったんですよ

 

駐車場でお金を払う時、係の方に教えていただいて気が付いたんですよ。

 

朝明と宇賀渓、完全にごっちゃになってるんですわ

 

だから間違えたんです。

 

もう三重に戻って6年も経つんだから、ええ加減に覚えてほしいですわ 

  

 

 

 

 

 

<コースタイム>

自宅7:20→藤原岳観光駐車場8:20(支度をして)→聖宝寺9:10→11:45藤原山荘12:45→13:05藤原岳13:25→大貝戸の無料駐車場16:00

 

 

 

コメント (2)

姉と桑名で遊ぶ♪

2016-05-24 16:23:10 | Lunch

 

今日は姉と桑名で遊ぶことにしました音譜

まずは九華公園へ。

菖蒲はまだ咲き始めかな・・。

 

 続いて、六華苑

六華苑は山林王と呼ばれた桑名の実業家 二代目諸戸清六の邸宅として、大正2年に建てられた。 

 

 庭が綺麗でうっとり。

 

  

                              映画などの撮影にも使われている。

                              写真は佐野史郎さんと貫地谷しほりさんに岡田将生くん。

  

 

 諸戸氏庭園 

六華苑に隣接する庭園。

六華苑は2回目、ここ諸戸氏庭園は初めてだ。 

 

手入れが行き届いており、苔も生えて、京都にでも来たかのようでした。

菖蒲にはまだ早かったしょぼん

これ、全部咲いたら見事でしょうね。  

 

  少しは咲いてる^^;  

 

  

 

 六華苑のパーキングの前に綺麗な公園が出来た。

ブロ友のりんごさんのブログで拝見して、行きたいなとずっと思ってたのでしたラブラブ

滝もあって、涼しくていいですね!

  

 

 

 七里の渡し 

 

 

 船津屋     

これまた、りんごさんのブログで拝見したお店で、ランチをいただきます音譜

  

 

 予約時間まで、ロビーで少し待つ。

 このバッグ、こないだブログに書いたカタログギフトで頂戴したものですラブラブ

 ケイタ マルヤマという方のデザインで、とても素敵なの音譜 

 

  

冷たいトマトのスープの上にチーズ。 パンはおかわり出来ます。     前菜の種類が多い^^

  

私はたこと豆のパスタ        姉は鶏肉のレモンクリームソースのパスタ。 

シェアします。 

 

 

  

 メインは、私は南伊勢の魚介類のソテーとクスクス。     姉は鶏肉のグリルとゴルゴンゾ―ラのリゾット。 

 魚はグレ。                        鶏肉が外がカリカリで中は軟らかくて美味しい。 ゴルゴンゾ―ラ、久々で美味しかった。

 帆立にたこ。

 トマトソースで美味しかった。 

 

  

デザートは、私はマンゴーとメレンゲとアイス。  姉は名古屋コーチンのプリン。

                         濃厚で美味しかったグッド!

  

 

  珈琲のお供にお菓子までラブラブ

平日だったせいか、女子がほとんどでしたニコニコ

店構えからすると和室でいただくのかと思いきや、奥に結婚式の披露宴会場のような建物があり、そこで頂いたのでした。

入った途端凄い人で、話声が反響するのか? とても騒がしくてちょっとひいちゃった・・・ガーン

慣れればどうってことありません(^_^;)

 

 

ちょっと贅沢なランチでしたが、たまにはね(^_^;)

また旦那を連れて行きたいなにひひ

 

 

  その旦那にもちゃんとお土産を買ってきました。

柿安にて。

青森県産のぶどうと鹿児島産の芋焼酎のコラボらしいです。

どんなお味か楽しみです音譜

柿安で牛すじ肉を買ったので、今夜は牛すじの煮込みであります。

 

今日は私の提案で桑名で遊んだのだが、とても充実した一日となった。

久々に姉と遊べて楽しかった音譜

 

帰りに姉んちで少し休んでから、実家へも立ち寄った。

柿安で買ったクリームパンを持って行くと、父がうれしそうだった。

だが、少し元気がない。

薬で治る病気なのだが、その薬の副作用で食欲がないらしい。

暑いのもあるにニコニコ と励ました。

80過ぎた父が元気がないと心配だが、グランドゴルフにも週一くらいは行くらしいので、なんとか耐えて頑張ってほしい。

  

車に乗って帰ろうとすると、父がちょっと! 待って! と走ってきた目

家庭菜園でサニーレタスが豊作だからあげると言う。

畑もしてるし、元気元気ニコニコ

がんばれ、父!

                                 アメブロ<優しい時間>より移動。 

 

 

コメント

なばなの里

2016-05-22 22:49:37 | おでかけ



 

   15日 なばなの里 に行きました。

 場券2枚、当選したのです(^^;) 



ビオラ  そろそろおしまいだけど、まだ頑張ってこんなにきれいです(^^)






 




G7伊勢志摩サミットにちなんだ国旗のお花畑。

  


 ハマグリの釜飯と飛騨のみたらし団子。

 

ハマグリがたくさん入っておいしいです(^^)

峠の釜めしと同じ容器です。

みたらし団子は醤油味でもっちもち。 



 






  ベゴニア館を見学。 

 ベゴニア館に入館すると、まずはベゴニアを観賞し、外に出ると、今度はバラ園。

 また別の入口からベゴニア館に入り、ベゴニアを観賞するというシステムである。(入館料は1000円。 今回は頂いた入場券についてたので無料)

 ベゴニア館に入館しないと、バラ園は見られないというシステムだ(^^;)



 ベゴニア館は私は以前両親と来てるので二回目、旦那は初めてだったので感動していた(^^)

 


 


  フクシアもかわいい。

 

 


  バラ園。   バラ祭開催中。

 凄い数にびっくり! 



 



 

 


  ソフトクリームを食べた。

私はベゴニア、旦那は黄色のバラ(^^;) 

どちらも実際に花を食べたことが無いので、味は分からないけど(^^;)

ベゴニアはちょっと大人な感じで、黄色は甘かった(^^+)


 ベゴニア館PartⅡ      こちらはさらに綺麗だ

 







大きな池にお花が浮かんでいて、とてもきれいだった。

名残惜しくベゴニア館をあとにした。 


 フライングする富士山(^^)


 


 足湯もあります(^^)


 


  隣接する花市場でお買い物。

タイムバーゲンがあり、クレマチスにミニバラ、花苗12個セットなどを半額で購入した(^^)

  


  たこ焼きを食べた。

ねぎたこだ(^^)   おいしかったぁ~♪

 


  一日楽しめました(^^)

 ありがとうございました.




                                      アメブロ<優しい時間>より移動。 

 

 

コメント

城崎温泉 大師山ハイキング

2016-05-21 14:55:15 | 山遊び ・ 兵庫県

城崎温泉のつづきです。

 

 

城崎温泉  大師山ハイキング 5月7日(土)

 

 

   お宿の朝食は、健康を考えたヘルシーな朝食。

 

                                                                      ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

            

  朝食後、再び、外湯の地蔵湯にでかけることにした。

                                                    地蔵湯は昨日は休みだったのだ。 

 

 

 

 

 

 

  街をぶらぶらしながら15分程度で到着。

 

 

 

 

 

 

  地蔵湯

家内安全・水子供養、衆生救いの湯

江戸時代、村民多数の入浴が見られ、里人の外湯として親しまれていた。
この湯の泉源から地蔵尊が出たのでこの名があり、此来庭内に地蔵尊をまつっている。
外観は和風とうろう、六角形の広い窓は玄武洞をイメージしており、外湯中一番モダンな建物である。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

温泉街の酒屋さんで焼酎を買いました。 

 

 

 

お宿に戻りチェックアウトした。   お世話になりました

 

 

 

 

 

 

 

 さて・・。

 

 今日は城崎温泉ロープウェイ乗り場から、大師山に登ることにした。

 

 自然歩道大師山ハイキングコースとなっていることに、昨夜気付いた

 

 

 

 

   ロープウェイ乗り場の右手からハイキングコースとなっている。 

 

 

 

 

 

 

 

 

若い男女が降りて来た。

  

(もう行ってきたんだ! 早いなあ・・・。)

 

 

こんにちはと声を掛けたら、2人ともにこにこして、聞き取れない声で何か言った。

 

どうやら中国の方のよう

 

 

海外から来られて、ロープウェイに乗らないで歩くなんて、良い旅してるね と思いました。

 

 

 

 

 

   ロープウェイ中駅  温泉寺がある。

 

ここで少し休憩。 あっついです 

 

 

 

 

 

 

  

ロープウェイに乗ってたくさんの方がやってくる。

中駅で降りる人は少数だ。

 

 

 

 

 

 

  結構急で、暑くて疲れる 

 登山道は綺麗に整備されています。

 

 

 

 

 

  イカリソウ?

 

 

 

 

 

 

   ロープウェイ山上駅に到着だ。

     温泉寺本堂

 

  

 

 

 

城崎温泉の名物は。  かに塚がありました。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瓦投げが出来る。  しなかったけど

 

的の向こうは城崎温泉街だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 ロープウエイ山上駅の展望台に登ると、城崎町最高峰の来日岳がそびえていた。

 

 

 

 

 

 

 山上駅の みはらしカフェ で、玄米ソフトを食べた。

  めっちゃおいしい (写真は暗いけど

 

大山で食べたソフトクリームもめっちゃおいしかったので、相棒と、この辺のソフトクリームはレベルが高いなあ と感心してたら

あとで知ったのだが、山陰方面はソフトクリームの激戦地区らしい。

それでおいしいわけだ 

 

 

 

 

  

 

山上駅を挟んで、温泉寺の反対側は公園になっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイキングコースの看板があった。

 

 

このまま往路を下山するつもりでいたが、別のコースで極楽寺方面へと降りられることが分かったので、そちらから降りることにしよう。

こちらのコースはあまり整備されていないというようなことが別の看板に書かれていたが、もし駄目ならひき返すつもりだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   和合の樹

アカマツコジイが根元から1本の樹木のように合体し、"和合の樹"と名づけられ地域のシンボルとなっている。 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

石仏が並んでいる。

 

 

 

結構歩きやすいやん  と思ったのだが・・。

 

 

 

  

 

  あらら  なんか荒れてるわ

 

 

 

  

 

なんとか降りてこられた

 

 

 

  

 

 

極楽寺  

 

  

 

 

 

 

 

  城崎温泉街へと戻ってきた。  昼間はまた雰囲気が違うね。

 

 

 

 

 

昨夜は閉まってた小さなショッピングモール。

新しそうだ

いろんな飲めるお酢を扱ったお店やお土産屋さんや食べ物屋さんなど数店入っている。

 

  

 

  

 

 

 

  木の香りのする綺麗な休憩所もあります。 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  魚屋さんがやってる食堂で、お昼を食べることにした。

 魚屋が隣接してて、そこから魚を運んでくるから、新鮮

 

 

 

 

 

 

  相棒は焼き蟹定食。 

 

 

 

 

私は蟹はめんどくさいから、タラのフライ定食  

 

共に、魚の煮つけも付いていて、とても美味しかった

 

 

 

 

 

 

 

 蟹だけど、鯛焼きです

相棒が食べたそうにしてたので、買ってあげました

外がカリカリで中はあんこどっさり!  すごくおいしい!

100円とは安い

 

 

  

 

さて・・・。

 

レポ書きも疲れてきました

  

最後の外湯が、まだ残ってるんです 

もう少し、お付き合い下さい

次の外湯で、7つの外湯めぐりは完了です

 

 

 

 

 

  

お宿から頂いた無料券は午前10時まで有効だが、その後も延長入浴券として割引して頂けるとのこと。

有効期限は忘れたので、行かれる方は事前にチェックしてね 

 

  

 

 

 

 

 

   さとの湯  (入場料800円のところ、半額の400円で入れました)

 

ふれあいの湯

1,400年前より温泉が湧き続ける城崎では、古くから心身を癒す風土が育まれ受け継がれている。
そんな城崎らしさに現代性をプラスして誕生したのが「さとの湯」。
エキゾティックな雰囲気が漂い、ハーブの香りや滝の音に満ちた不思議な空間。
 

露天風呂からは円山川をながめることができる。 

冷温のペンギンサウナなんてのもありました  さぶ~

 

さとの湯は広くていろんなお風呂やサウナがあるので、最後にゆっくり楽しめて良かった

 

 

 

 

  

  城崎温泉元湯

 ぼこぼこと沸き出ていた

 

 

 

 

 

 

 

さて、いよいよおしまいです

時間がかかってしまい、長くなってしまいました。

最後まで読んで下さってありがとうございます

 

 

今年のGWは、前半に相棒ちんが出勤となって代わりに後半が5連休となりました。

中3日間でどこかへ行こうと。

GWに入ってから旅先を考えるという

毎度、計画性のない私たちでした。

 

初めての大山ではお天気に恵まれ、大展望を楽しむことができました

鳥取砂丘では雨に見舞われ残念ではありましたが、それなりに思い出深い砂丘となりました。

 

初めは鳥取砂丘周辺で泊まろうとお宿を探したのですが、なかなか良い所がなくて・・・。

 

そのうち相棒ちんが、 城崎温泉はどうや? って言って。 (めずらしく、提案

良いお宿が見つかり、砂丘よりも城崎温泉が楽しみになってきました

 

実は私の亡き叔父が、昔、城崎温泉に行ったことがあり、あまりいい印象がなかったそうで

そのことを父からよく聞いてたので、あまり期待してなかったんです

 

ところが、温泉街は活気があり、新しい施設も出来ていて、とても雰囲気が良かったです。

若い人が多いのもうなずけます。

そして外湯めぐりが良かった!

それぞれに特徴があり歴史もあり、外湯めぐりのシステムもきちんと統一されていて入りやすかったです。

お宿に恵まれたのも、城崎温泉の印象がアップした要因でしょうね。

最後にちょこっと山歩きも出来たし。

 

とにかく盛りだくさんな3日間でした

 

 

  

 

 

帰り道、カニかに日本海 旬鮮市場で干物など買って

 

私はちょっと居眠りして

 

 

高速に乗る直前に起こされ、食べたラーメンとチャーハンのおいしかったこと 

  

 

 

 

 豚カツも最高でした

 

  

 

無事、帰宅。

鳥取、兵庫の旅は終わりました。

 

 

ではでは。  

一応、大師山のコースタイム、書いておきますね

 

<コースタイム>

城崎温泉ロープウェイ乗り場10:40→ロープウエイ中駅10:50→ 11:15大師山山頂11:50→和合の樹12:00→極楽寺12:30

 

 

                                                                                おしまい。

 

 

  

  

コメント (2)

城崎温泉

2016-05-19 10:18:23 | 旅行記

鳥取砂丘 のつづきです。 (5月6日)

 

 

鳥取砂丘から海沿いをひた走り、兵庫県は城崎温泉にやってきた

あの大泣き県議がよく通ったという温泉だ  (しつこい

 

 

お宿は、木漏れ日の宿 きのさき 夢こやど 天望苑 である。

 

  

  

 

 

 

  ロビー

昨年、リニューアルされたばかりという館内は、とてもおしゃれ

  

 

 

女性は好きなおしゃれ浴衣を、無料でお借りすることが出来る

たくさんあるので迷いに迷って、やっと決めた

 

若い頃、着付け教室に通ってたのに、しばらく着てないからすっかり忘れてしまっていた。

でも大丈夫

ちゃんと着方を書いた紙が置いてありました。

 

 

 

 

 

 

 お部屋も落ち着いた雰囲気で素敵。

 

 

 

お香を焚いたり、アロマを焚いたり出来る。

 

 

 

 

 

 

 館内にはパウダールームがあり、マニキュアやヘアアイロンもありました

     女子力アップ 

 

 

 

 

 

 

マッサージチェアも無料で、おっさんも大喜び   

 

 

 

 

 

  

温泉は、女湯に岩盤浴があり、この日は無料で入ることが出来た

ゆっくり温泉に浸かって、鳥取砂丘の疲れも吹っ飛んだ

 

 

 

 

 

 

  夕食は個室でいただくプランをチョイス。

 

 このお宿はいろんなプランがある。

 私たちは、部屋は和室の8畳・夕食は<プチ夢懐石>で個室でいただく というプランを選んだ。

 

 部屋は狭くていいから蟹が食べたい! とか、舟盛りが食べたい! とか、いろんなプランがあるので、それぞれの好みに合ったものを選ぶのが、

 このお宿を楽しめるコツである。

 

 

 

 お刺身と前菜、梅酒。

 

 

 

 

梅のお蕎麦と、名物のとろとろ茶碗蒸し。

 

 

 

 

 

 

 大好きなから揚げ

 

  

 

 

 

 

 

 

  すき焼き。 さっぱりとおいしい

   ホタルイカの釜飯はお出しが出て、すごく美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

どれもこれも美味しくてお腹いっぱいになりました    ごちそうさまでした

 

  

 

 

 

 

 

 

   さて。  夕食後少し休んだあと、外湯めぐりに行きました

 

   

 

お宿で無料の入浴券をいただく。

午後3時から翌朝10時まで入り放題。

ただし、温泉によって休業日や営業時間が違うので、事前にチェックしておくと良いです。

 

お宿から温泉街までは歩いて15分くらい。

ちょっと離れているが、夜は送迎をして下さるということで、私たちも車で送っていただいた。 

 

 

 

  

 

          城崎温泉の外湯めぐり 

                 

                 城崎温泉は外湯めぐり発祥の地と言われているそうで、

                 さとの湯・地蔵湯・柳湯・一の湯・御所の湯・まんだら湯・鴻の湯 と、七つの温泉がある。

 

                 城崎温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物・高温泉。

                 効能は、神経痛・筋肉痛・うちみ・慢性・消化器病・痔病・疲労回復 他。

                 しっとりツルツルになる

                 

                 

 

 

 

 

 

 草津温泉ほどの賑わいはないが、もっと鄙びた温泉を想像してたので、意外ではあったかな

 

 

 

 

 

 

 下駄をからんころんと鳴らして、温泉街を歩く。

 

 

 

 

 

  

 

 

  一の湯

 

合格祈願・交通安全、開運招福の湯

桃山様式の歌舞伎座を思わせる建物で町の中央に位し、名実共に城崎温泉の象徴となっている。

  

洞窟風呂があっておもしろい 

 

  

 

 

建物に入ると入口で係の方が左務衣でお出迎え。

機械にバーコードを通すと、ポロンと心地よい音がして受けつけ終了。

靴を靴入れに仕舞うように指示があり、鍵もかけて自分で管理。

脱衣所は鍵のかかるロッカーがあった。

 

温泉はシャンプー・リンス・ボディーシャンプーが完備されている。

 

 

どの温泉もこのようなことが統一されていた。

 

 

 

 

 

  御所の湯

 

火伏防災・良縁成就、 美人の湯。

南北朝時代の歴史物語「増鏡」に文永四年(1267年)後堀河天皇の御姉安嘉門院が入湯された記事があり、御所の湯の名はこれに由来する。
 

露天風呂は滝があって、びっくり!

水量もすごい!

こんな温泉、初めて。

 

 

  

 

 

 

お土産屋さんを覗きながら

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  まんだら湯

 

 

 

商売繁盛・五穀豊穣、一生一願の湯

養老元年(717年)温泉寺開祖道智上人の曼陀羅一千日祈願によって湧き出たのでこの名がある。 

 屋根は仏縁にちなんで御堂を模し、入口は唐破風、山すその緑に包まれて清楚な趣をもっている。

 ここも露天風呂は壁が石垣になっていて、そこから水が流れていた。

 

 

 

 

  

 

  このお土産屋さんで、丹波の黒豆のお菓子を買いました

  きなこがまぶしてあっておいしいの  3袋で1080円

  

 

 

 

  相棒ちんが楽しみにしてた射的は大人気で、中にも入れないほどの人でした

 

  出来なくて残念・・・。

 

  

 

 

 

 

 

 

  鴻の湯

 

 

夫婦円満・不老長寿、しあわせを招く湯

舒明天皇の御代(1400年前) こうのとりが足の傷をいやしたことから発見されたといういわれにもとづいて名づけられた温泉。

山の湯風をとり入れた素朴な様式の建築で、温泉街の一番奥にある。

七つの温泉の中で一番つるつるになるとの評判だ

露天風呂が日本庭園になっている。

 

 

  

 

 

  柳湯   

 

子授安産、子授けの湯

七つの温泉の中で最も小さい温泉。

お湯が一番熱いそう

送迎終了時間(22時)が迫ってたので、ちょっと入っただけでした

  

お宿に電話するとすぐに迎えに来て下さった

ありがとうございました。

 

 

  

  

 

 

 

浴衣で外湯めぐりは乙なものですが、脱ぎ着が大変 

もう、最後のほうなんて、帯は適当

羽織りを着るので、見えないからいいやって

 

この日は風が結構強くて寒かったのだが、温泉で温まってたので大丈夫だった。

気候の良い時は良いけど、真冬とか真夏は大変かもね 

 

2時間ほどで5つも温泉に入って、お宿の方にも驚かれました

 

 

 

お宿に戻って、仕上げ にまた温泉に入った。

この仕上げとは、 

お宿の方のアドバイスで、

外湯めぐりで洗髪すると冷えて湯冷めするので、お宿に戻ってから洗髪すると良いとのこと。

私は湯冷めして風邪をひきやすいので、教えていただけて良かった

 

 

 

さて、入浴後は珍しく明日の計画を練って、珍しく12時過ぎに寝た 

 

 

 

つづく・・・。 

 

 

 

 

コメント (4)