風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

偶然のアート

2014-02-21 14:29:01 | Lunch

     鈴鹿フラワーパークへ行った帰り、久しぶりにおひとり様でランチに行った

     雑木林を見ながらのランチは、とても癒される

     高野豆腐のフライがメインで、あともすべて大豆や野菜ばかりのヘルシーランチ。

     具沢山のスープで身体が温まります。

 

Photo_4

 

 

 

 見て、見て!

 

 

 きなこぷりんと珈琲に

 

 雑木林の木の枝が写ってるの

 

 偶然のアートやね

 

 誰かとこの喜びを分かち合いたかったけど、残念ながら今日はおひとりさま。

 同じカウンターにおひとりさまが2人も居たから声かけたい衝動にかられましたが、変な人だと思われそうで、やめときました 

 

               ご飯も風景も、ごちそうさまで御座いました

 

店内にあった柳生博さんの本を熟読。

 

                             愛車を眺めながら暮らす

 

                                    いいな~ 

 

                             新居ではそうなるんで、楽しみだ

 

 

*写真再生 2022年2月8日

 別の日に行った写真も貼っておきました。

 

コメント

尋常じゃないサイズ

2014-02-05 13:41:59 | 食・レシピ(洋菓子)

 

 このシフォンケーキ、何人分やと思いますか?

   相棒が大きさが分かるように手をかざしてますけど

           一人分なの

 

           えっ    何これ    えっ   これ、一人分

 

って、聞いたら、可愛いお姉さんがうなづくじゃないですか

これにドリンクバーがついて、500円ですよ

もひとつびっくり

珈琲ゼリーやフルーツゼリーもあるんですもん。

 

 

私の頼んだ、ショコラケーキだって、普通の2倍は軽くありました。

  もったいないけど、食べきれなくて残してしまいました。

 ごめんなさい

 

   

 今度からここに来る時は、お昼ご飯抜きで来た方が良さそうです

 シフォンケーキは生クリームをつけていただきました。

 ショコラケーキも、甘すぎなくておいしいの

 

 ふいに寄ったお店なので、店名が分かりません

 東員町方面でした。

 日曜日、イオン東員に行く前に寄ったのでした。

 

今日は、相棒の会社の近くにある雑貨店へ出かけた

玄関を出たら雪が舞ってたんで、一旦引き返したが、まあいいか・・・、と出かけた。

ところがどんどん雪がひどくなる

雑貨店に着いた所で、相棒に連絡。

会社のパーキングで、私の4DWと相棒の車をチェンジ

相棒の帰りが遅くなるので、心配だからだ。

 

雑貨店では、カーテンやキッチンマット(まだ考えてる) など物色。

ふむふむ・・・、だいぶ絞れてきた

 

*写真再生2022年2月8日

コメント (6)

海鮮恵方巻き(豆まき)

2014-02-03 20:33:35 | 食・レシピ(和食)

 

    実家へ行きました   豆まきがあるからです。 

階段を登ってるグレーのダウン着てるのは、私の母であります

   

昨年は帽子で豆を受け止めようとして失敗

今回は素手のみであります

女優さん顔負けの、政治家の超美人さんが投げてくれます 

皆さん、下に落ちた物を必死で拾います

その間に私は上から降って来るお餅やお豆、みかんをゲットだぜ

縁起ものやで、〇さん(相棒の事)も食べやなあかんで、やるわ(あげるわ)

 なことをおっしゃるので、私のミカンとお餅をトレード 

 

 

どんど焚きの煙の前に居る黒づくめのじいさんは、私の父であります

ちょっと早いけど、バレンタインチョコをあげたら、うれしそうでした 

 

帰りにスーパーに寄ったら、お寿司コーナーがすんごい混雑

 

おー!  海鮮太巻き、おいしそう

        わぁお!

                      胡瓜、入ってる 

 

相棒が胡瓜食べられへんので、仕方なく断念

だって、ほとんどの太巻きに胡瓜入ってましたもん

 

ほなら・・・。 (それなら)

ということで。

お刺身買ってきて、作りました

 

ぶり・まぐろ・鯛・いか。

ほうれんそう・青ジソ・油揚げの煮物。

まきまきしました

イワシの丸干しを父に貰ったので、焼いて食べました。

私は子供の頃から、この丸干しがだっきらいでした

何故なら、苦いからだ

いつも鼻をつまんで、食べていた

今は鼻はつままなくて平気だけど、嫌いに変わりはありません

 

今年の恵方は、東北東だそう。

 相棒が遅いので、一人で黙って食べた

 もうすぐ、相棒がカエルらしい 

 

*写真再生 2022年2月8日 (一部、写真なし)

コメント (4)

イオンモール東員

2014-02-03 08:22:27 | 買い物

 イオンモール東員に、行ってきました

 

昨日です。

昨年の秋にオープンして以来、混雑を嫌ってなかなか腰が上がらなかったのだけど、やっとその気になって行きました

とにかくお店が多いのに度肝を抜かれたけど

すぐに慣れ

 

あっちこっち覗いて周り

結局、私の物を数点買いました 

かわいいコサージュの付いたパンプス、買いました 

  

70%offで、2品買うとさらに20%off だったので、小花柄のカットソーも買いました。

まんまとお店の術中にはまっております 

 

別のお店でざっくりしたセーターも買いました。

こちらも70%off

バーゲンはいいな~

 

相棒ちんは好き嫌いが激しいので、ひとつも買えずじまい

それでも私よりも買い物が好きな、可笑しなおっさんです

 

 

  イオンモール東員

 

東海環状自動車道東員インターチェンジ予定地の側にあり(現在、着々と建設中)、国道365号員弁バイパスに接した郊外型大型ショッピングモール。

建物は3階建てで、イオンはもちろんのこと、1階オールド・ネイビー、H&Mなど数店舗、2階Joshin(電気店)などなど、3階イオンシネマと専門店街。

さらにイオンペットが入居する別棟がある。

近くにはイオン桑名ショッピングセンター(旧マイカル桑名)やイオン四日市尾平店といった大型店舗のほか、イオン大安店やイオンタウン桑名新西方、ピアゴ東員店なども立地し、競争が激化している。

 

益々、デパートへの客足が遠のきそうである

  

 

今日は建築家さんと手作り家具の工房に出向いた。

建築家さんのデザインで、ダイニングテーブルを作ってもらう予定。

どんなテーブルになるのか? 楽しみである^^

 

コメント (4)

石山観音 関宿

2014-02-01 20:13:10 | 山遊び ・ 三重県

今日は相棒が午前中仕事だったので、午後から津市の石山観音に散歩に行った。

 

 

 

 

     

 

あくびの瞬間をパチリ

 

 

歩き足りないので、亀山の関宿に行った

蝋梅の良い香りが漂っていた

 

たまにしか開いていない  お気に入りのお店に行った。

閉まってたけど、チャイムを押すと、出て来て下さった

ぐい飲み、買いました。

ワインでも良さそう

とんぼ玉も買いました。

  

古布を無料で頂いた。

お皿などもまけて下さって、嬉しかった 

また楽しみに来ます

と言って、さよならした。

 

 

            帰りに新居に立ち寄ったが、外から眺めただけ。

            エコキュートが設置されていた。

 

 

今夜はラムチョップ

付け合わせの野菜は昨夜作ってあったので、お肉を焼くだけだ。

ワインを飲んで、寝不足の相棒ちんは、リビングでいびきをかいて寝ている 

 

*写真再生 2020/02/06 

 

コメント (5)