風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

入道ヶ岳

2021-02-28 16:21:10 | 山遊び ・ 三重県

2月21日(日) 入道ヶ岳

  

レポが前後しますが、21日に行った入道ヶ岳です。

福寿草を見に行きました

井戸谷コースから登りました。

 

前日は雪の中でほとんど見られなかったそうですが、この日は一気に雪解けして、たくさん見られました

 

陽に照らされて、ぴかぴか光っていた 

 

 

 

 

 

 

日曜日なので、たくさんの登山者。 

 

 

水沢峠・鎌ヶ岳・御在所岳・竜ヶ岳、見えてます。

 

気持ちが良いので、ここで休憩 

 

 

山ご飯はコンビニで調達したおにぎり

 

 

 

山頂は混雑してたので、行くのを止め、北尾根で下りた。

 

この北尾根が長~~~い

すごく疲れました

この日は花粉症が酷くて、さらに疲れました 

 

 

 

お疲れさん

 

 

 

<コースタイム>

自宅8:00→井戸谷コース登山口8:35→昼休憩10:50~12:20→登山口14:45

 

 

 

ミニストップで、ビッグドッグを飼ってきた。

外がカリカリで中はモチモチ

凄くおいしい

また食べたいな

コメント

藤原岳

2021-02-26 21:03:25 | 山遊び ・ 三重県

2月26日(木) 藤原岳

 

御池岳に行くつもりで家を出たら、鞍掛峠が下から通行止めだった

相棒のリサーチ不足である

近くの藤原岳に変更だ

 

大貝戸の登山口より、表道から登る。

  

樹林帯を黙々と登る

 

 

 8合目

ここで、長めの休憩。 

 

夏道がロープが張られていたので、冬用の登山道で登る。

かなりの急登

 

石ごろごろ。

 

先行の若い女性が、福寿草が咲いてると教えてくださった

 

 

石の隙間から福寿草が顔を出していた

 

見られて良かった

 

ありがとうございました

 

登山道に雪が出てきた。

 

 

とうとう、アイゼンデビューとなった

10本爪の軽アイゼン。

 

先月、松阪の堀坂山に行った時、途中、雪で断念した。

南の堀坂山で駄目なら、冬、登れる山が限られてくる

 

アイゼンを買うと相棒に雪山登山に連れて行かれそうなので、ずっと拒否してきたけど、

とうとう買うことに

 

雪山登山というよりも、補助的にだよと念押しして購入した

  

アイゼンでも滑るんやね

 

スノーシューの方が慣れてるから歩きやすいな

 

 

 

 

真っ白な白山が見える

 

 

北アルプスから御嶽山、中央アルプス、恵那山、南アルプスまでズラリと見える。

 

藤原岳は3回目だけど、こんなに見えたのは初めてだ

 

 

あんまり景色が良いので、ここでランチ。

 

 

朝、30分寝坊したので、おにぎりを作る暇がなく

お弁当箱にあり合わせの物を詰めてきた。

ご飯に韓国海苔とえごまのふりかけをかけた。

あとはひじきの煮物、冷凍の春巻きととり天。

 

 

出足が遅かったので、気づけば1時半を回っていた

往き、ここまで3時間20分もかかってるし

もう、ここで満足したので下山することにした。

 

言い訳がましいけど

お初のアイゼンを途中で付けて外して、また付けたりしてたので、時間が掛かってしまったのだ

 あと、

正直、登るのがきつかったので、休憩しまくっていた

 

藤原岳山頂までは、ここから30分だけど、往復で1時間かかるし、天狗岳も同じくその位かかる。

 

 

 

 

久しぶりの雪の感触を楽しみながら、下山する。

 

 

これ以上端っこに行くと、かなり危ない 

 

 

 伊吹山

 

 

パトロールの方が、冬道の目印を撤去して、夏道のロープを外しておられた。 

 

下りは夏道を降りる。

 

 

おー! 結構、まだ雪がある。

アイゼンはすでに外したので、つぼ足で慎重に降りた。

 

 

はい、お疲れさん

 

手はヘバーデン結節で、ストックを握り過ぎて痛く

足は外反母趾が痛く、さらに、この頃、親指の付け根が痛い

膝も痛く、もう限界でした

 

18709歩も歩きました  

 

スパッツを忘れてきたので、パンツの裾がドロドロ

 

 

<コースタイム>

自宅8:00→(御池岳に向かおうとしてUターン)大貝戸の登山口9:30→4合目10:15→8合目11:20→

小屋の少し手前で休憩12:50~13:30→大貝戸の登山口16:00

 

 

 

ミニストップで、なめらかプリンパフェを食べた

めちゃくちゃ美味しい

  

前に食べた時、美味しかったので二度目です

 

 

 

コメント

梅林

2021-02-24 21:41:37 | おでかけ

 

鈴鹿市菅原神社の梅林に行きました 

 

 

ほぼ満開でとても綺麗です

 

白とピンクのミックスも

   

梅林を見ながら、ベンチでおやつ

チョコワッフルと珈琲

 

おやつを食べていたら、メジロが遊びに来てくれました

枝から枝へと飛び回りながら、梅をついばんでいました

 

相棒がスマホで撮った写真をズームしました 

 

  

 

 

2008年12月13日

栃木県足利市の両崖山、天狗山に行った時の写真です。

先日、ブログの写真を復元したばかりで、懐かしく想い出していたところでした。(両崖山・天狗山

 

その山が今、火災が発生して、未だに消火できていないとのことで、とても心が痛みます。

二度、登りましたが、住宅地にある織姫神社からでした。

たくさんの人が避難されているとのこと。

コロナ禍の中、寒い中での避難は大変だと思います。

とにかく早く、消火出来ますようにと祈るばかりです。

 

コメント

手すり DIY

2021-02-16 19:27:18 | 日曜大工

実家の掃き出し窓の出入り口に、石の階段があるんだけど、

両親が高齢になってきたので、手すりが必要となった。

 

石の上に被せるようにデッキを付けるのが真っ先に浮かんだが、

材料費がかなりかかりそう

 

ということで、頭をこねくり回して、数ヶ月考えた結果、

やっと、この方法でやってみることに決定した。

 

木材はたまたま実家にあったものを使うことにした。

ただ・・・、この木が以上に固い

 

弟に借りた電動ドライバーでは、ネジ山が潰れてしまい、中に刺さらない

 

相棒が力尽くでねじ込んだ

 

 

 

 

足元はL型の金具とアンカーで付けたのだが、

写真の方は土台のコンクリートの厚みがあり、上手く付いたが、

反対側の建物側のコンクリートが厚みが薄く、アンカーが突き抜けてしまった

 

ホームセンターにセメントを買いに行き、

電動ドリルで空けた穴に入れて、なんとか固定した。

 

 

これで、安定してくれると良いな

 

安全に出入りが出来ますように

 

 

材料費は、

 

木材=0円(実家にあったので)

G万能金折(L字型の金具)=636円(318円×2本)

アンカー=232円(58円×4本)

超低頭ネジ=148円

その他のネジ=0円(実家にあったもの)

インスタントセメント=358円(60分で固まる)

 

合計1374円でした。

 

 

実家に電動ドリルがあったので、コンクリートに穴が空けられたけど、

電動ドリルがないと、レンタルで借りれるけどレンタル料がかかる。

木材も実家にあったので良かったが、買ったらもっとかかる

実家にあった木材は、塗装してあったのか? そういう木なのか? 不明だが、そのままでも使えたが、

木によっては、塗装しないといけないかもしれないので、塗料が必要になる。

 

 

 

介護用の手すりは、レンタルで借りることは出来る。

 

それとほぼ同じような物を作れる材料は、ホームセンターで買えるけど、

1本の手すり棒とアンカーのセットが1万円位して、

それを3セット購入すると、3万円。

あと、実家の場合はセメントも必要なので、3万円以上かかりそう。

 

 

3万円かかって、もし失敗したら?と思うと、なかなか手が出ませんでした

 

 

安全に使えると良いな

 

コメント

錫杖ヶ岳

2021-02-15 01:58:32 | 山遊び ・ 三重県

2月11日(木) 錫杖ヶ岳

 

いつでも平日に登山に行ける平日隊となったのに祝日に行くのもなあ・・・、と思ったが

お天気が良さそうなので、亀山の錫杖ヶ岳に行くことにした。

 

 

祝日だから混んでるかと思ったら、いつもと変わらなくて一安心

 

 柚之木峠に到着。

 強風なので、東側に少し降りた所にあるベンチで一休み。

 ここはポッカポカだ 

 

 お腹が空いてたので、おにぎりを一個食べた 

 

斜面に少しだけ残雪があったが、登山道は全く無かった。

 

強風で歩くのも大変だ

 

 

山頂手前まで来て、少し降りた所に東屋がある。

ここなら風は遮られる。

山頂は後回しにして、先に休憩することにした。

 

単独の男性がいらしたが下山準備をされており、すぐに出られたので、私たちだけとなった。

端っこに座りおにぎりを食べ始めたとこへ、ファミリー登山の方が来られた。

いつもなら平気なんだけど、このご時世・・・、屋外とはいえ、マスク無しでは怖い

珈琲は諦めて山頂へ。

 

 

 

山頂はさぞかし強風と思いきや、

東側はそうでもなかった

 

これなら山頂で休憩した方が良かった

 

錫杖湖と乾杯

 

 ゆっくり景色を楽しんだ

 

はい、お疲れさん

 

<コースタイム>

自宅9:45→登山口10:45→柚之木峠11:10~11:20→東屋12:00~12:10→山頂12:05~13:10→登山口14:30

 

 

コメント