風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

経ヶ峰

2018-02-11 20:06:20 | 山遊び ・ 三重県

寒波がやって来てるようだ。

家から見ると、野登山から藤原岳方面はすっかり雪雲の中なので、津市の経ヶ峰に登ることにした。 

平尾林道駐車場に10時頃到着。  

 

 

 

 側溝の水が凍ってた。

 

 登山道の所々も凍ってるので、慎重に登る。

 

 

 

 

 青空も見えていたが・・。

 

 

 

 積雪が多くなってきた。  

 

 

 

 

 

 

 

山頂に到着する頃には、雪が舞い始めた  

 

   

 

 

  経ヶ峰 819.7m

 

 いつもにも増して強風  な山頂  

 

 

 

 

 

 

山頂より一段下がった所の東屋で少し休憩。

展望を楽しんだあと、下山する。

 

 

 

休養施設側へと下りると、山小屋がある。

今日は、初めてここで休憩させていただくことにした。

 

中に入ると、駐車場でお会いした男性がお仲間と休憩しておられた

 私たちよりあとに出発されたのに、すでに山小屋におられた

私たち(私)、万年初心者なので、非常に遅いのであった

  

 

 

 

お湯を沸かしてカップラーメンを作った。

熱々のラーメンが冷えた身体を温めてくれる

 

 

 

 

山頂直前でお会いした学生さん、お二方も少し遅れて小屋に入って来られた。

彼らは山出ルートからやって来たそう。

凄い

健脚だ

 

 

お先に下山する。 

 

 

 

 

   

  

 

 

 

帰りには雪がジャンジャン降ってきて、往きには積もっていなかった登山道まで真っ白になってきた

 

 

 

 

 

駐車場に着くと、私の車だけが白い場所にぽつんと待っていた。 

お疲れさん 

 

 

 

<コースタイム>

自宅9:00→10:00駐車場10:15→11:40山頂11:50→11:55山小屋12:45→駐車場14:00 

 

コメント

お千代保稲荷神社

2018-02-05 20:17:15 | おでかけ

 今日は相棒が代休だったので、岐阜県のお千代保稲荷神社に行きました。

 お決まりのおあげさんとローソク(50円)を買って、参拝しました。

 

 

 さて、お楽しみの食べ歩きとお買いものであります。

 

 

 端から端まで歩きます。 

 富有柿って、まだあるんやね・・。 

 

 

 

 

激安洋服店 

 

 

 

  

 名物の串カツ屋さんはたくさんあります。

 

  

 

 

 

 おちょぼっ娘 の御利益ランチ。

登りうなぎ串1本ときしめん、もろこ、ミニサラダ、珈琲付きで1080円とリーズナブル。

うなぎが高騰してるので、この量でも仕方ないですね 

 

 

ここで串カツも頂こうと思ったけど、食べ歩きで食べたかったので、あとで、よそのお店の店頭で頂いた

モツ煮も食べたが、軟らかくて美味しかった 

 

店頭で立って頂くのが慣れないので緊張して、写真を撮るのを忘れた・・・ 

 

先に食べて、食べた串の数だけお金を払うのがルールのようだが、お店の方が説明してくれないし、書いてもないので、

どうしたら良いのか分からず、立ちすくんでいたのでありました

 

 

御利益ランチの珈琲にはチョコが付いていた  

 

 

 

 

 

おちょぼさんはいつ行っても、刺激があって楽しい 

 

   

 今日は寒くて、手袋をしていても手が冷たいほどでした。

おちょぼさんを出ると、雪が舞い始めたほど・・・。

 

 

帰りにジャズドリーム長島(アウトレット)に寄りました。 

 

長島スパーランドの名物の、世界最大級の木製ジェットコースター「ホワイトサイクロン」が1月28日に約24年間の営業を終えました。

私は一度も乗ったことがなかったけど、ラストランのニュースには何だか胸がいっぱいになったのでした。

 

 

コメント (2)

帽子をリメイク

2018-02-02 16:07:47 | 手芸

 数年前に買った、パッチワーク用の生地。

 パッチワークはハワイアンキルトしかやったことがない。

 要領もよく分からず・・、放置してあった。

 ので、

 何かに使えないかと、頭をこねくり回していたところ、

 

  

 色あせた帽子をなんとか、また被れるように出来ないものかと考えた。

 

 パッチワークの布を縫い付けてみよう 

 

 

 

おー!

結構かわいい  

 

 

 

  

実際、外に被って行けるかどうかは、びみょ~~~~~~

 

近所の散歩くらいは・・・、いいかな

 

  

 

 

最近、テレビが全く面白くなく

夜も暇を持てあましている感じ。

 

ワイドショーは相撲ばかりだし

 

ドラマは<anone>だけ見ている。

 

そんなわけで、面白くないTVをチラ見しながらでも出来る手芸は楽しい

 

 

 

<追記>

相棒に見せたら、びみょーーーーーな反応でした。

sekai no owari  のピエロみたい  って  (DJ LOVEさんのこと)

 

どうゆうこと??? 

意味わからんわ 

 

 

コメント