風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

風呂敷をリメイク

2019-01-31 19:52:40 | 手芸

 

じいさんちから出てきた風呂敷で、エコバッグを作りました。

写真だと色がくすんでますが、本当はもっと明るいピンク色であります

 

 

 内袋を付けて・・。

 

 袋を折り畳んだら、内袋に入ります。

 

 持ち手も仕舞えば、こんなコンパクトになります。

 

風呂敷はナイロン製で軽いので、持ち歩くのに便利です。

 

 風呂敷は、これだけ残りました。

 

 

 

      別の風呂敷でも作りました(^-^ゞ (2/20(水)追記)

 

 

 

 実は数年前、化粧品(Jino)を買った時に貰ったこのエコバッグを、すっかり真似して作りました

 これ、旅行に出かけた時、お風呂に行く際にバスタオルなど入れて行くのに、すごく重宝してるんです。

   

 

 

 風呂敷は使い方が何通りもあるようで、使いこなせばとても便利だと思うけどなかなか・・・ね

 袋にしてしまえば使いやすいかなと思いました。

 

 風呂敷はつるつる?さらさら?して縫いづらいので、しつけをきっちりやったので、なんやかんや他の家事もしつつですが、

 3時間くらい掛かりました

 まだ風呂敷があるので、別の物にリメイクしたいなあと思っていますが、今のところ思いつきません

 

 また出来たら、アップしようと思います 

 

 

コメント

霊山

2019-01-20 20:03:43 | 山遊び ・ 三重県

1月19日(土) 霊山

  

前夜、寝る直前、お布団に入ってから、相棒が、明日は歩きたいな と言う。

どこか行きたいなら、もっと早く決めやなあかんわさ!

アタシはゆっくり寝たいで、7時半に起きるでな

ということで、7時半に目覚ましして8時に起きた

 

で・・・、相棒ったら、何を言うでもなく、ボケーッとパンを食べて、新聞読んでるんで、

 

霊山でも行くか? と聞いたら、

行く と嬉しそう。

 

結局、私が考えることになる

いつものパターン。

どこか行きたいなら、自分で考えろ! っての 

 

それから、山ご飯にめはり寿司を作り、洗濯もして、相棒の分の山の服&ザックも二階から運んできてるのに

相棒は、長いすに座ってのんびりテレビ、見てるだけ

 

あのさ! 山の準備したん? 

まだ・・。

 

はよ、しなよ!

こっちは化粧する暇もないくらい、忙しいのに!

 

雷が落ちた

 

どうしていつも、こうなるんだろう・・・

ほとほと嫌気がさすのである

  

 

で、10時20分位に家を出て、途中コンビニでスイーツを調達し、SAでトイレをお借りし、霊山寺に11時35分くらいに到着。

支度をして登山口へと歩く。

  

 

 

 登山口には午前11時55分に到着。

真新しい登山口の標識には、折れた手裏剣が置かれていた

  

 

 

 雪はほぼゼロ。

 日陰の斜面などにうっすら雪が残ってるだけだ。

 

  昨年、ほぼ同じ場所で撮影したもの。

 全然、違いました。 (昨年のレポ

  

  

 

 

 霊山 765.8m

 

 

 

 強風につき、山頂から少し下がって休憩だ。

 ボーッとした時間があったにも関わらず、こんな時に限って、風防を忘れてきた相棒

 

 

 

カップうどん & 忙しい中、手作りしてきた目張り寿司(野沢菜バージョン)

 

 

 コンビニで調達してきたスイーツ。

 

 

霊山にしては登山者が多かったかな。

霊山寺出発時に下山されてきた女性グループの他に、単独の男女6名ほどとカップル2組に出会いました 

 

 

 

広い霊山山頂には、平安時代~江戸時代にかけて面積11,200㎡の一大寺院跡がある。

 

 

往路をゆっくりと下山した。

  

ヤマップのアプリを初めて使ってみた。

いつも忘れてしまう

今回も途中からだ

なかなか面白い

 

 

<およそのコースタイム>

自宅10:20→霊山寺11:35→登山口11:55→12:50霊山山頂14:10→霊山寺13:10 

 

 

亀山のみずきヶ丘の近くに、maruyasuがオープンした。

野菜が安くてビックリ!

お酒の品揃えが多いし、美味しそうなパン屋も入っており良いお店だ。

このあたり、ドンドン発展してるね

我が家的には、色々と思い出のある地域である 

 

コメント

下呂温泉 2日目

2019-01-16 16:59:48 | 旅行記

下呂温泉(お宿編)の続きです。

 

2018年12月24日 クリスマスイブ

昨年の下呂温泉の旅、2日目です。

お宿は小川屋さん。

 

 

 朝食はバイキング。

 野菜ゴロゴロカレーがめちゃくちゃ美味しかった

 

 卵の殻(プラスティックだよん)に入った牛乳プリンが絶品  ワッフルもおいしいよ

 

 

リーズナブルな価格で食事も美味しく、温泉も最高でした!

リピートしたいお宿でした。

お世話になりました 

 

 

  

夜中に降り出した雨は、チェックアウトする頃には止んで、お日様も顔を出していた。

出かける前、雨は覚悟していたが、2日間共、傘のお世話になることなく、気温も暖かく本当に良かった

 

チェックアウト後、再び、温泉街散策。

お土産ショップも覗きました。

 

 

さるぼぼと記念撮影 

 

 

 

 

 にぎわいバザール、開催していました。

みたらし団子や五平餅など食べ物の他、木で作った家具なども販売されていた。   

  

 

 水無八幡神社 

 

 

 川の中にある 噴泉池 です。

 入る時は、水着でお願いします

 

 

 下呂温泉、最高 バイバイ 

 

 

 

 

 縄文公園

 帰りに車で、ちょこっと寄った縄文公園。

 下呂ふるさと歴史記念館もある。(見学しました。)

  

 やや寂れた感があり、人が少ない。

 公園はドックランと化していた

 

 ここから少し山を登ると、見晴らし台がある。

 今回はパス

 

 

お昼は途中のドライブイン?(温泉もあったけど、どこだか忘れた)で、

2種類の五平餅やみたらし団子、たこ焼きなど、食べた。

朝のバイキングでたくさん食べたので、お昼はセーブしなきゃ

 

五平餅はお店によって、随分と味が違いますね。

2種類の五平餅の一つはまあまあで、もう一つは、私が食べる前から相棒がおいしくないと言ったので、

ほどほどのお味で御座いました・・・

 

向かいの直売所でも五平餅が焼かれていて、これがまた、めちゃくちゃ美味しそうだったので、

相棒が家に持って帰りたいと言う。

じゃあ、野菜、買ってからねと

 

で、野菜、買った後に買おうとしたら、完売してたぁ~!

 焼いてるのに、完売なの

予約の人が居たんでしょうね 

 

でも、もう五平餅ばかり、ええわ、あたしは 

いくら、半分青い(朝ドラ)で、美味しそうやったからって、

もう、ええわ。 ほんと

 

相棒も、そやな と。

 

こうして昨年のレポを書いてる今は、また食べたくなってますけどね

 

年を越してしまいましたが

昨年末の下呂温泉のレポは、これにておしまいです 

 

 

コメント (2)

下呂温泉(お宿編)

2019-01-16 15:45:44 | 旅行記

下呂温泉(合掌村) の続きです。  (2018/12/23~24)

  

下呂温泉 (お宿編) 

お宿は小川屋さんです。

 

  

 

 

大きな旅館でロビーも豪華です  

 

 

 私たちは激安プランなので、山側の小さな部屋でした。

でも、清潔感があり、使いやすい部屋でした。

ただ、喫煙ルームだったので、臭いのなんの

ついさっきまでここで吸ってたの?ってくらい臭かった~

激安プラン(喫煙ルーム)なので、仕方ありません

消臭スプレーが置いてあったので、とにかくシュッシュしまくりでした

 

激安 が気になると思うので、言っちゃいます

 

2食付きで、一人  8100円(税込) です!

 

民宿並の価格であります

なので、臭いのは我慢です

 

 

 日本三大名泉の下呂温泉 その小川屋の 

温泉  が凄かった~

 

超豪華でした。

昨年4月にリニューアルしたばかりの薬師の湯に、ホワイトイオンバスの白砂の湯、炭酸泉×天然温泉のあるなど

とてもセンスの良いデザインになっていて、ホントにリラックス出来ました

 

  

 

さて、お楽しみの夕食ですが、激安プランなのであまり期待してなかったのですが、

これまた大満足 

 

写真がブレブレですが、自分たちの思い出なので、載せてしまいます

 

 

食前酒が日本酒で、おいしくてグビッと飲んだ

先付と前菜、お造りでビールも飲んで、早くもまわってしまった

 

 

 

ぶりしゃぶです。

美味しいので我が家でもやります。

 

 

 

カラスカレイの西京焼き。

 

  

茶碗蒸しと金時草饅頭のあんかけ  

 

 

 メインの豚肉の朴葉味噌焼き。

 

 

 

デザートはパンナコッタでした。

 

激安プランにつき飛騨牛はなかったけど、一つ一つがどれも美味しくて、量もちょうどよく大満足でした

ごちそうさまでした

 

 

  

部屋でひと休みして、温泉街のイルミネーションを見に行った。

宿から歩いて1分です

  

   

 

  

カップルが皆さん撮ってたので、真似して撮ってみました

カメラを置く台も設置してあるという親切さ 

 

 

 

 

 

 

 

              温泉街、灯りは付いてるけど、お店がほとんど閉まっていた。(20時半だもんね

 

 

橋にも行ってみた。 

宿泊している小川屋さん。

 

 川沿いもライトアップ

 

 

この日は暖かい日だったのだけど、平日とあって、人もまばらでした。

この翌日はクリスマスイブで、河川敷で花火も上がったそうで、さぞかし賑わったのでしょうね!

羨ましい

 

 

宿に戻って温泉に入ってバタンキュー

 

2日目につづく・・・。

 

 

コメント (4)

下呂温泉(合掌村)

2019-01-16 09:16:58 | 旅行記

昨年末に出かけた下呂温泉のレポです。

遅くなってしまってます

 

12月21日(金)下呂温泉 一日目

相棒が代休を取り、3連休が4連休となった。

一足早い連休、平日休みということで、かねてより行きたかった下呂温泉に激安のプランを前日に見つけた。

これは行かなきゃ損だぜ! 

と言うことで、即予約した。

下呂温泉は私は子供の頃、家族旅行で来たことがあった。

それ以後、2011年に相棒と旅行の帰りに立ち寄り、温泉街を散策した。

それ以来である。

相棒と共に宿泊するのは初めて。

だって、相棒が、遠い遠いって言うから

でも、3時間くらいで来れた

 

 

 

 

 旅館の駐車場に車を停めさせて頂き、散策することにした。

 

どことなく、有馬温泉に似ている。

 

 

温泉街から歩いて20分。

合掌村にやってきた。(入場料800円) 

 

 

  

 

ちょうどお昼だったので、合掌茶屋へ。

  

 

 

 きのこたっぷりのお蕎麦                         五平餅とみたらし団子

                                       みたらし団子はもっちもち

                                       五平餅がめちゃくちゃ美味しい

                                       タレにはミソとゴマ、ピーナッツ、さらに山椒が入ってるそうだ。

                             

 名物の笹寿司も頂いた。 

 

 

どれもこれも美味しくて、この茶屋が近くにあったら何度も通いそう

 

 

 

  カモさん、ひなたぼっこ。

気持ち良さそう

 

休憩所にて、スマートボールで遊んだ 

 

  

 

 

 

 下呂温泉街が見える。

 

 

冬桜が咲いていた。 

 

 

おっと 

じいさんの施設から電話が

連絡事項でありました

相棒がしばし対応・・。

 

 

 

 

合掌村は平日と言うこともあって、人はまばら・・。

そんな中、外国人(中国)の方がファミリーで来られていた。

こんな山深い温泉にも足を延ばされ、凄いなあと思った。

 

 

 

 温泉街に戻り、散策。

まずは下呂駅まで行ってみた。

 

 街のあちこちで温泉が出ている。

 

 

 

 

 和菓子屋さん                           温泉まんじゅうを頂いた。 

栃の実を使ったシフォンケーキもおいしそうでした

帰ったらクリスマスケーキを焼くので、我慢我慢

 

 

 

今夜のお宿が見えている。 小川屋

 飛騨川(益田川)添いの大きな旅館。

激安プランな私たちの部屋は、もちろん山側だ

 

旅館の前を通って、温泉寺へと向かう。

 

 

 足湯があちこちにあります。

 

 

日本三名泉 発症之地

 

 

 

     墓地が並ぶ長い階段を上ると                       温泉寺

                                     韓国ドラマ 赤と黒 のロケ地だそう。 (見てない

                                  日韓共同で制作されたドラマだそう。

                                  日本人俳優では、豊原功補さんが出演されてるようだ。

                                  下呂温泉も出てくるので、面白そう 見てみたい

 

そろそろ旅館にチェックインします。

お宿編につづく・・・。

 

 

                                 

コメント (2)