自然と遊ぶ

身近な山、川、海の自然情報を発信します

残雪の仏ノ尾~青が丸を歩く

2012-04-15 | 但馬の山

このところの陽気で、残雪も融けだして但馬の山々の残雪歩きもあとわずかです。4月に入ってチャンスを伺っていましたが小代の国道482号線が土砂崩れの為、通行止めになっていました。開通したので最後のチャンスと思いリベンジしてきました。

時間が必要なので自宅を早目に出発しました。床瀬から神鍋に向かう峠は矢次山が大きい

Dsc_0104

   佐坊の集落から少し林道を入った広めの場所へ駐車して準備をして林道歩き

Dsc_0149   Dsc_0154

所々雪が融けて、林道に水が溢れている               栃の木の巨木が目立つ

Dsc_0160   Dsc_0167

林道をショ-トカットしながら登ると大雪原だ    尾根に取り付くと作業小屋が見えてきた

Dsc_0181_2   Dsc_0184

     尾根は歩きにくいので、谷を登りつめると目印の巨木に出会えました 

     此処からは杉、檜の急坂の樹林帯の為、大休止  エネルギ-を補給する

Dsc_0198

        仏ノ尾頂上(1227m)周辺        時間と天候、体調を見て青が丸へ向かう

Dscn5638   Dscn5620

   ふるさとの森から入山した山スキ-のベテラン山男と遭遇  何処かで泊されるとか・・

近くに見えているが、尾根が蛇行していて、地図と磁石で方向を確認しながら極楽尾根のブナ林を歩く

Dscn5635

       頂上直下の急登だ  ザックをデポして融けだした残雪を一歩一歩

Dsc_0207

 登りきると鉢伏山と氷ノ山が出迎えてくれた   憧れの青が丸(1239.3m)

Dsc_0214

扇ノ山、大ズッコが目の前に大きく広がっている  林道が開通したら歩きたい山だ

Dsc_0226

少し靄っていたが大展望だ 南の山々は大ボウシか? それとも・・・ かすかに大山を確認

Dsc_0219

時間の余裕がないので、仏ノ尾を上り返す   後を振り返れば青の雪尻に別れを告げて下山

Dsc_0211    Dsc_0209

・青空を期待してましたが一日陽射しはあるものの、うす曇りでしたが、念願の青が丸をリベンジ出来て充実した山歩きでした

 所々ササのブッシュが出ていて、ツボ足では、何時まで登れるのかな?・・・

・熊ちゃんが気になってましたが、ラジオを鳴らしながら時々大声(奇声か)をあげて歩いたので猪の足跡は沢山有りましたが近づけなかったな