僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

浦安、幸来

2020年10月29日 | ラーメンその他
家内と娘、それに家内の妹3人で、東京ディズニーランドに行くと決めたのは随分前のことでした。それは10月中旬の月曜日と火曜日。加えて日曜日から浦安に乗込んで前泊すると云います。それで、前日の日曜日は、わざわざ浦安まで家内を送っていくことになりました。親切過ぎますかね?

最初は羽田まで一般道走って、羽田の中華そばさとうでラーメン食べて、それから首都高で浦安に行こうと思ってたんですけど、思いのほか時間が掛かって、首都高は本牧から入ることにしました。それじゃ、ラーメンは浦安ですね。

その浦安で家内がスマホで選んだお店がここ、幸来です。すぐ近くにコインPがあったので、そこに入庫して幸来へやってきました。中に入ると、かなり清潔な綺麗なお店ですね。先客はおひとりでカウンターでビール飲んでました。


メニューを見ると、ここはラーメン屋さんというより和食屋さんですね。色々な料理が並びます。浦安料理とでもいうのでしょうか、その中の一部にラーメンがあります。家内は無条件に「浦安そば」にするそうです。じゃ、僕はその下の「塩鶏そば」にしましょう。まあ「かけそば」でも良かったんですけどね。


まずは家内の浦安そばが登場。メインの具は魚と貝。浦安色を出してますね。ちょっと味見させてもらいましたが、魚介の旨味たっぷりのラーメン。三つ葉の香りがこのスープには合ってますね。これ、好きな方はハマると思います。写真はちょっとボケました、すいません。


それから僕の塩鶏そば。お腹空いてたんでご飯も頼みました。ちょっとしょっぱかったんですけど、いい鶏のダシが出てます。


麺は自家製麺で、なかなかボリュームがあります。小麦の香りとのど越しのいい麺ですね。鶏チャーシューとツクネも美味かった。


けっこう気に入りましたね、この店のラーメン。でもちょっと高いかな?でもまあ、ごちそうさまでした。家内も十分満足した浦安のラーメンでした。

この後、家内をホテルまで送って、一般道の湾岸線で羽田まで帰ってきて、ちょっと首都高使って横浜南部市場のaveで夕ご飯のおかずの買物して帰りました。料理の手間の掛からない、お刺身でしたけどね。そうそう、家内たちも二日間、ディズニーリゾートを楽しんで、満足して帰ってきました。当分、機嫌いいかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんかつ 駒形 | トップ | 行列のできる店のラーメン、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメンその他」カテゴリの最新記事