僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

麵処 ろくめい!

2023年10月25日 | ラーメンその他
10月の第2日曜日、埼玉の上尾で美味しいラーメン食べたお話です。

その日曜日の昼前に、家内と車で出掛けました。目的は今まで行ったことのない道の駅に行って、野菜とお米を買うこと。今回も北へ向かいましょう。首都高は与野ICで降りて、新大宮バイパスから上尾道路。時間は13時を廻りました。お腹が空いてきたので、この辺りで美味しいラーメン屋さんでも探しますか。

それで、見つけたお店がここ、麵処 ろくめいです。お店の前まで来てみると、駐車場がありません。


どうしようかと、近所をひと廻り走ってみると、co-opみらいというスーパーマーケットがありました。ここに車を停めて歩くことにします。当然、帰りに買い物しましたよ。1,000円ぐらいですけど。


お店に入ると、まずは左手の自販機で券をラーメン購入するシステム。僕は醤油で家内は塩ラーメン。ともに900円。店内を見回すと、カウンターとテーブル席は幾つかあり、空いてるテーブル席に着席。お水を持ってきてくれたお姉さんに券を渡して暫く待ちます。

5分ほど待ってラーメン登場。これが僕の醤油ラーメン。おっ、美しいラーメンじゃないですか! 味玉もスタンダードで付いてます。


それから家内の塩ラーメン。あれっ? シナチクがありません。意図があってのせてないのか、それともただ忘れただけか? まあいいか。


麺は、飯田商店風の自家製麺。啜り心地のいい中細ストレート麺。おいしいです。それにスープも深みがある味わい。醤油も引き立ってますね。豚と鶏のチャーシューも味わい深いですね。シナチクも柔らかくって美味しいっ! 家内に1本あげました。


このラーメン屋さん、アタリでしたね。美味しかった、ごちそうさま!

このあとは、中山道を下って、熊谷BPから深谷BP、上武道路を走って利根川渡って群馬県。 すると道の駅おおたというのがあって、そこで色々お買い物。美味しいお米も手に入りました。帰りは最寄りの東北道舘林ICから一気に横須賀まで帰ってきました。

半日程度でしたけど、美味しいラーメン食べた買出しドライブでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食工房 いってつ で醤油ラー... | トップ | 照和の梅塩ラーメン! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメンその他」カテゴリの最新記事