goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

和ラー、博多鶏の水炊き

2018年01月15日 | カップ麺
これも確か平成町のaveで100円ぐらいで、買ったものだと記憶してます。

数週間前の土曜日のことでした。前日の金曜日に飲み過ぎたんですが、土曜の朝は普通に起きて家内と朝ごはん食べました。家内は土曜日仕事なので、お出掛け。僕はテレビ見ながらソファーでウトウト。それで昼頃に目が覚めました。

ちょっとお腹空いた。

キッチンの戸棚にこれがありました。サッポロ一番でお馴染みのサンヨー食品作の「和ラー」です。コンセプトは、「食を通じてあらためて日本の良さを再発見できる<和文化ラーメン>を目指して、各地域の風土に育まれたご当地料理や郷土料理などをラーメンにアレンジ」だって。そのシリーズの「博多鶏の水炊き」です。


開けてみると、ちゃんと鶏のつくねみたいなダンゴがいくつも入ってるじゃないですか。これは期待できますね。


熱湯を注いで、3分待ってフタを開けてみると、旨そうな鶏の香りがします。ツクネ以外の具もけっこう入ってて、食欲をそそります。


麺もなかなかいいですね。サンヨー食品っぽい麺です。そうそう、昔あった「カップスター」に似た感じ。


フーフー、ズルズル食べてるとすぐに無くなりました。小さかったですけど、つくねも美味しかったですよ。

これ、かなり満足しました。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする