身を隠す場所を公暁(くぎょう)は思案する
最新の画像[もっと見る]
- トランプのDEI 廃止とLGBT の危機 抑圧と排除の始まり? 4日前
- トランプのDEI 廃止とLGBT の危機 抑圧と排除の始まり? 4日前
- 今年初、岐阜県図書館へ 1週間前
- 今年初、岐阜県図書館へ 1週間前
- 今年初、岐阜県図書館へ 1週間前
- 今年初、岐阜県図書館へ 1週間前
- ご無沙汰しています。まだ生きていますよ。 2週間前
- ご無沙汰しています。まだ生きていますよ。 2週間前
- ご無沙汰しています。まだ生きていますよ。 2週間前
- ご無沙汰しています。まだ生きていますよ。 2週間前
少し安心しました。
30年くらい前に、一度行ったことがあり、
公暁の実朝暗殺事件に思いを寄せました。
イチョウなくして八幡宮は語れません。
後者はヒンディ語で「抱きつく」を意味するチプコ運動などともいわれているそうです。
本当にお疲れ様でした。いつか、冬に寒牡丹を見に行った時、大銀杏の横の階段を登りお御籤を引きました。そしたら、大凶と出たのですが、それほど悪い年ではありませんでした。大銀杏にするすると駆け上る栗鼠君を、
見ました。暗殺者を隠したり、若者にハグされたり、移り変わる時代をただ黙って見続けた樹木に、
尊敬の気持ちを抱きます。木に抱きつきたくなる人のことを、何とか言う英語があったそうですが、今出てこないようです。とんでもない時に思い出すかも。
プレ・アルツハイマーかな?