沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

砂辺、ウミウシ全開中!

2011-03-28 | ダイビングライセンス取得
昨日は完全に寒さにやられてましたが、
今日は砂辺でダイビングを楽しむことができましたよ。

しかも透明度も抜群。
ここ最近の砂辺では一番いいのではって思うくらい。
20mは余裕で抜けてましたね。

まずはスケスケのバブルコーラルシュリンプ。
早く和名がつかないかねぇ。

シモフリカメサンウミウシ。
これでも正式名称なんですよ~。
確かに上から見ると亀の模様が!

ムラサキウミコチョウはピタッとよりそって。
この時期はほんとそこらじゅうで見られますね。

トウアカミドリガイ。
極小サイズでちょっと見づらかったかな。

浅場のモンツキカエルウオも健在。
2本目、3本目で確認したけど、
意外な場所に移動してましたねぇ。

カクレクマノミにもご挨拶。
というよりも、ゲスト、ガンミです。

ニセアカホシカクレエビ。
まるで忍者のような身の隠しよう?

なかなかのサイズのアンナウミウシ。
このブルーはほんとキレイ。

青だけど名前は緑のミドリリュウグウウミウシ。
こちらもあちこちで見られましたね。
ようやく砂辺でもウミウシシーズン全開か!?

ちょっとレアなクチナシイロウミウシ。
梔子って・・・。

どこにいるかわかりますか~?
擬態上手なカニ。
この手の名前はよく分かりませんな。

最後はキレイなシャコを。
こちらも名前が???
たまに浅場で見かける種類なんですけどね。


これにて、無事3ダイブ、
親子でばっちりダイビングライセンス認定!
寒い中よくがんばりましたねぇ。

またのお越しお待ちしておりますね。

そして夕方からは
またもやダイビングライセンス取得コースのスタートなのだ。