沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

イガイガボール!

2015-06-30 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
リピーターゲストのご紹介の方のライセンス取得コースなり。

なかなか、とってもセンスのある方で、
サクサクとスキルのほうは終了なり。

まずはハナミノカサゴの幼魚から。
まさに生まれたばかり?
スケスケ感がすごいですな。

ハモポントニアコラリコーラ。
こっちはようやく、肉眼でも見えるようになってきたかな。

本日のゲストと、その奥にご紹介してもらったリピーターゲスト。

ムラサキウミコチョウ。
こんな時期にコンスタントに見られるのは
この奥武島だけかもな~。

ミカヅキコモンエビ。
定番メンバーなり。

カノコイセエビ。
もはやヒゲしか見えません。

空を見上げちゃうハマクマノミ。
ってわけはないだろうけど。

ダンダラダテハゼ。
水温が上がりまくってきたので、
ハゼたちが大胆になってきてますな。

クチナガイシヨウジの抱卵個体。
もうお腹が重そうです。

結構ばればれなトゲダルマカレイ。
目が飛び出てるんですよ~。

ニセアカホシカクレエビ。
ひょっとしたら、今回の大潮でハッチアウトかな~。

イソギンチャクモエビに囲まれるイソギンチャクエビ。
う~む、とってもややこしいのだ。

最後はやっと見つけたシカクイソカイカムリ。
目がイガイガボールになっておりますな。



これにてオシマイ。
明日はケラマの海を楽しみましょう!

宙に浮く不思議な岩!

2015-06-28 | ファンダイビング
今日はケラマへ。
リピーターの方と、ハジメマシテなお客様。

相変わらずの南西強風なり。
ということで島影のポイントで。
スコーンと抜けたブルー。

マツカサウオ。
たまには反対向きでも。

キビナゴがまさに滝のように落ちてくる~。
ツムブリもいっぱい出てきたね~。

ドーンと深場に落ちて、ネムリブカ。
頭に斜めに乗っかったコバンザメがオシャレなのだ。

ピグミーシーホース。
今日は随分苦戦したな~。
ゲストとの共同作業でこの一枚。

ミノウミウシの仲間。
ん~、小さすぎるってば。

ゾウゲイロウミウシがブチュッとな。

ゲストのリクエストでもあったアナモリチュウコシオリエビ。
よく見るんだけど、いざ探すといなくて焦る~。

モザイクウミウシ。
なかなかの迷彩効果だったり。

キンチャクガニ。
ボンボンを振り回して。
・・・、なにげに4日連続で載せてるな~。

ヒメヒヅメガニ、お腹パンパン。
もう今にもハッチアウトしちゃいそうだな。

カギツメエビ。
こっちも抱卵個体だな。

アオウミガメ。
ダッシュいちばーん!

天女の窓ってな。

キスジカンテンウミウシ。
綺麗というより美味しそう。

ブル―に映えるイソバナガニ。
目まで真っ赤なんですな。

本日のゲスト達。
スコーンと抜けた海に終始癒されましたね。

シロハナガサウミウシ。
スーパー小さいってば。

宙に浮く不思議な岩。
って、そんな訳ありませんか~。

最後は特大、親分クラスのカノコイセエビ。
5人分くらいのお刺身になっちゃいそうですな。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

明日はひっさびさの海はオフですが、
夕方からライセンス取得コースの学科ですよ~。

久々、シマウミスズメ!

2015-06-27 | アドバンス
今日はビーチリクエストってことで、
残波岬を目指してみるものの・・・、無念の海況不良のため断念。
時化てる海が得意な自分でも、
さすがにお手上げレベルでしたね~。

ということで、仕方なしに隣の真栄田岬へ。
で、到着してみると、駐車場の列。
待つこと30分でようやく入ることができましたね。
もう、そんな季節になったということですな。

まず1本目はファンダイブでどーんと深場へ。
リングアイジョーフィッシュから。
アイーンって感じがしませんか。

ヤシャハゼ。
さっぱり寄れん・・・。

ゲストのリクエストだったチンアナゴ。
4本いたけど、何も水深35mで見なくてもよかったり。

ゲストが指さしてる先にはコヤツが・・・。
刺されると超痛いヒメオニオコゼ。
うかうか写真も撮ってられませんな。

ヤノダテハゼ。
う~む。

久々の出会い、シマウミスズメ。
もう結構大きな個体だったけど、
コロコロした体に、このツノは何とも言えませんな。

階段から一枚。
13隻の船が青の洞窟の沖に留まっております。
といっても、ここまで来たんだから一応見とくかー。
まずはミナミクモガニのペア。

そして洞窟。
ちょうど空いてる時間を狙って。

アカマツカサの群れ。
ギュウギュウですな。

洞窟出口のハタンポの幼魚。
こうしてみると綺麗に見えてしまうんですが・・・。

キンチャクガニ。
サクッと発見。
いつも見てるような気がするけど、
真面目に探すと苦戦したりするんですよ~。

真栄田岬名物のツバメウオ。
ボートが減るとフラフラと泳いできてくれますね。

オドリハゼ。
ハゼのほうは度胸満点ですが、肝心の共生エビが出てこないな~。

最後はオヤビッチャのたまご。
やっぱコレって、一気にハッチアウトしちゃうんでしょうか。


これにてオシマイ。
そして、アドバンス認定おめでとうございます。
これからもガンガン潜っていきましょう!


男岩、絶好調!

2015-06-26 | アドバンス
今日はケラマへ。
2名のゲストと楽しんできましたよ~。
相変わらずの南西風強風。
これぞ、かーちべー(夏至南風)って感じ。

まずは幸先良くアオウミガメから。
まさかこんなところにいるなんて。

洞窟は貸切で。
早い者勝ちだよ~。

カノコイセエビ。
ザクザク顔を出してましたよ。

フシウデサンゴモエビ。
体の模様がとってもキレイなのだ。

キンチャクガニ。
小さな小さな個体でしたね。

最後はモンツキカエルウオ。
鼻毛がボーン。

小さなモンツキもおりましたよ。

中性浮力はもう完璧だね。
とても昨日ダイバーになったとは思えないってば。

2本目は混雑する前に男岩へ。
今のケラマならここを潜らずして、どこに潜るってくらいに旬なのだ。
まずはキビナゴアタックのインドカイワリ。
このときだけはかっこよく見えるな~。

こちらはイソマグロ。
いい感じにトルネード?

動きが機敏すぎてカメラで負えないスマガツオの群れ。
まさにマッハでキビナゴに突っ込んじゃいます。

そして、またまたイソマグロ。
こっちは割とノンビリ泳いでますな。

ハナヒゲウツボの幼魚。
昨日は完全に引っこんでいたので、
今日は無事見ることができましたね~。

3本目は夏の定番黒北へ。
まずは頭上いっぱいのグルクンと太陽を。

ホシカイワリのラブラブカップル。
ん~、こっちはもう旬が終わりかけですな。

ピグミーシーホース。
う~む、なんて見づらい場所なんでしょ。

水底にはベローンとネムリブカ。
コバンザメもくっついてますな。

最後は金ぴかのマツカサウオ。
今年の夏は大活躍だな。


これにてオシマイ。
明日はビーチで残波岬アタック予定だけど、どうなるかな~。

太陽とマグロの群れ!

2015-06-25 | ダイビングライセンス取得
今日はケラマへ。
陽射しがかなりヤバいことになってきてますな。

まずはひっそりとキンチャクガニ。
ここ最近、ヒット率が急上昇中。

コモンウミウシ。
ふと目についたもので。

サビウライロウミウシ。
夏場の定番だったり。

ハタンポの群れ。
キラキラしてますね~。

そして、いきなりのネムリブカ。
ホワイトチップリーフシャークともいいますが。

オレンジのキンギョハナダイ。

すっかり人気者のモンツキカエルウオ。
肝の据わり方が半端じゃないよね。

タイマイとゲスト達。
都合よくサクッと出会うことができましたね。

太陽も入れてみたり。

セジロクマノミ。
ちょっとレアだよ。

象徴的な岩が4つ。
昔は人気スポットでもあったのにな~。

太陽と船。
夏もいよいよ本番ですね。

3本目は追加ファンダイブで男岩へ。
今年はほんと絶好調すぎるくらいなのだ。
まずはキビナゴの大群。
というよりも、1ダイブ、ずーっとキビナゴに巻かれてましたね。

うっかりアオウミガメも。
平和そうな顔して、結構泳いじゃいます。

カツオとマグロのコラボレーション。
まさに周りは餌だらけ?

ちょっと寄り道してピグミーシーホース。
今日はあっさりと見つけたな~。

太陽とマグロの群れ。
約20匹。

最後はばっちりダイバーになったゲスト達を。
しっかり安全停止してエキジットできましたね。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。
1名様は引き続き、アドバンスコースにご参加ですよ。