沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

マクロから大物まで!

2016-03-30 | ファンダイビング
今日は残波岬へ。
ご近所ガイドと調査ダイブ(?)にいってきましたよ。
海のほうは、スーパーフラットでしたよ。

まずはキヌハダウミウシの仲間から。
最近よく見かけるエラ張りタイプだね。

レモンウミウシ。
なんとなく好きなウミウシだったり。
申し訳なさそうな表情かも。

ピグミーシーホース。
先日見た個体と同じ子だな。

イソコンペイトウガニ。
お腹がパンパン。
そして頭にもビロードトゲトサカをくっつけてるね。

ツヤトサカガザミ。
ウミアザミの中に埋もれているところを失敬。

普段はくぐらない洞窟も。
何気に35mだったり。

そしてGTホール。
相変わらずハタンポがびっしりでしたね。

クロスジリュウグウウミウシ。
大きすぎてフレームアウトしちゃうよ。

こっちは極小のアラリウミウシ。

メレンゲウミウシはバッサバッサと。

ネアカミノウミウシかな。
柄が2枚ついたツノがかっちょいいのだ。

シロウサギウミウシ。
ころっとしてて、まるでマシュマロだー。

クシモトミドリガイ。

シンデレラウミウシも。
定番になりつつあるね~。

イガグリウミウシはあちこちに。
パートナーを見つけたのかな。

キスジカンテンウミウシ。
普段は暗がりにいることが多いけど、
今日は日向ぼっこしてましたね。

もじゃっとな。
クモガニの仲間。
いつもピントが微妙だけど、アップで見るとスゴイよね。

クダヤギクモエビ。
ファンの方へどーぞ!

コモンウミウシ。
小さな紋様と書いてこもんなのだ。

最後はオショロミノウミウシの仲間かな。
とにかく小さい・・・。


これにてオシマイ。
ちなみに大物は・・・、GT(ロウニンアジ)を2匹見れましたよ。
写真のほうは没でしたけどね。

マクロから大物まで、リクエストお待ちしております。
ただ・・・、上級者ダイバーでかつ体力のある方限定ですが。


ゲストとジンベイ!

2016-03-29 | ジンベイダイビング
今日はマンツーマンでジンベイザメツアーへ。
まずは砂辺でウォーミングアップがてら潜ってきましたよ。

ミドリアメフラシからスタート。
この時期、大量発生しておりますね。
つぶらな瞳が可愛いのだ。

バブルコーラルシュリンプ。
ハジメテ見る方は興味深々ってね。

イソコンペイトウガニ。
こっちはもっと気になるのだ。
なかなかやりますなっ、この擬態!

ソフトコーラルもりもり。
まずまずの透明度でしたよ~。

ミズタマイボウミウシ。
ちょっとレアなのでは!

この時期の定番、ムラサキウミコチョウ。
ほんと大量発生しておりますな。

何が何だか・・・。
コノハガニ。
もうちょっとカニらしく撮らないと読者には伝わらない?

ミナミクモガニ。
モジャ感がすごいよね。

コナユキツバメガイ。

こっちはスミゾメミノウミウシ。
ばっちりな一枚で。

センテンイロウミウシ。
ん~、昨日までウネリボンバーだったせいか、
ちょっとウミウシが少なかったな~。


で、午後からはいよいよ本番!
ジンベイザメツアーのスタートなり。
ずばりテーマは「ゲストとジンベイ」ってことで!

まずはジンベイとシンクロするゲスト。

太陽に向かって!
ジンベイの角度が惜しいって。

ダイナミックな構図でも。

遠近法も利用してみますか~。
これまたつぶらな瞳が可愛いのだ。

最後はスケール感のある一枚で。
ちゃっかりカメラマンとしても楽しめた一本でしたね。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

タイマイが2枚並んで!

2016-03-28 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
ライセンス取得コース最終日なり。

天気予報ではほぼ凪の予報ですが、
意外とザバザバしてましたね~。
穏やかなポイントで3本潜ってきましたよ。

まずはマダラタルミの幼魚。
白黒パンダなのだ。

つぶらな瞳が可愛いミョウジンツバメガイ。
この眼、何が見えているのか。

パイナップルウミウシ。
ちょくちょく見かけるかも~。

ホタテウミヘビ。
かなり日焼けしております。

ウミテング。
ピコピコ動く姿が可愛いのだ。

出目金?
トゲダルマカレイなり。
この目、ちょっと目立ちすぎだな。

グルクンが流星のように。

船から木漏れ日が!

2本目も砂地。
デバスズメダイの根。

ムラサキウミコチョウ。
まさに今が旬だね。
あちこちで見かけましたよ。

コノハミドリガイ。
ケラマではあまり見ないかな~。

チンアナゴ畑。
まさにいっぱいニョロニョロしてます。

綺麗なサンゴと抜けた海。

2名の講習生と2名のファンダイバーだけど、
もはや区別がつかないくらいの上達っぷりだね。

3本目はドリフトでカメポイントへ。
まずはコブシメから。
本体には寄れないけど、そのたまごなら接写で!

イロブダイの幼魚。
ん~、もう随分大きいけどね。

ハナゴイフィーバー。

そしてようやく見れたカメ。
タイマイが2枚並んでって面白いよね。

最後もカメ。
バシッと正面からの一枚で。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

ウミウシシーズンイン!

2016-03-27 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
2名のライセンス講習生と2名のリピーター様をご案内。

浅場の練習はマスク脱着に手こずりながらも無事克服。
潜ってしまえば、とっても落ち着いていましたよ。

まずはピグミーシードラゴンから。
ほんと息の長いネタですな。
カチッと撮るコツは
ライトの光をモロにあてないことですかね~。

寒い!と思いきや、なんと20度。
真冬ならまだしも、この時期ではちょっときついのだ。

シカクイソカイカムリ。
定位置キープ。
というよりも藻をかき分けて、ようやく発見。

バイオレット・ゴニオドーリス。
ネコジタウミウシの仲間だね。

ハマクマノミ。

サビウツボ。
もうちょっと度胸をつけてほしいですな。

セトイロウミウシ。
ラブリーカラーで。

イソギンチャクモエビ。
なかなか精巧にできております。

こっちは一文字違いのイソギンチャクエビ。

活発に動くキカモヨウウミウシ。

トウアカクマノミの幼魚。
すくすくと成長しておりますな。

そして、クマノミ。
トウアカをイジメるなよ~。

最後はこの時期の奥武島の定番、
ニシキツバメガイなり。
まさに、ウミウシシーズンインだね。


これにてオシマイ。
明日は慶良間へ。
お天気も海況も期待できそうかな!

コブシメな季節

2016-03-26 | ファンダイビング
今日は3名のゲストと慶良間へ。
ん~、一気に冬に逆戻りですな。
冬のポイントをまったり潜ってきましたよ。

まずはクイーンエリザベス号から。
世界一高級クルーズ船ってな。

そして荒波を乗り越えて辿り着いたのは砂地・・・。
いつも以上の透明度にビックリ。

ヒャクメウミウシ。
ちょいレア。
そしてキモイ。

今度はパイナップルウミウシ。
それっぽい感じに撮ってみたり。

サガミリュウグウウミウシ。
なんとゲスト発見。
目がききますな。

コノハガニ。
・・・、だと思うけど。

ホタテウミヘビ。
随分と日焼けしちゃっておりますね。

今日の船写真。
おっ、ちょっと晴れてきましたか~。

次も砂地・・・。
まずはコールマンウミウシ。

チンアナゴのアップ。
なかなか寄らせてくれないのだ。

太陽が全開に。
やっぱ晴れると全然違うな~。

名物的なサンゴとデバスズメダイ。

カクレクマノミ。
たまには見返り美人的に。

そしてアオウミガメ。
逃げ足速し。

グルクンのスゴイ群れ。
ん~、イマヒトツ、バシッと撮れませんな。
実物はほんとにスゴイですよ~。

今度はタイマイ。
エビぞりってね。

ぼちぼち最盛期であろうコブシメ。
5、6個体がイチャイチャしてましたね~。

最後はハナゴイの群れを見てオシマイ。


またのお越しお待ちしております。
は~、まさか3月末でこんなに冷え込むとはね~。

と、夕方からはライセンス取得コースの学科講習。
こちらも順調に終了です。
明日は寒さに負けないように頑張りましょう。