沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ウチザンスタート!

2013-05-31 | アドバンス
今日はケラマへ。
アドバンス講習の続きですよ。
もちろんマンタシフトで!

まずは一番乗りでウチザンへ。
グルクンいっぱい。

ネムリブカ。
でっかいのもいたぞ~。

オニヒラアジ?
捕食中でしょうか。

メインの根。
ノコギリダイとアカヒメジがどっさりだ。

透明度も抜群だね。
そしてヘルシーな流れ。

タテキン幼魚とドクウツボのツーショット?

真っ赤なアザハタ。
でも水中ではグレーで目立たないんだよな。

アザハタの根。
夏へ向けて、カシワハナダイ、ケラマハナダイが大爆発だ!

2本目は久々に小窓でも・・・。
地形派なら見てみたいよね。
しかも、しばらく見ないうちにイソバナが元気になってますな。

ひっそりとオイランヨウジ。

ミレニアムマツカサウミウシ。
名前はインパクトあるんだけどな~。

マルミカクレモエビ。
最近、あちこちで見かけます。

シモフリカメサンウミウシ。
亀の模様、わかりますか?

クロスジリュウグウウミウシ。
かっちょいい見た目だね。

大きなイセエビがバーン。
ちょっとビビりました・・・・。

イソマグロがブーン。
まあ、写真はこの有様ですが、ゲストの直近を通過!

うっかり見つけたヤッコエイ。
そういえば最近あまり見ないよーな。

3本目、もちろんマンタ狙いで。
水面チェックOK。
いざ、エントリー。
水面付近も活性化しております。

ウロウロと待ち。
カスリフサカサゴなんて撮ったり。

が・・・、何も見えない。
諦めて、ひたすら流しているときに、おっ!?
は~、これがマンタだったらなぁ。
一応、カメは見れましたけど。


これにてオシマイ。
マンタは次回のリベンジですな。
2日間、ありがとうございました!

ペラガエル登場!

2013-05-30 | アドバンス
今日は残波岬へ。
ここ最近、穏やかな海況が続いてるね。

まずは真っ赤なバラのようなウミウシの卵。
一体どんなウミウシがこれを産んだのか・・・。

洞窟へ。
地形派にはたまりませんな。

中にはアカマツカサがいっぱいいっぱいしてますな。

定番のピグミーシーホース。
一発撮り!

キンチャクガニはがっちり頭ガードなり。
ほんとここはいっぱいいるな~。

ヨゾラミドリガイ。
小さくてかわいいのだ。

うっかり発見、ペラガエルことヒメヒラタカエルアンコウ。
こうしてみると、擬態効果が高いですな。

正面から見ると、たしかにペランペラン。
ふんばってる足が可愛いね。

バンザイのクモガニの一種。
なんかいっぱい増えてない???

ホソフウライウオ。
今日はペアで。

ケフサゼブラヤドカリ。
顔がパープルっておしゃれじゃないですか!

久々に見たホソカマスのビシッと並んだ群れ。
冬しか見れないものかと思ってたけどね。

キイロイボウミウシ。
海の中でも目立つよね~。

ひっそりとアカククリ。

大きな洞窟をくぐって。
地形をたっぷり堪能できましたね~。

お、最後にミアミラウミウシ。
久々に見たな~。
この色、ちょっと真似できないセンスですな。


これにておしまい。
は~、3本、足がパンパンですな。
明日は慶良間へ楽チンなボートダイブですな。

今季初マンタ!

2013-05-29 | スペシャリティー
今日はケラマへ。
ハジメマシテなゲストと中性浮力のトレーニングなり。

まずは透明度抜群の海をバックに。
すでに流線型の姿勢はばっちりですな。

イソバナカクレエビ。
擬態上手なり。

ミゾレウミウシ。
この蒸し暑い日には涼みになる?

マルミカクレモエビ。
ん~、写真で見ないと認識できない?

ホシゾラワラエビ。
手足がめちゃ長いんです。

全員がエキジットすると、
なんと船後方にマンタ発見!

おっきいな~。

おぉ~、近いです。
もう尻尾が掴めそうなくらい。
あ、ほんとに掴んではないけどね。

2本目はまたもや黒島。
噂に聞いていたネムリブカ。
ようやく場所を確認です。

キイロウミウシ。
シンプルな名前の割には見た目はゴージャス。

極小のキイロウミコチョウ。
小さくってキュートだね。

ハタンポの群れ。

今日も発見、メキシクロミス・マリーイ。
これで3日連続、違うポイントで発見。
なんだろうね~。

3本目はやはり水中でマンタが見たいってことで。
まずは待ち・・・。
ウロウロと小物を探して、ムラサキウミコチョウ発見。

そして本命のマンタ。
むむっ、なかなか寄れない。

これが精いっぱい。
う~む、機材を背負うと
こんなにもスピードダウンしてしまうとは。

あとはちまちまと小物探し。
リュウグウウミウシ。

コペポーダ。
ミッキーみたいなやつですよ。

キンギョハナダイがイソバナわしゃわしゃゾーンに。
絵になるね~。

最後は中性浮力マスターなゲストを一枚。
すばらしいストリームラインですな。
これなら激流でも問題無し!?


これにておしまい。

夕方からは会議があるのだ。
そそくさと撤収!

気合の残波3本勝負!

2013-05-28 | アドバンス
今日は気合の残波岬3本勝負。
アドバンス講習で潜ってきましたよ。

梅雨の中休みで快晴。
そして海のほうも穏やかなり。

まずはピグミーのヤギへ。
むっ、見慣れないコシオリエビの仲間。
腕、長いね~。

いつもの大きなピグミーシーホース。
バレバレですな。

こっちは小さいほう。
ちょっと捜索に時間かかりますが。

ツヤトサカガザミ。
美白なカニだね。

おやっとペラガエル。
ヒメヒラタカエルアンコウですな。
口から海水を吸い込んで、そして勢いよく飛び出すのだ!

キンチャクガニ。
まあ、いっぱいおりますな。

ヒヤケテグリの幼魚。
ピコピコと動きます。

大きなブチウミウシ。
ん~、ちょっとキモいレベルかも。

2本目は残波の雰囲気にも慣れてきたので竪穴洞窟へ。
ブルーを背負って潜降なり。

出口のスリット。
これはほんとにキレイですな。
けど、水深は28mなり。

棒切れのようなホソフウライウオ。
緊張してるようなこの動き、非常に気になる。

おやっと発見、特大のフリソデエビ。
見れるかも~って言ってたので、これまた嬉しい。
40mm近くはあったかな。

フジムスメウミウシ。
見た目、名前、ともにイケテマスな。

アナモリチュウコシオリエビ。
いつもはヒキコモリンなロボコン。
今日はどうしたんだ!?ってくらいに度胸あるね。

ラベンダーウミウシ。
名前を聞くと、なんかいい香りしそうだな。

大きなヒョウモンウミウシ。
遠くからでも目に付くね。

今日もメキシクロミス・マリーイ。
この時期、増えるんですかね~。

シロウサギウミウシ。
もちもちだね。

目、目、目。
そうクマノミの卵。
いまにもハッチアウトしそうだね。

ポツンとツマジロオコゼ。

対空防御姿勢!
ヒダトゲミズキヒガニモドキ。
そういや、沖のほうが騒がしかったな~。

最後はイッカクガニ?
巨大な海草をくっつけてるけど、
そんなんでちゃんと歩けるのか?


これにておしまい。
アドバンス認定おめでとうございます。
また来月にお会いしましょう!

濁りにも負けず!

2013-05-27 | アドバンス
今日は午後から到着のゲストと奥武島へ。
が・・・、まさかこんなにニゴニゴとは。
アドバンス講習で2本潜ってきましたよ。

まずはコノハガニから。
泥を払ってからご紹介。

モンハナシャコ。
巣穴さえ押さえておけば楽勝ですな。

サカサクラゲ。
ほんと大量発生中。
まさかジェリーフィッシュレイクのようになっちゃうのか?

ハナミノカサゴ。

クロヘリアメフラシ。
紫のを出してきます。

シカクイソカイカムリ。
微妙なところに掴まってますが。

メキシクロミス・マリーイ。
なんか名前がかっちょいいウミウシですな。

カイカムリ2段重ね。
これまた微妙なバランス。

コナユキツバメガイはペアで。
でも、浅場は濁りがひどいのだ。

1本目ではご機嫌ななめだったジョーも、
2本目はボンボン出てきましたよ。

ツチノコ?
いや、クチナガイシヨウジの妊婦さん。

最後はミカンの皮みたいなカメノコフシエラガイ。
驚くべきスピードですな。


これにておしまい。
濁りにも負けず、コンパスワークはパーフェクトでしたね。
明日は西海岸を楽しみましょう!