沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ウミガメと一緒に!

2020-02-25 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
南寄りの風ってことで、
夏の定番ポイントで潜ってきましたよ。


まずはゲスト達。
3日目ともあって、皆さん余裕だっぷり。


キヌハダウミウシの仲間。
この手のウミウシにしては大きな個体でした。


メガネゴンべ。
メガネ率高しのゲストたち。


中性浮力もいい感じに。


チラッとオオアカホシサンゴガニ。
オレンジの卵が見えますか~。

モンツキカエルウオ。
ダイバーに人気なのだ。
鼻毛ボーン。


ハナビラウツボかな。
ほっそい、若い個体でしたよ~。


船とゲスト。
いい写真だけど、実はバックには旦那さんが丸被り。


夏の砂地。
浅場はキラキラして2倍増しの美しさ。



そしてウミガメと一緒に。
タイマイってやつですな。


太陽をバックに。
絵になるね~。


アマミスズメダイの群れ。
真っ黒ボディが砂地に映えるのだ。


イロブダイの幼魚。
オレンジマスクってね。


カキシブオトメウミウシ。
シックなお名前。


天然ウミブドウ。
意識して探すと、結構いろんな場所に生息してるのだ。


ラストは早速ファンダイビング。
そして、いきなりのドリフトダイビングに挑戦なり。
潜降もスムーズに。


アカマツカサがちらほら。


その奥にはネムリブカ。
こっち向いてよ~。


ガイコツパンダホヤ。
近年、人気急上昇。


オレンジ色のキンギョハナダイ。


パープル、パープルなハナゴイ。


最後は破岩を!
こうしてみると、実にかっちょいいのだ。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております!



三角ツノのキクゾノウミウシ!

2020-02-24 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島。
まったり潜ってきましたよ。


まずはゲスト達。
透明度抜群なり。


太陽カキーン。
ほんと2月とは思えないお天気だね。


ヒラムシ。
ひらひらと。


キクゾノウミウシでしょう。
三角のツノがかっちょいいのだ。


ニセネッタイスズメダイでしょう。


ニシキツバメガイ。
春になると出てくるウミウシだね。


縞々のウミヘビ。
イイジマウミヘビだね。


サザナミヤッコの若魚。
こちらも縞々。


ウケグチイットウダイがいっぱい。


奥武島では初めてみたかも。
マルミカイカムリモドキだな。
被り物がなかなかワイルド。


ハマクマノミ。
白線一本。


ムラサメモンガラ。
カラフルだね。


スコーンと抜けた透明度。
地形ポイントとも見えますね。


はしゃぐゲスト達。
余裕も出てきましたね。


最後はコナユキツバメガイ。
藻が増えるとウミウシも増えてくるね。






これにてオシマイ。
明日は慶良間へ。
最終日、楽しんでいきましょう。



のんびり3日間コース!

2020-02-23 | ダイビングライセンス取得
今日はファミリーでお越しのお客様を、3名様の貸切でご案内。
いつもはチャカチャカと2日間の海洋実習で行っている
ダイビングライセンス取得コースを、
今回はのんびりと3日間での開催です。


浅場の練習。
マスクスキルにちょい苦戦しながらも無事クリア。
潜ってしまえば落ち着いてましたね~。


まずはカメの置物。
これを見てリラックス。


ちょっと余裕が出てきたかな。


ダンダラスズメダイ。
活性が低くなってるのはなぜ?
いつものツッコミが感じられないな~。


クマノミ。
ノーマルだよ。


眼が目立ってるトゲダルマカレイ。


お決まりの海中ポストで一枚。
ナイスチームワーク。


ニジギンポ。
暖かそうな住処だね。


ちょっと南国っぽいデバスズメダイの群れ。


ミスジチョウチョウウオとスダレチョウチョウウオ。


本日のゲスト達。
浮遊感を楽しんでいるのか・・・。


シノビハゼ。


でっかいシャコガイ。


最後はサルパ。
今日はなぜかクラゲが大量発生してましたね~。
ぼちぼち春の訪れでしょうか。




これにてオシマイ。
明日もビーチでのんびりと頑張りましょう。



過去最高の透明度!

2020-02-20 | ファンダイビング
今日は到着後のゲストを迎えて宜野湾沖ボートへ。
コーラルガーデン、謝名の一本道を潜ってきましたよ。


海はベタ凪、そして、
船はうちのゲストのみの貸切。
いや~、最高ですな。


本日のゲスト達。
いつもはちょいモヤーンとしたポイントですが、
過去最高とも言えるくらいの抜群の透明度でしたよ。


砂地の漁礁の全体像。
こんなに小さかったっけ?


砂地にベローンとアマミウシノシタ。


顔面アップ。
なかなかのエイリアン顔だ。


ハナミノカサゴは爽やかに。


真っ白なアオリイカの卵。


漁礁を入れてのこの一枚。
ワイドも楽しめるよね~。


砂地遊泳。
潜っているだけで気持ちいい一日だ。


ソフトコーラルに黒い塊が二つ。


ウミウサギガイというタカラガイですよ。


レモンウミウシ。
真っ黄色。


ソフトコーラルがびっしり。



ハードコーラルもびっしり。


そして巨大なテーブルサンゴ。
これほどまでに見事なサンゴの群生、
そして突き抜けた透明度はまさにケラマ並でしたね~。


ツンツンやってるテングカワハギもあちこちに。


本日の船写真。
太陽もバーン。


2本目もばっちりな透明度。


まるでマンタのように泳ぐ不思議なクラゲ。
こんなのもいるんですね~。


洞窟探検。
地形もしっかり楽しめました~。


いい顔してるクレナイニセスズメ。
ばっちりヒレ全開だね。


出口の穴。
ブルーが綺麗だ。


キホシスズメダイはまるで壁のような群れ。


ハナビラクマノミ。
お姉さんっぽく。


最後はパワー全開の太陽を。
半袖、半ズボンでも寒くない一日になりましたね~。






これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。


おきなわマラソン2020、完走しました~。

2020-02-16 | リフィー
今日は待ちに待ったおきなわマラソン。
この節制生活とも本日をもってオサラバできますってね。
いやいや、この日のために、
あんなことや、こんなことを我慢して、ベストコンディションで臨みましたよ。

が・・・、まさかの夏日。
12月のナハマラソンじゃあるまいし、
まさか2月中旬のおきなわマラソンでこの気温とは。

序盤から照り付ける太陽、
そしてありえないくらいの発汗。
10キロ過ぎの坂道ダッシュでは、
この調子で走っていたら、倒れちゃうかもという危機感。

けど、15キロ過ぎの恵みの雨。
いい感じにもう限界ってところで前線通過。
一気に涼しくなって、いや寒いくらいだけど、
マラソンを走るならこのぐらいがちょうどいいってね。

で、結果のほうは3時間7分。
サブスリーにはさっぱり届かず。
ナイキの厚底まで装備したというのに・・・・。



ただ、昨年とほぼ同じタイムにも関わらず、
順位のほうは30位アップして二桁台に。
これは、昨年よりも頑張ったという解釈でいいのかも。

さて、この記事を書くという一仕事を終えたので、
我慢していたビールをたらふく飲むぞー!