沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ジャックと豆の木!

2018-08-31 | スペシャリティー
今日はケラマへ。
引き続き海のほうは絶好調。
天気も海況もばっちりな一日。

まずはエントリー直後のゲストと船。
透明度抜群。

そしてカメ。
タイマイがゆったり泳いで。
接近戦でこの一枚。

そして後ろからも一枚。

もうちょい大きめの子。
太陽を背中に乗っけてみたり。

ハナビラクマノミ。
美人さん。

マルトサカガザミ。
緑のカニだよ。

ヒトミハタ。
結構大きいのだ。

ジャックと豆の木?
静かに!?聳え立っていましたよ。

モンツキカエルウオ。
明後日を見つめていたり。

アカハチハゼ。
写真映えしますね~。

そして、大洞窟は大混雑。

テングカワハギのペア。
大きな個体でした~。

うっかりナポレオンフィッシュも。
でも、近づけずに岩の中に消えていきました。

ラストはドリフト。
グルクンをシャワーを浴びながらの潜降。

マツカサウオ。
息の長い人気者だね。

カスミチョウチョウウオ。
真っ青なブルーに映えるのだ。

でっかいネムリブカがグルンと。
ちょっとビビるのだ。

太陽カキーン。

ホソカマスの小群。

横からアングル。

最後はいっぱいのバラフエダイ。
微妙な距離感が縮まらないのだ。


これにてオシマイ。
スペシャリティー3種類クリアなり。

次回は来月?
またのお越しお待ちしております。

締めはロウニンアジ!

2018-08-30 | スペシャリティー
今日も慶良間へ。
久々の波高1m予報。
海のほうはベタ凪なり。

まずは黒島で沖からドリフトエントリー。

ちっちゃいネムリブカがグルグルと。
このぐらいが一番可愛いよね~。

アカククリが単体で。
透明度も抜群だね。

フタイロカエルウオ。
面白い顔してますね~。

カノコイセエビ。
尾鰭がとってもキレイ。

太陽と船と泡。

セジロクマノミ。

こっちは同居人のアカホシカクレエビ。

ハナゴイの幼魚がいっぱい。
川のようになってます。

船の下はアマミスズメダイにロクセンスズメダイ。

黄色が映えるアカヒメジ。
密集してくれるので、
写真映えもばっちりだね。

ソフトボール大のホシタカラガイ。

キンチャクガ二もゲット。
おへそのような模様がキニナルね~。

ミヤケテグリ。
ピコピコとよく動くよね~。

でっかいカスミアジがビューン。

目の前いっぱいのアカモンガラ。

そしてイソマグロ3兄弟。
なかなかのサイズでちょっと興奮。

と思いきや、今度はデッカイ、ロウニンアジ。
しかも2個体いましたよ~。

最後はグルクンのすごい群れ。
密度が半端ありませんな。

ゲストも一緒に。


これにてオシマイ。
明日もケラマへ。
楽しんでいきましょう。

ムロアジとウメイロモドキ!

2018-08-29 | スペシャリティー
今日は慶良間へ。
リピーターゲストとマンツーマンで、
3日間のスペシャリティー合宿なり。

まずは深場に降りてハナゴンベ。
実はユキヤマウミウシが写っていたり。

ディープスペシャリティーということで、
圧力の影響をチェック。
飴ちゃんの袋がぺっちゃんこ。

お魚いっぱい、キンギョハナダイ。

美味しそうなイセエビも。
カノコイセエビだね。

キンチャクガニ。
なかなかいい目をしております。

またもや圧力チェック。
炭酸水を作ってみようってね。
ほんとにシュワシュワしちゃうのだ。

モンツキカエルウオ。

モンツキ待ちのカンザシヤドカリ。
絵になるね~。

本日の船写真。
透明度は最高なり。
やはりケラマはこうでなくては。

2本目はマダラタルミの幼魚。
といっても、随分と大きいけど。

夏の砂地。
リップルマークに癒されます。

カクレクマノミ。
ほっかむり~。

そして、カメ。
タイマイが突っ込んできた~。

太陽を背負ってみたり。

ラストはドリフトで久々ウチザン。
こちらも抜けるようなブルーなり。

アカモンガラがもりだくさん。

もちろん、マンタ狙いではありましたが・・・。

熱かったのはムロアジの群れ。
すごい群れに大興奮。

一気に太陽に駆け上がっていったり。

それを追うツムブリ。
ほかにもホシカイワリ、ロウニンアジなどもアタック。
迫力満点でしたね~。

うろうろしてたバラフエダイ。

またもや・・・、今度はウメイロモドキの大群。
どんどん集まってきて、
目の前がパウダーブルーだ。

ゲストも巻かれて、大興奮。


これにてオシマイ。
明日もケラマへ。

20180829ウチザン・ウメイロモドキ

透明度抜群、光のビーム!

2018-08-28 | アドバンス
今日は慶良間へ。
久々にトロンとした水面で穏やかなり。

まずは沖のほうからドリフトエントリー。
一番乗りの海は気持ちがいいね。

アジアコショウダイの若魚。

ハナゴイがびっしり。

カクレクマノミ。
ニモってね。

そしてかっちょいいネムリブカ。
ホワイトチップリーフシャークだね。

タイマイもゲット。
すかさず記念撮影なり。

アナモリ君こと、
アナモリチュウコシオリエビ。

2本目もサクッとタイマイ。
ずーっと付きまとわれていたような気が。

船とゲスト。
しっかりコンパスのお勉強もしてきましたよ。

オドリハゼとブトウテッポウエビ。

浅場の透明度がすごかったな~。

何やら黒い雲のような塊が。

と思ったら、魚群でしたね~。
ハナアイゴの群れと思われる。

ラストもドリフト。
カキーンとした太陽とゲスト達。
潜降もパーフェクトだね。

深場にはナンヨウツバメウオの群れ。
でも、近ずけない・・・。

サロンパスことスミレナガハナダイ。

メスいっぱいにオスちょっと。
ほんとハーレム状態だね。

元気玉!

そして魚の中から・・・。

ぷりぷりのイソマグロが登場。

浅場のリーフトップはキンギョハナダイの群れ。
オレンジの絨毯だね。

その上を沖縄の暴走族的にカスミアジの若魚。

露出岩周りのキビナゴも賑やかに。

最後は透明度抜群なときに見られる、
光のビーム。
心が洗われるようですな。


これにてオシマイ。
アドバンス認定おめでとうございます。
またのお越しお待ちしております。

夕方からナイトまで三本勝負!

2018-08-27 | アドバンス
今日は夕方からナイトまで、
真栄田岬ビーチエントリー3本勝負。
夕方からなので、
暑すぎず快適に潜れましたね~。

まずはテングカワハギいっぱい。
今年も多いよね~。

まずはファンダイブでドーンと深場に降りて、
ヤシャハゼ。
もうあちこちにいましたよ。

こちらはヒレナガネジリンボウ。
ペアに加えてコトブキテッポウエビ付きで。

チンアナゴ。
う~む、深度下ではさっぱり撮れん。

ヤノダテハゼ。
キレイな尾鰭が見えないとは。

2本目からアドバンス講習なり。
ロクセンスズメダイが産卵中。

アップでみると、もうちょいって感じの卵。

太陽から降ってくるゲスト。
いいお天気になりましたよ。

イソバナカクレエビ。
同色だね。

こっちはムチカラマツエビ。

ユキヤマウミウシ。
まさに真っ白な雪だな。

ハタタテハゼ。
どこにでもいますが、
こんなに綺麗なハゼはいないと思う。

ツバメウオ。
のーんといきなり真横にいるのは反則だな。

ケラマミノウミウシ。
カチッと撮れるとうれしいよね~。

こっちはアカククリ。
ツバメウオとの違い、わかりますか~。

そして青の洞窟。
サカサマポージングで。

ツバメウオシルエットで。
まあ、いっぱいしてましたね~。

うっかりホソカマスの群れも。
太陽に向かう群れがかっちょいいのだ。

またもやロクセンスズメダイの大群。
今年の群れっぷりは過去最高かもな~。

ここからはアドバンスのナイトダイブ。
まずは超接近戦のヘラヤガラ。
警戒心が限りなくゼロだね。

シライトウミウシ。
まさか夜になると大海原に飛び出すのか。

ハモポントニア・コラリコーラ。
昼も夜も変わりませんが。

こっちはアオギハゼ。
意外と写真に撮るのは難しいけど、
夜になると着底?いや着天井しちゃうのね。

アースカラーになってるイソギンチャクモエビ。

ヤイトサラサエビだね。

目に稲妻が走るサンゴカサゴ。

こっちはコノハガニかな。

うっかり見つけた50円玉。
これはウレシイ!

最後はシオサイカクレエビかな。


これにてオシマイ。
明日は慶良間へ。