沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ひょっとしてダイバー?

2011-03-13 | 体験ダイビング
今日は4名のゲストと体験ダイビング&同伴参加コース。
南城市送迎だったので、
お馴染みの奥武島で潜ってきましたよ。

まずはスジモヨウフグがフワフワと。
汽水域に生息する珍しい種類でもあったり・・・。

初めてのクマノミに遭遇。

じーっくり観察。
ちょっと指を出してみたり・・・。
全てが初めての体験なので、興奮しております。

ウミヅキチョウチョウウオ。
「海月蝶々魚」、面白い名前ですよね~。

オーバーハングの下には美味しそうな魚!
ウケグチイットウダイがうじゃうじゃと。

2本目はかなり落ち着いてましたね~。
・・・、砂地。
いや、実はウミノシタというベロベロしたやつなんですが。

サンゴ植え付け場所も観察。
テングカワハギは3個体健在です。

その横で記念撮影。
ん~、もう誰がダイバーがわからないくらい上手でしたね。

今度はトゲダルマカレイ。
目がポコポコッと飛びでてるのでバレバレ~。

サザナミヤッコの幼魚。
水中でも一際目立ってます!

ハナミノカサゴは何度も見れましたね。

最後は上を見上げて一枚。
ベタ凪、快晴、気持ちいい一日でしたね。


次回はぜひともダイビングライセンスにもチャレンジしてみてね。
もうすでにダイバーみたいですけど・・・。