沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

クエフでサンゴ保全活動!

2018-02-27 | サンゴ保全活動
本日はサンゴ保全活動へ。
チービシ、クエフ島でレイシガイ駆除をしてきましたよ。

海況はばっちり。
滑るように船が走ります。

で、クエフ島。
サンゴのバラスでできた島なんですよ。

あまりダイビングでは潜らないポイントでもあったりしますが、
サンゴはとびっきりにキレイ。

慶良間でもなかなかこんなところはないよね~。

でもやっぱりいるのだ、コイツが。
ファーストタッチのレイシガイダマシ。
この小さな貝がサンゴを食べちゃうのだ。

こんな感じに密集していることも。

砂地。
太陽のキラキラ感に癒されますな。
思わず保全活動を忘れちゃうくらい。

レイシガイに混じってこんなヤドカリ。
アカツメヤドカリですね~。

アカヒメジの群れ。
って、ちゃんとレイシガイ駆除してますので。

元気モリモリなサンゴをもう一枚。
ただ、サンゴが多いとそれだけレイシガイも多くて、
今日は一人で100個近く捕獲しましたよ。

テングカワハギもいっぱいいたな~。

最後は本日の成果。
15名くらいのガイドでバケツ一杯。


これにてオシマイ。
沖縄も、ぼちぼち冬も終わって
春モードになってきましたね。
船を降りたら、思わず半袖、半ズボンってね。

ツバメウオの群れ!

2018-02-24 | ダイビングライセンス取得
今日は恩納村方面ボートなり。
いつもの山田、真栄田岬を潜ってきましたよ。
海況は抜群によかったですね~。
しかも週末ですが、空いているのだ。

まずはゲスト達。
スコーンと30mぐらいはあろうかと思う透明度。

カクレクマノミ。
ニモをバックに。

オトヒメエビ。
幼魚はスケスケなのだ。

植付サンゴゾーン。
ミツボシクロスズメダイに占領されております。
ん~、デバスズメダイはどこにいったのか。

テングカワハギ。
ちょこまかとよく動きます。

本日のゲスト。
ファミリーで息はぴったり。

ヨスジフエダイ。
ダイバーを見つけると、
とりあえず寄ってきてくれるというサービス。

セジロクマノミ。
ちょいレアだよ。

2本目は青の洞窟へ。
確かに青い!
この時期はホントにキレイですよ。

アカマツカサがいっぱい。

そして、新たにダイバーになったゲスト達で、
洞窟出口へ!
一番後ろから泳ぐ父親がかっちょいいのだ。

ツバメウオ。
アップで。

今度はツバメウオの群れで。
いい写真が撮れたな~。

ここから先はウミウシモードで。
まずはウスフジイロウミウシ。
極小なり。

もっと小さなアオセンミノウミウシ。

オーソドックスなコールマンウミウシ。
こんなカイメンが大好物。

ゾウゲイロウミウシ。
わかりやすくキレイだね。

ナイススイマーで有名なヒオドシユビウミウシ。
目がわかりますか~。

最後はグルクマフィーバーで。
トルネードしております。

そして、口をガバーっと。
迫力満点でしたね。

本日の船写真。


お疲れ様でした。
そしてダイバー認定おめでとうございます。
またのお越しお待ちしております。


ファーストタッチでヒット!

2018-02-23 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
3名様ご家族をご案内。
うち一名様は同伴参加コースですよ。

まずはハリセンボンとフロート。
ワイルドに藻をいっぱいつけてますな。

やっぱり・・・。
水温は20度。
一昨日は23度あったそうだけど。

コンビネーションばっちりのゲスト達。
さすが家族ですな。

キリンミノ。
目がキラキラ~。

こっちはネッタイミノカサゴ。
どちらもサワルトキケンだね。

コノハミドリガイ。

オウゴンニジギンポ。
意外とバチッとピントを合わせるのが難しい。
キレイな被写体なんですけどね~。

ハマクマノミ。

キヌハダウミウシ属の一種9。
なんか体の中にうっすらと見えるね~。

シカクイソカイカムリ。
なんとファーストタッチでヒット。
ついてる一日だね。

コペポーダ。
意外とシュシュっと動きます。

トゲダルマカレイ。
目が飛び出てるよ~。

ニセアカホシカクレエビ。
スケスケっとね。

クマノミのちっちゃいの。

こっちはミツボシクロスズメダイ。
こうしてみると、結構目が大きいね~。

マクブーことシロクラベラ。
沖縄では三大高級魚の一つですよ。

まるで針金のようなクビナガアケウス。
よくもこれで生きているもんだ。

最後はトウアカミドリガイ。


これにてオシマイ。
とっても上手なゲスト達でしたね。
明日は恩納村ボート講習なり。

蒼の洞窟!

2018-02-22 | ダイビングライセンス取得
今日はゲストのリクエストで恩納村方面ボートなり。
お馴染みの山田、真栄田岬を潜ってきましたよ。

なんと1本目はうちのチームの船貸切で。
透明度もすこぶるよかったですね~。

トウアカクマノミ。
ファミリーも増えてますね~。

アカホシカニダマシ。
イソギンチャクにひっそりと。

漁礁とゲスト。
透明度がいいと気持ちがいいよね。
あとは太陽が出てくれればですが。

チンアナゴ。
ここの子は結構寄れますよ。

ヨスジフエダイとゲスト。
この8倍くらいの数はいるかも。
今年はヨスジが豊作かも。

セジロクマノミ。
ビシッと白線一本。

こちらはカクレクマノミ。
ヒレ黒タイプだね。

ツバメウオがパラパラ。

聳え立つ岩。
そして砕ける波。
まるで日本海だな。

ゾウゲイロウミウシ。
う~む、なぜか今日はウミウシが不作なり。

そしてリクエストの青の洞窟。
今日は本気で蒼かった!

アカマツカサがどっさり。

もう一度、青の洞窟。
まさに「蒼の洞窟」だったな~。

ゴールデンヘラヤガラ。
って、勝手に名付けてますが。
たまに見かけると、ちょっと嬉しいよね。

グルクマがドカーン。
ものすごい群れでしたね~。

本日の船写真。
いや~、よくもこんな荒れた海で、
皆さん平気で潜りますな~。

ハナビラクマノミ。
お姉さんって感じ。

ハナミノカサゴの幼魚。

フタスジリュウキュウスズメダイの群れ。
こんなにバラけてるのは珍しいかも。

おやっとテングカワハギ。
ヤングコーンって感じに。

イクラのようなクマノミの卵。
やはりこんな時期から産卵しちゃうのね~。

ミナミハコフグの幼魚。
背びれ全開なのにキュンとくるよね。

魚に囲まれるゲスト。

最後はにらみをきかせたハリセンボンで。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。
次回はスーパーブランクが空かないようにお願いしますね~。

と、夕方からはダイビングライセンス取得コースの学科講習。
こちらも順調に終了。
明日からの海洋実習も楽しんでいきましょうね~。

目がクリクリのクマノミ!

2018-02-21 | ダイビングライセンス取得
今日はリフレッシュダイブも兼ねて、
砂辺で潜ってきましたよ。

少々波ありですが、潜ってしまえば、
透明度は抜群でしたね~。

海中ポストを撮るゲスト。
8年ブランクは思えないね。

キヌハダウミウシの仲間。
おやっと発見。
肉眼では・・・、なんですが。

クマノミのアップ。
目がクリクリなのだ。

こっちはカクレクマノミ。
人気のニモ。

ニセアカホシカクレエビ。
目だけが目立つってね。

ミドリリュウグウウミウシ。
いい場所にいましたね~。

ウルトラマンホヤ。
今日はパラパラと。

シモフリタナバタウオ。
目がわかるかな~。

ソフトコーラルと青い海。
ほんとスコーンと抜けた海は気持ちがいいね。

チリメンウミウシ。
モチっとね。

気になる人工物。

ワカヨウジの幼魚。
前回と同じ場所にいましたね。

太陽カキーン。
思ったよりもよく晴れた一日になりましたね。

2本目はすっかり慣れてましたね~。

タイヘイヨウウミウシ。

こっちはカメノコフシエラガイ。

最後は黄色いタワシって感じにイガグリウミウシで。


これにてオシマイ。
明日は恩納村方面ボートですよ。