沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

雨の一日

2010-11-30 | ダイビングライセンス取得
今日は久々のゲスト3名。
ん~、そういや最近は
すっかりマンツーマンが定着してたけど…。

昨日に引き続きダイビングライセンス取得コースの開催。
バランスをとるのに少々苦労してましたが、
1本目が終わるころにはかなり落ち着きが出てきましたね~。

まずはイソギンチャクエビ。
このハナブサイソギンチャク、
よく移動するんだけど、ひょっとして徘徊癖がある?

小さなヨゾラミドリガイ。
早くウミウシシーズンが来て欲しいですなぁ。

モンハナシャコはチラ見。
と思ったら、シュッと出てきて全身バーン。
ちょっとビビッてシャッターチャンスを逃してしまったかも。

アカククリの幼魚。
小さい頃は可愛かったな~。

コブシメは高速移動中。
かろうじて一枚…。

オイランヨウジはガンガゼの影から。
そしてまたクネクネとガンガゼの影へ。
けっこうシャイなのね。

ポツンと落ちてたオオウミウマ。
ピグミーシーホースとはえらい違いですな。

2本目は植え付けサンゴを見てきましたよ。
お馴染みのテングカワハギ。
今日はペアで追いかけっこしてましたけど、
コレって求愛行動???

ハナミノカサゴが虎視眈々と。
って何を狙ってるんでしょうか?
まさかデバスズメダイを捕食する気か!

こんな感じに元気なサンゴが。
この成長スピードには目を見張るものがありますね。

小さい頃が可愛いイソモンガラ。
この柄はちょっと真似できないね。

最後はサンゴの影からヨゴレダルマハゼ。
撮影のコツを掴んだので、一枚でばっちりですな。


これにておしまい。
今日は終始雨でしたけど、明日は晴れてほしいですね。
慶良間の海で頑張りましょう。

2連荘学科講習

2010-11-29 | ダイビングライセンス取得
今日は午前中と夜から、
ダイビングライセンス取得コースの
学科講習をショップで開催しましたよ~。

まずは午前中。
テーブルに手こずりながらも無事修了。

若いので飲み込みもばっちり???
明日のファイナルエグザムまで覚えてるかな。

夜からは飛行機到着を迎えての開催。
こちらは学科はほぼパーフェクト。
器材セッティングもサクサクと終了してオシマイです。

明日はちょっと天気が崩れるみたいですが、
がんばっていきましょう。

ファンで賑わう恩納村

2010-11-28 | ダイビングライセンス取得
今日は恩納村ボートダイビング。
夏場は体験ダイバー達で賑わってましたが、
今日は珍しくファンダイバーが多かったかも。
体験が減ってくると、いよいよ冬が来たな~って思いますね。

昨日に引き続き青空。
透明度も抜群の20mオーバーですな。

まずは山田のセジロクマノミ。
何か叫んでいるようですが…。

ヨスジフエダイが集団でたかってきます。
水中でこの黄色は目立ちますね。

おやっと見つけたカミソリウオ。
海が時化た後ってよく見かけるような気がします。

いつものガーデンイール。
なぜか冬場はかなり大胆になってるような。
かなり近づくことができましたね。

そしてそのそばにはコレが。
バフバフしてたモンヒモウミヘビ。
よく見るとガメラみたいな顔してます。

2本目は真栄田岬へ。
イガグリウミウシの大きな個体。
大きいといっても15mmくらいですが。
ちなみに先にも後にもウミウシはこの一種のみ。
ぼちぼちウミウシが出てきてほしいですね。

ミナミクモガニは大繁殖中。
あちらこちらの水玉サンゴで見れましたよ。

バブルコーラルシュリンプ。
ちょっとスケスケしすぎか。

ツバメウオとのツーショット。
中性浮力もばっちりなゲストです。

昨日も見たような気もするけどツマジロオコゼ。
沖縄の個体って端が白くないやつが多いと思う。

ピカピカ光るウコンハネガイ。
ゲストは歴史的大発見をしたかのような目で見てましたけど。
ちなみに光るわけでなくって、反射してるだけなんで~。

ま、名物の青の洞窟。
一瞬ですが僕らだけの貸切に。
この時期だと、こういうこともあったりするので~。


勿論、スキルのほうはばっちり。
苦手なマスクも無事克服!

またのお越し、お待ちしております。

奥武島のイッポンテグリ

2010-11-27 | ダイビングライセンス取得
今日はマンツーマンで奥武島へ。
昨日に引き続き、ライセンス取得コースの開催。

水温は23℃ですが、
陽射しが強いので、それほど寒くはなかったですね~。
しかも透明度も抜群。
久々に二桁台だったのではないでしょうか。

まずはイッポンテグリの老成魚?
あまりにでかくてエソかと思うぐらい。
でも、ビシッとした背びれはまさしくイッポン。

オーバーハングの下にはアカヒメジ。
目が真っ赤になってますけど。

そしてチョウチョウコショウダイ。
もうすっかり大人になってしまって。

ハマクマノミはブルーバックで。

アカククリの幼魚。
一応かろうじて幼魚ってレベルですが…。
そろそろ旅立っていきそうですね。

ハマクマノミの幼魚。
ギリギリですが、白線が2本。
幼魚のうちは白線が多いんですよね。

クチナガイシヨウジのアップ。
確かに口が長くなってますな。

おやっと見つけたツマジロオコゼ。
パタパタと動いてましたよ。

定番のヨゴレダルマハゼ。
緑のおめめがキュートですな。
ここの個体はサンゴの隙間も広いので撮りやすいかも。

ニセアカホシカクレエビ。
スケスケエビの代表格ですな。
ちなみに同じイソギンチャクに、
1ダースくらいくっついております。
植え付けサンゴ。
こんなに成長するなんて…、びっくり。
最近、奥武島のサンゴがびっくりするぐらいの勢いで
成長していると感じるのは僕だけでしょうか?

最後はプリッと出てきたモンハナシャコ。
この派手なカラーリングは目立ちますね~。


これにておしまい。
明日は青の洞窟に行けるかな~。

到着後に学科講習

2010-11-26 | ダイビングライセンス取得
今日は…、暇人です。

いやいやダイビングライセンス取得コースの、
学科講習をショップで開催。

今回はマンツーマン。
器材セッティングまでばっちりやっていただきましたよ。


あとはあまりに天気がいいので、お店の看板をクリーンアップ。
水垢落としでごしごし磨いてピカピカに。
そういや看板を磨くのって春以来だったかも…。

それよりも、未だに旧アドレスhttp://www.rifie.or.tv/だし…。
昨年からの話になりますが、ホームページをリニューアルしました。
沖縄の少人数ダイビングライセンス「リフィー」http://www.rifiediving.com/
ブックマークの変更がまだの方はよろしく~。

そういえば、12月5日の那覇マラソンまで10日を切りました。
今年もエリック・ワイナイナ選手がゲストランナーとして走るみたい。

出走される皆さん、調整のほうはいかがでしょうか?
この時期になって焦って無理をすると、
レース当日まで引っ張ることがあるので注意が必要かも。

出走予定の方がいましたらご一報下さいね~。