沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

丑年最後のウミウシ達

2009-12-31 | ファンダイビング
さあ、本日2度目の投稿。
1日に2本も書くなんて…。
しゃぶしゃぶの準備もしなくちゃならないのに。

いや、今年で丑年も終わりということで、
今日海で見たウミウシをご紹介せねばならない。

まずはシラナミイロウミウシ。
この模様、かなり気になりますよね。
Tシャツのバックプリントにしたらインパクトありそう。

クロモドーリスヒントゥアネンシス。
なんだこりゃって名前。
気の利いた和名をつけてあげたいですね。
「アオジロクロモナントカウミウシ」なーんて。

定番のヒョウモンウミウシ。
ポツポツが所々ドーナッツに。

こっちはマダライロウミウシ。
頭の下に口があるのわかりますか。
ほんとよく動く活動的なウミウシですね。

ホシゾラウミウシも登場。
まさに星空な模様がキレイ。
そしてこの赤は目立ちますね。

クロモドーリスプレキオーサ。
見た目以上にまたもや名前が。
「オレンジカマボコウミウシ」なんてどうかな。


今日のダイブではこれまで。
そろそろレッドでもウミウシの種類が増えてきましたよ。

図ったかのような77分×2ダイブのあとは、
かなりヘビーリピーターになっている「かむろ花」へ。
なんとお汁が年越しそばになってます。
しかも、沖縄でありながら、
日本蕎麦ってところがかえって粋ですね。
とっても美味しかったですよ。


今年一年、何はともあれ無事故で終えれてよかったです。
来年も気を引き締めて、
皆様方と楽しい時間を過ごせたらと思っています。

締めはレッドビーチで

2009-12-31 | ファンダイビング
今日はダイブマスター候補生のゲストと、
レッドビーチへファンダイブ。
去年と同じ今年の締めはレッドビーチです。

まずはハゼ類をご紹介。
実はあまり得意分野ではなかったですが、
今年は結構がんばったように思えます。
昔なんて、ハタタテぐらいしか知らなかったような…。
シマオリハゼは気合の入った表情。

同じくホバリング系ハゼのクロオビハゼ。
きっと柔道やったら強いんでしょうね。

ちびっこのヒメオニハゼ。
砂地ではなくウミヒルモ地帯にいましたよ。

ダテハゼでもちょっと違うニュウドウダテハゼ。
大きな違いは、びっくりなデカさ。
まさに入道ですな。
けど、ほんとは胸鰭がとってもキレイなんですよ。

ダテハゼ系でもハチマキダテハゼ。
確か去年の締めはこやつだったような気が…。
「鉢巻締めて何とやら…」

今年のラストは金運にあやかってこの子で決まり。
フタホシタカノハハゼの黄色個体。
遠めに見ても超目立ちます。
しかも、かなり度胸もあり寄れますよ。


今年は開店以来、一番本数を潜ってますが、
売上げは並ぐらいなんですよね。
来年こそは大きく飛躍したいですな。

ちなみに、もう大晦日なんですが、
やり残したことがポロポロと。
1.ショップの大掃除&床の張替え
予想外の自宅の引越しもあり、
全く何も手も付けていない状態。
お隣の印刷屋さんが好意で、
高圧洗浄機で外壁、シャッターを掃除してくれたぐらい。
2.新サイトの作成
実はドメインは9月頃に取得。
ある程度までは作ったけど、しばらく放置状態。
当初は年内完成の予定だったというのに…。
3.住所変更手続き諸々
運転免許すらまだ旧住所な状態。
これは早急に対応する必要がありそう。
4.今日のダイブの器材洗い
これから年越し・しゃぶしゃぶの買出し。
そんな暇は無さそうです。
5.今日のダイブのログの続き
ハゼとウミウシはアップ。
まだお魚と甲殻類が残っていますよ。
(1日にアップします)

あ、これでオシマイではなくって、
今日はもう一つブログを書きますよ~。
一年の締めくくりにちなんだウシについて。

ツルッツルな砂辺

2009-12-30 | ダイブマスター
今日はダイブマスターの水中マップ作成も兼ねて、
砂辺に行ってきましたよ。
昨晩からの東風だったので、ほんとにベタ凪。
水中からでも水面がツルツルなのが見えます。

まずはモンツキカエルウオ。
意外と気づきにくい場所なんで、
ちょっと3分少々捜索しちゃいました。

バブルコーラルシュリンプは
いつもの場所のいつものペアで。

ハダカハオコゼは定住したようですね。
ただちょっと撮りづらい。
まあ、魚のほうもひっそりと暮らしたいんでしょうが。

カクレクマノミ。
こちらはダイバーにサービス満点。
撮られることが快感だったりして。

マップ作成中に岩をめくていると、
トゲフタハベニツケガニっぽい。
よく動くのでキャッチ!?

普通にいるけど、よく撮れたので。
ガラスハゼですね。

ソフトコーラルもキレイ。
透明度も抜群でしたね。
まさに水中マップ作成日和。

極小のクチナシイロウミウシ。
なんと今日のウミウシはこの一個体のみ。
(イボ系は除く)
今年はなかなか数が増えてきませんな。

最後はボンボンを持ったキンチャクガニ。
サウスポーの構えがカッコいいですな。


あとはショップに戻ってエグザム地獄。
8科目のエグザムに挑戦してもらっています。
ゲストの頭から湯気が上がりそうですな。

水着でスイミング

2009-12-29 | ダイブマスター
今日はダイブマスタートレーニングへ奥武島へ。
湖面のような水面で、
透明度も余裕の二桁台。
水温も20度台まで回復してましたよ。

DM候補生のほうはスタミナスキルに挑戦。
・400mスイム
・800mスノーケル
・15分立ち泳ぎ
・100mダイバー曳航。
なんとかギリギリながらも一発クリア。
ちなみに12月ですが勿論、水着。
泳いでいれば寒くはないそうですが…。

その後は1本だけ奥武島をご案内。
まずはあまり見かけないシャコ。
よく見れば、頭部に水玉模様がありますね。

ホソガラスハゼ。
なかなか可愛いやつですね。

ニセアカホシカクレエビ。
このイソギンチャクにどっさり1ダースオーバー。
犇めき合うように居ついています。

こちらはよく見るモンハナシャコ。
この目立つ色は一度見たら忘れませんね。

ハマクマノミ。
クマノミ類はいいランドマークですね。
水中マップ作成の上でも有力な目印です。

キリンミノは岩陰でひっそりと。

オイランヨウジもいましたよ。
年末のせいもあって、
紅白シマシマがやたらと気になります。

ガンガゼカクレエビ。
よーく見ると、
右奥にも棘の影にもう一匹見えますか。


明日はスキルサーキットをメインに行う予定ですよ。

青、黒、黄色(ハナヒゲウツボ)

2009-12-28 | ファンダイビング
今日はリピーターゲストと名護のイシキリへ。
曇り空でしたが、元気に3ダイブしてきましたよ。
それと新たにダイブマスター候補生も
アシスタントとして参加して頂きました。

まずは名物の3色ハナヒゲウツボ。
成魚はキレイなブルーです。
ハナヒゲといえばこの色ではないでしょうか。

幼魚はブラック。
たまに砂辺や真栄田岬でも見られることも。

そして幸運の黄色って…。
老成魚になるとメスに性転換してこの色に。
沖縄でもとってもレアなんですよ。
それにしても人気があるせいか、よく引越ししてますね。

ハゼ場ではハチマキダテハゼ。
ここではそこらじゅうにいますよね。

今年も出てきたシモフリカメサンウミウシ。
これでもちゃんと正式名称。
背中の亀マークが特徴ですね。

もじゃもじゃのミナミクモガニ。
探せば甲殻類もザクザク出てくるよ。

その横で紅白シマシマのオビイシヨウジ。
おめでたカラーですな。

こちらも紅白のベンテンコモンエビ。
ラッキーにも着底しているところをパシャリ。

ラストは5円玉サイズのタテジマキンチャクダイの幼魚。
下の小魚(名前は?)の比べても、
その小ささがわかりますか~。


これにておしまい。
またのお越しお待ちしております。