沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

思わぬマダラトビエイ!

2017-07-31 | レスキュー
今日は奥武島。
またもやレスキューダイバー特訓なり。
最近、レスキューまで取得しようと思う方が多いですね~。

まずはゲスト。
一昨日と雲泥の差。
クリアな海がありましたね~。

サラサハゼ。

ラッパウニ。
初めて見たというゲストは興味深々でしたね。

クチナガイシヨウジの幼魚。
爪楊枝って感じ。

一昨日見つけたチョウチョウコショウダイの幼魚。
まだ健在だね。

クマノミの幼魚。
小さいうちは色合いも鮮やかなのだ。

ニセアカホシカクレエビ。
ん~、オドリカクレエビは流されたようだ。

イソギンチャクモエビ。
お尻フリフリってね。

うっかり見つけたモクズショイ。
枯葉をいっぱいくっつけてます。

ハリセンボンとゲスト。
結構な流れですが、この余裕。
さすがはレスキューダイバー候補生。

太陽。
カキーンと青空。

マクブーことシロクラベラ。
ここの個体はちょっと警戒心が無さすぎだね~。

そして、思わぬマダラトビエイ。
しかも特大サイズが目の前でクルットな。
まあ、写真はこのアリサマですが・・・。

ハマクマノミ。
親子でツーショットかな。

頑張って、頑張って、泳いでオーバーハングまで。
ウケグチイットウダイがいっぱい。

ダンダラダテハゼ。
やたらと「ダ」が出てくるのだ。

マリモのような藻がいっぱい。
台風明けってこーゆーのが多いよね。

最後は浅場のアイゴの群れ。
ほんとにキレイな奥武島でしたね~。


明日は慶良間。
モッテルゲストに乗っかって、
何かサプライズな大物に期待したいですね~。

サーファーパラダイス砂辺

2017-07-30 | レスキュー
サーファーパラダイス砂辺今日はサーファーパラダイス砂辺へ。
少々、いやかなり波ありですが、
ここは頑張って潜ってきましたよ。

まずはゲストを一枚。
潜ってしまえば、透明度抜群なり。

太陽。
お天気はいいけど、こんなに海が時化ちゃうとはね。

海中ポスト。
今年も台風を乗り切れるのか?

ナイスポージングのゲスト。

カクレクマノミ
ニモですね~。

ニセアカホシカクレエビ。
スッケスケだね。

クモウツボ。
なかなか可愛いのだ。

バブルコーラルシュリンプ。
卵みたいのが水玉サンゴですよ。

ムチカラマツエビ。
よーく見ると、極小の子供らしき個体が。

ハモポントニアコラリコーラ。
名前が難しい・・・。

ミナミクモガニ。
腕を振り上げて~。

ソフトコーラルとゲスト。
癒されるよね~。

パチンコ玉サイズのミナミハコフグの幼魚。
これは可愛い!

ヒレナガスズメダイ。
タイガースカラーなり。

オイランヨウジ。
爪楊枝サイズの幼魚なり。

もじゃもじゃしてるサンゴモエビ。

こっちは青いニーパッドが特徴のアオボシヤドカリ。

最後はキケンカラーのキイロイボウミウシ。


これにてオシマイ。
2日間とも厳しいコンディションの中、
よくガンバリましたね。
次回はファンダイビングでもお待ちしております。

チョウチョウコショウダイの幼魚!

2017-07-29 | レスキュー
今日は奥武島。
台風の影響がもろにでておりまして、
まさに激流。
しかも透明度も最悪レベルときたもんだ。
試練のダイブになってましたが、
なんとかレスキュー講習、本日のノルマは完了です。

まずはシマキンチャクフグ。
ん~、この厳しいコンディションの中、
ちょっと癒される存在です。

チョウチョウコショウダイの極小幼魚。
せっかく見つけても、
きっと台風明けにはいなくなってしまうんだろうな~。

本日のゲスト。
なかなかのタフガールですな。

チドリミドリガイ。
ん~、こんなんで限界なり。



と、ここからは昨日の残波岬のログの続きを。
まずは色鮮やかなシンデレラウミウシ。
遠くからでも一際目立ってますね~。

ゾウゲイロウミウシ。
カタツノなのがキニナリマス。

キャラメルウミウシ。
まさにキャラメルカラーだな。

ミガキブドウガイは今が旬。
あちこちにおりますよ。
ただ、超浅場ではありますが。

ブチウミウシ。
こっちも人気のウミウシですよね~。

ヒオドシエレガントウミウシ。
名前のようにちょっと高貴な感じも。

巨大なトサカイボウミウシ。
ライトと比べてもその大きさがわかりますか~。

ミゾレウミウシ。
定番だね~。

それと・・・、ちょっと気になるシャコ。
色鮮やかですね~。
「Odontodactylus cultrifer」と思われます。


さて、明日・・・。
とりあえずは砂辺ですかね~。

アジとキビナゴ!

2017-07-28 | ファンダイビング
今日はリピーターゲストのリクエストで残波岬へ。
何回潜っても楽しいポイントですよね~。

まずはゲスト。
太陽サンサン。
本当に台風なんてデキてるんですか~。

いきなりのロウニンアジ。
悠々と目の前を通過していきましたよ。
ちょいビビるってば。

アヤトリカクレエビ。
写真派ダイバーなら一度はカメラに納めたいってね。

ピグミーシーホースは青抜きで。
爽やかさアップ。
いつもと違うヤギで見つけましたよ~。

マンジュウヒトデにくっついてるヒトデヤドリエビ。
よーく見れば、陰にもう一個体。

ドーンと深場に落ちるゲスト。
なんだか深いところって、妙な落ち着き感があったり。

この穴ぼこ。
通称・GTホール。

珍しくビロードトゲトサカをホストとする、
イソコンペイトウガニ。
色合いもちょっと濃ゆい紫なのだ。

まるでレースに埋もれるようなツヤトサカガザミ。

立派な腕のアナモリチュウコシオリエビ。
でも結構シャイなのだ。

セグロサンゴヤドカリはバトル中?

井戸のような洞窟へ。

出口は魚でいっぱい。
またもやロウニンアジが入ってましたね~。

うっかりナポレオンフィッシュ。
ここ最近見てないと思ったけど、
やっぱりいるんですね~。

ホソウミシダヤドリエビ。
スケスケボディが涼し気ってば。

クダヤギクモエビはペアで。
オシクラマンジュウ?

コブシガニの仲間。
石ころそっくりだな。

こっちはバオバブカイカムリ。
意外と人気あったり。

浅場にはメッキと呼ばれるヒラアジの幼魚がウロウロ。

そしてその上にはキビナゴがびっしり。
夏ですね~。

最後はオニヒラアジ。
キビナゴにブンブンアタックしてましたね~。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

あ、ウミウシ編はまた明日、ご紹介。

テングカワハギがいっぱい!

2017-07-27 | サンゴ保全活動
今日は急遽、夕方からサンゴ保全活動に参加してきましたよ。
チービシ、神山島を2ダイブなり。

出港時はこんな青空だったのに・・・。

主な目的はこのサンゴを食する
レイシガイダマシの駆除。
こんな感じにサンゴが真っ白に・・・。

遠目で見るとなかなかわからない。

ただ、浅場はテングカワハギがいっぱい増えてましたね~。
サンゴがとびきり綺麗なところにしか生息しないイメージですが。

しかも、1匹だけじゃなくいっぱいいるではありませんか!
サンゴが復活してきたってことなんでしょうか。

ちょっとダイバーがあまり訪れない浅場。
ほんとにサンゴがキレイなのだ。

太陽。
もう沈みかけております。

うっかりアオウミガメも。
保全活動中にフラフラと泳いできましたね~。

そして本日の成果。
イントラ10人弱で頑張った割には少なかいかも。
まあ、サンゴが元気になってきた証拠かもね。

最後は夕日を一枚。
オツカレさまでした。


これにてオシマイ。
明日はビーチへ。