沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ニゴニゴコンディション!

2015-08-31 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島。
ライセンス講習生3名にリピーターの同伴参加の方が2名。
合計5名で賑やかに潜ってきましたよ。

ここ最近、透明度絶好調な奥武島ですが、
よりによってこんなときニゴニゴコンディションとは・・・。
後ろのほうが見えん。

ダンダラダテハゼでしょう。
首元の血のりがキニナリマス。

アシビロサンゴヤドカリガニでしょ。
ヤドカリなのかカニなのかはっきりせいってば。

メガネスズメダイ。
こんなときにはいい被写体だな。

ウケグチイットウダイの群れじゃなくって、
なぜかホウライヒメジの群れ。
どうしたんだー!?

オドリハゼ。
引っ込み思案って思ったら、引っこんじゃうのだ。

ハマクマノミ。
若いほうが可愛いよね。

定番入りのユキンコボウシガニ。
バレてまっせー。

シラヒゲウニ。
美味しいんだな~。

クマノミ。
そんなにびっくりしなくても~。

透けっとニセアカホシカクレエビ。

こっちはイソギンチャクエビ。


これにてオシマイ。
それにして暑い一日だったな~。
こんな日はやっぱりきなこアイスだな!

明日はケラマへ。

ぼちぼちウミウシが!

2015-08-30 | ファンダイビング
今日は地元ゲストと砂辺へ。
ちょい波ありですが、
エイやって潜ってきましたよ。

潜ってしまえば、まずまずの透明度。
ウネリのほうも、それほどでもありませんでしたね。
まずはムカデミノウミウシから。
こやつの大量発生とともにウミウシシーズンスタートなんだよね。

カクレクマノミ。
ここの子はほんと撮りやすい。
モデル慣れしてますか~。

バイオレットゴニオドーリス。
ネコジタウミウシの仲間ですよ。
しっかし、小さいな。

バブルコーラルシュリンプ。
バックにあるのが水玉サンゴ。
って、そのまんまではないですか!?

鉄管。
今日は見るだけ・・・。

シロウサギウミウシ。
モチっとしてて可愛いのだ。

本日のゲストとソフトコーラル。
こんな身近に、こんなにも綺麗な海があるんて~。

ケラマミノウミウシ。
ペアですな。

オウギガニの仲間。
しょぼしょぼした目が可愛いのだ。

ちっちゃいコブシメとゲスト。
季節外れな感じもするけど、
これがあと3か月もすればデッカクなるんだよな。

ヒトデヤドリエビ。
アオヒトデが好きなのだ。

ウミウシカクレエビ。
こっちはバイカナマコが好きなのだ。

ジョーフィッシュ。
さっぱり出てこん。
非常に、とっても、極めてナイーブ。

イガグリウミウシ。
ぼちぼちこーゆーウミウシも出てきたね。

ハモポントニアコラリコーラ。
大きな個体で模様もくっきりだね。


これにてオシマイ。
お昼はチキンをたらふく食べてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。
まだまだ夏は終わりませんよ~。


って、夕方からはライセンス取得コースの学科講習。
と・・・、その前にタイヤ交換。
来月の車検へ向けて、あちこち車を整備中だったり。

意外なところでアオウミガメ!

2015-08-29 | ダイビングライセンス取得
今日はケラマへ。
海のほうもすっかり落ち着きましたね~。
ただ、大潮ともあって、激潮ゾーンはパシャパシャですな。

まずはサメから。
ベローンとこの場所がお気に入りなのね。

本日のゲスト達。
ちょい流れがあるせいか、
自然と泳ぐフォームも綺麗になるよね。

モンツキカエルウオ。
万民受けする可愛さなのだ。

クマノミ。
ドーンと突っ込んできちゃうのだ。

すでにダイバーな方を一枚。
ん~、83点って感じ。
もう少し太陽にパワーが欲しいところだ。

そして意外なところでアオウミガメ。
すかさずゲストも一緒に。

泳ぎ去る姿にも癒されちゃうのだ。

なぜか今日はよく見かけたハナビラウツボ。
アグレッシブだな。

2本目は砂地を徘徊。
中性浮力もばっちりだな。

ウミウシの卵。
グルグル、プチプチ。

ナデシコカクレエビ。
ウスムラサキーなのがいいよね。

ハマクマノミの幼魚と成魚。
これが、こうなっちゃうのか~。

3本目はヘルシーなドリフトダイブで。
まずはお魚いっぱい。
写真だとショボく見えちゃいますが。

アゲインストの流れを泳ぐゲスト達。

カクレクマノミのちっちゃいの。
やっぱちっちゃいのが可愛いよね。

通称「破岩」。
魚もいっぱい。

アカククリの若魚とアカマツカサ。

バラフエダイもいっぱい群れてたな~。

最後はしっかり安全停止でオシマイ。


ばっちりダイバー認定ですね。
またのお越しお待ちしております。

雪ん子と剃刀!

2015-08-28 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島。
2名のライセンス講習生と、
リピーターのお客様は同伴参加コースにて。
初心に返って、再講習ってな。

まずはゲスト達を。
ほんと今年の夏は奥武島にしてはあり得ない透明度をキープしてますな。

なんとなくシュールなウミヘビ。
アタマ隠して、シッポ隠さずってな。

お饅頭を持って嬉しそうなゲストを。
でも、それは食べられないよ。

ギラっとしてるウケグチイットウダイ。
木陰がいいのね~。

ヒトデヤドリエビ。
イガイガボールな瞳なのだ。

ノコギリ・・・、じゃなくってシマキンチャクフグの幼魚。
紛らわしいよね。

ハマクマノミ。
目がウルウル~。

ユキンコボウシガニ。
いいじゃんユキンコで。
そしてお前もイガイガボールの瞳なのか!?

擬態レベル非常に高し。
コワタクズガニでしょ。
って、これではさっぱり分からない???

アオヤガラ。
シューンとしてます。

おやっと見つけた台風の落とし物。
カミソリウオですね~。
しばらくいてくれるといいけどね。

最後はイソギンチャクモエビとイソギンチャクエビ。
ややこしいね。



これにてオシマイ。
明日はケラマの海を楽しみましょう!

ナンヨウツバメウオ幼魚

2015-08-26 | ファンダイビング
今日はケラマへ。
ただ、台風の余波がたっぷり残り、
穏やかポイントを探して3本潜ってきましたよ。

まずはゴンズイの幼魚の群れ。
ちっちゃいうちも密集形態なり。

アカシマシラヒゲエビ。
お掃除好きなのだ。

おやっと見つけたナンヨウツバメウオの幼魚。
まるで葉っぱだ~。

ウミウシカクレエビ、ノーマルバージョン。
何がノーマル?って、それは後ほど。

オドリカクレエビ。
メルヘンな背景で。

ウミウシカクレエビ、ブラックバージョン。
こっちはあまり見かけないかも~。

2本目はココ。
このデバスズメダイの根は有名ですよね。

クロスジリュウグウウミウシ。
必死にしがみついておりますな。

ナデシコカクレエビ。
透け度がスゴイ、そして背中にはちっちゃいハート!

3本目はドリフトで。
沖の根からのエントリー。
スコーンと抜けた透明度が気持ちいいのだ。

カクレクマノミ。
この場所なら渋滞しないよね~。

お魚いっぱい。

スカシテンジクダイとキンメモドキ。
只今、絶賛、爆発中。

途中、グルクン幼魚の群れも。
太陽を入れると、グッと雰囲気がでますね。

アザハタの根…、だったところ。
主役のアザハタは何処へ。

最後は丸っとしたアオウミガメで締め。


台風到来でどうなることかと心配された中、
無事に潜れてよかったですね~。
またのお越しを~。


と、夕方からはサンゴ保全活動へ。
ウネリに揺られながらも、しっかり仕事してきましたよ。
久々に撃墜王の称号を手に入れたな・・・。