沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ちっちゃいマダラトビエイ!

2016-11-30 | ファンダイビング
今日も慶良間へ。
海のほうはすっかり落ち着きまして。

まずはウミガメから。
アオウミガメとゲストを一枚。
幸先がいいですな~。

アマミスズメダイの群れ。

ミゾレウミウシ。
この時期に見ると涼し気なのだ。

ハナミノカサゴの幼魚。
バサッとね。

元気モリモリなサンゴ。
ほんと驚異的な復活だね。

本日の船写真。
今日も太陽が眩しい一日でしたね。

イソバナカクレエビ。
ほんわかした一枚で。

不発弾!!!
爆発はしないよね~。

チンアナゴがいい感じに並んで。

今日もジョーフィッシュ。
巣穴から出てお出かけ中でしたが・・・。
全身は撮れず。

ヨスジフエダイとノコギリダイ。
透明度も抜群だね。

シライトウミウシ。
おっきいのとちっさいの~。

トゲダルマカレイ。
目玉が目立つのだ。

ラストはウチザン。
もちろんマンタ狙いで!
まずはグルクンの群れ。

でっかいアオチビキ。
一応大物だと思います。

ちっちゃいマダラトビエイ。
これがマンタだったらな~。

ホシカイワリ。
この後も1ダースほどの群れに遭遇。

アザハタ。
イソバナが似合う魚だね。

ぐっちゃりとイスズミ。

ラストはロウニンアジ。
キンギョハナダイを捕食してましたよ。



これにてオシマイ。
またのお越しを~。

さて、ぼちぼちナハマラソン調整モードだね。

モジャっとしたカエルアンコウ!

2016-11-29 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
一昨日の時化っぷりからかなり海況は回復しましたよ。

まずはゲストを一枚。
逆光シルエットがいい感じ。

デバスズメダイの群れ。
一匹だけドリーがいるよ。

アカシマシラヒゲエビ。
奥にもひっそりと。

ソリハシコモンエビ。
透けてるものは撮りづらい!

ミカヅキコモンエビ。
フワフワとよく動きます。

カクレクマノミ。
このイソギンチャク。
かなり白化から回復してきましたね。

大きなタテヒダイボウミウシ。
ん~、慶良間はまだまだウミウシが少ないかも。

ジョーフィッシュ。
みんなのアイドル。
でもちょっと黄色味が弱くなってきた?

本日の船写真。
ポイントについてしまえばベタ凪なのだ。

2本目も砂地。
今年も出てきましたよ、アイドルが。
モジャっとしたカエルアンコウなり。

ウミテングのペア。
いつもペア、トリプルってのは見ないよね~。

ツマジロオコゼがぽつりと落ちてました。

ニョキっと出てきた。

実はこれでもタコなんです。
とっても流線型で、まるでカレイだね。

クサイロモウミウシ。
こんなに大きいの初めて見た~。

スカシの根。
賑やかになってきましたね。

ラストはドリフトでちょっといつも違うところから。
ビュン、ビュンの流れの中を主のようなアオウミガメ。

アップで一枚。
どっしりと構えております。

タイマイもゲット。
やっぱアオのほうが可愛いいな~。

モンハナシャコ。
遠くからでも目立ちます。

小っちゃいアオウミガメとゲスト。

ハナゴイの群れ。
ムラサキ、ムラサキー。

またもやアオウミガメとゲスト。
青のグラデーションがいい感じ。

最後はおやっと見つけたネムリブカ。


これにてオシマイ。
明日も慶良間へ。

ウミウシ祭りのレッド!

2016-11-28 | ファンダイビング
今日はみっちりどっぷりレッドビーチ3本勝負ってね。
海のほうはベタ凪ですよ。

まずはカクレクマノミから。
ほっかむり~ってね。

ちょっと寒い。
やっぱり寒い。
間違いなく寒いよね~。
水温25度なり。

マダライロウミウシ。
電車ごっこ。

チョウチョウコショウダイのかなり大きな幼魚。
もう大人でしょってサイズ。

セトイロウミウシ。
作為的なペアで。

バブルコーラルシュリンプ。
全身バーンってな。
濁ってると大胆だね。

ユウグレイロウミウシ。
名前、覚えました。

ヒブサミノウミウシ。
結構キレイじゃないですか~。

こっちはもっときれいなセスジミノウミウシ。
めっちゃ小さいのですが。

クロモドーリスプレキオーサ。
こやつも早く和名がついてほしいよね。

おやっと見つけたクダメツノガニ。
見破ったり~。

イソギンチャクエビ。
こんなに大きな個体は初めてみた~。

コノハガニ。
もはやゴミくずだな。

相変わらずのヨスジフエダイの大群。
ほんと黄色の絨毯だね。

どーんと鉄塔を一枚。
透明度もいいところはまあまあだったんですが・・・。

巨大なニシキウミウシ。
見応えたっぷり。
ピンクの水玉ってラブリーじゃん。

ナンヨウツバメウオ。
のーんとしてます。

空に向かって!
コブシメだね。

イッポンテグリ。
なかなかのカモフラっぷり。

ヨコシマエビ。
こんなところに!
なかなかいい目をしております。

まだまだ続くよ。
ピンク色だけどシロウサギウミウシ。

チリメンウミウシ。
まだまだちびっこだな。

クロオビハゼ。
黄色個体も見てみたいな。

ホワイトアイってやつですか~。
白のアイシャドーがかっちょいいのだ。

ウミウシカクレエビは揃ってナマコに。

ニュウドウダテハゼ。
今年はほんと多いよね。

シマオリハゼ。
なんとなく好きです。

キミシグレカクレエビ。
やっぱりペアでいるのね~。

最後はタスジミドリガイ。


バッテリーが切れるまで完全燃焼なり。
明日はケラマへ。

・・・、ぼちぼちレッドビーチ、
ウミウシダイブも解禁できそうなレベルですな。

下からアングルのミナミハコフグ!

2016-11-27 | ファンダイビング
今日は時化ております。
ということで、チービシ3本でそそくさと撤収。

まずはゲストとオオハマサンゴ。
ほんとに大きなサンゴですね。

ウルトラマンホヤ。
ギュッとしてますね。

アンナウミウシ。
ブルーがとってもキレイなのだ。

こっちはババイボウミウシ。
イボにしては派手だよね。

ミスジアオイロウミウシ。

アカククリ。
暗闇でひっそりと。

コールマンウミウシ。
これからどんどん増えてくるんだよね。

ユキヤマウミウシ。
ぼちぼち冬ですかね~。

ミゾレウミウシ。
ゲストが発見。
やりますね~。

本日の船写真。
ポイントの水面もばっさんばっさんだね。

2本目は洞窟探検。
アカマツカサがいっぱい。

オニカサゴ。
アップで見るとなかなか男前。

ホウセキキントキ。
目がクリクリ~。

カノコイセエビ。
ザックザクでいっぱいいましたね。

出口にはハタンポの群れ。
ブルーに映えるよね。

うっかりハナビラウツボ。

ムチカラマツエビ。
渋く黒抜きで。

卵を見つめるセジロクマノミ。

ミナミハコフグの幼魚。
珍しく下からアングルにて。

3本目はドリフトにて。
ノコギリダイがいっぱい。
が・・・、もはや何も語るまい。


これにてオシマイ。
帰り道もジェットコースターでしたね。
明日はビーチでまったりと。

クエフ島へ保全活動!

2016-11-26 | サンゴ保全活動
今日はサンゴ保全活動でチービシへ。
午後からサクッと潜ってきましたよ。

ギュイーンとクエフ島へ。

まずは最初の獲物。
なかなか立派なレイシガイダマシ。
こやつがサンゴを食い散らかすので。

クマノミ。
相変わらずの真っ白なイソギンチャク。

親玉とその子供たち。
こうやって増えていくんだよね~。

ツートンカラーのサンゴ。
でもその下にあるのはなんとオニサンゴ。

かなりデッカイのが鎮座しておりましたよ。
勿論、速攻、粉砕!

本日の成果。
5人で1本のみなら上出来かな。


これにてオシマイ。
明日は通常ケラマ便で潜ってきますよ~。