沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

カメを囲むゲスト達

2016-10-31 | 体験ダイビング
今日は慶良間へ。
当店にしては珍しく体験ダイビングと、
その同伴ダイバー、そしてさらにその付き添いのシュノーケル。

海のほうはすっかり落ち着いて、
昨日の時化っぷりが嘘みたいな一日。
といっても、ベタ凪ではありませんが・・・。

まずは体験ダイバーを。
めちゃ上手。
サクッと潜降。

カクレクマノミ。
ニモってね。

ハナビラウツボ。
水玉模様だなんて、ちょっとおしゃれ。

バブルコーラルシュリンプ。
不思議なエビもいたもんだ。

そして集合写真。
シュノーケルのゲストがいっぱいいっぱいですが。

2本目は元気なサンゴから。

またもや集合写真。
ん~、水面の方が豆粒のよーに。

デバスズメダイの群れ。
ワシャっと出てきて、ワシャっと引っこみます。

チンアナゴ。
なかなか寄れないよね。

シュノーケルの方もしっかりついてきてますな。
もう潜っちゃえばいいのにって。

ナンヨウハギの幼魚。
ドリーですよ。

本日の船写真。

3本目は追加でもう一本!
もはや体験なんて言わせない泳ぎっぷり。

いっぱいのお魚~。

そしてアオウミガメ。
シュノーケルのゲストとツーショット。

同伴ダイバーの方もしっかり楽しんでますね。

カメを囲むゲスト達。

最後は顔デカ写真の一枚で。


これにておしまい。
次回は是非ライセンス取得コースにもチャレンジしてね。

チンアナゴ畑!

2016-10-30 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
波高し・・・、といっても昨日ほどではありませんが。

ということで、砂地からスタート。
まずはチンアナゴ畑。
いっぱいいるよ~。

デバスズメダイの根。
まさに盆栽のように。

ナンヨウハギの幼魚。
まだまだ見られますよ。

そして、アイドル的存在のジョーフィッシュ。
度胸満点だね。

クロオビアトヒキテンジクダイ。
いい加減に名前は覚えましたか。

カクレクマノミ。
ゲスト曰く、今日の子はブサイクだそうな・・・。
可愛そうに。

こんな時期ですが、早くもラブラブなコブシメが。
気が付けばもう11月なんですよね~。

2本目。
フリー潜降するゲスト達。
なんかかっちょいいね。

ウミテング。
先曲がりなのは、ナニ?

クサイロモウミウシ。
もはやゴマ粒。

飛行機のコックピットらしく鉄塊とゲスト達。
なんだか楽しそうですな。

クモガニの一種。
黄金色ってやつですか。

ニシキツバメガイ。
光量不足?

3本目はまったりからガンガンドリフトで。
ビュンビュンの流れの中、
イソバナをかき分けるに泳ぐゲスト達。

泳ぎ去るネムリブカ。

こちらはナポレオンフィッシュ。
ちゃんと見えてますか~???

ワシャワシャとしたクビナシアケウス。

こっちはクボミオウギガニ。
大きな個体でしたね。

キンギョハナダイがいっぱい。

最後は執念で見つけたキンチャクガニ。
ちなみにこの個体で3匹目だったり・・・。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております!

シッケシケの海ですが!

2016-10-29 | ジンベイダイビング
今日はリピーター2名様と砂辺のちジンベイザメツアーなり。

で、まずは午前中は砂辺にて。
シッケシケですが、気合を入れてエントリー。
潜ってしまえば、
透明度もまずまず、ちょいウネリ程度でしたよ。

なんとなく、スジアラのこの一枚からスタートで。

サザナミフグの幼魚。
いや~、可愛すぎる~。

海中ポストとゲスト達。
かなり年季が入ってきましたね。

カクレクマノミ。
ばっちり正面顔。

バブルコーラルシュリンプ。
とぼけた顔しておりますが。

ソフトコーラルの上を泳ぐゲスト達。
まるでお花畑だね。

マダラタルミの幼魚。
白黒パンダだね。

ニライカサゴ。
まるで石ころだね。

ツマジロオコゼ。
ほんとどんなに海が荒れても定位置キープ。
タフなヤツだな。

コールマンウミウシ。
極小サイズなり。

こちらも定番、ピグミーシーホース。

ミナミハコフグのギリギリ幼魚。
なんか黒ずんでますが、ストレスかな。

そして、いよいよジンベイザメとご対面。
ドーンと登場。

危うし!餌付けダイバーが挟み撃ちー。

顔面アップー。
黄色いパイロットフィッシュが気になるよね。

ジンベイ越しのゲスト。

ほんとでっかいぞー。

最後は2匹のジンベイを一枚に。


これにてオシマイ。
明日はケラマへ。
ん~、劇的に波が落ちてくれませんかね~。

おやっとニシキフウライウオ!

2016-10-28 | ファンダイビング
今日は午後から宜野湾沖のボート。
まさに夏のようなお天気でしたね~。
ハジメマシテなゲストとマンツーマンなり。

まずはゲストを一枚。
初ファンダイブにしては落ち着いてますね。

コノハミドリガイ。
砂地を徘徊中。

こちらも徘徊していたら筍が!?
ホタテウミヘビだね。

コブシメ。
遠目にビューンと。

カクレクマノミ。
真っ白、フワフワのイソギンチャクに。

テングカワハギ。
ペアでラブラブだね。

元気なサンゴとゲスト。
ほんと楽園のようだね。

デバスズメダイが目の前いっぱいに。

2本目はココ。
ロープウェイと呼ばれるポイント。

カクレエビの仲間。
なかなかいいお家だね。

カミソリウオ。
なんかここ最近、よく見かけるような気が。

ハナミノカサゴ。
いっぱいおります。
半ダースくらいは見たかも。

クモガニの一種。
何気に2個体いるよ。

ムレハタタテダイ。
ちょっと癒し。

トウカムリガイ。

ムカデミノウミウシ。
ぼちぼちウミウシも増えてきてほしいよね。

セダカカワハギの幼魚。
まさにチョコチップサイズ。

おやっとニシキフウライウオ。
どこかれともなく出没するんだよね。

砂地に行き倒れのようなコノハガニ。

可愛そうなのでサボテングサにつけておきました。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

うっかりマンタ!

2016-10-26 | アドバンス
今日は慶良間へ。
船はガラガラってことで、
オールドリフトでガンガン潜ってきましたよ。

まずはゲスト達。
あ、うちはマンツーマンなんですが。

幸先よくマダラトビエイ。
小さくっても、この水玉模様は人気なのだ。

カマスサワラでしょうか。
でっかいのが泳いでましたよ。

ハナヒゲウツボ。
鮮やかな青色で。

こっちはアザハタ。
ペアでいるとなんかいいよね~。

そしてアクビの瞬間も激写ってね。

岩陰にはいつものネムリブカ。
アカマツカサと共存してますね。

ロウニンアジ。
ゴキゲンナナメなのかあまり近づけず。

メインの根。
お魚いっぱい。
これだけでもお腹いっぱいだね。

2本目。
懲りずにマンタ狙いで。
ブルーな海に吸い込まれそうに。

うっかりマンタがいましたよ~。
しかもデカい!!!
頑張って泳いだかいがありました(笑!)

3本目はいつもの黒島北。
太陽が眩しい、そしてスコーンと抜けた青。

プリプリのイソマグロ。
親分サイズだね。

ピグミーシーホース。
ちょい苦戦しながらも無事発見。

岩とゲスト。
豪快なドロップオフを堪能中。

最後はオレンジオレンジな
キンギョハナダイを見ておしまい。


あ、アドバンス認定おめでとうございます。
もうどこにいってもついていけるかな~。


と、今日は夕方からも・・・。
月一恒例のサンゴ保全活動で潜ってきますよ~。