沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

マンタ・・・、いるんだよな~。

2011-09-30 | ファンダイビング
今日はかつて沖縄在住だったゲストとマンツーマン。
青空の下、慶良間へ行ってきましたよ~。

まずはアケボノハゼ。
フォト派ということもあって、これはいい被写体。
窒素的にも粘れる深度だし。

キンギョハナダイはどっさり。
ほんとにキレイですね~。

ハナゴンベ。
写真に撮るとキレイなんだな~。
けど、なぜか暗がり好き。

でかした~、なんとゲストがアカテンイロウミウシを発見。
さすがですな。

2本目はまったりと。
セジロクマノミをパチリ。

カメと一緒に。
何十枚?も撮ってたけど、
ベストショットはあったかな。

お約束の太陽をバックに。

ミルクオトメウミウシ。
小さい・・・。

3本目はやはりマンタ狙い。
昨日も見てるけど、アザハタ。

こちらも・・・、ハナヒゲウツボ。
ゲストは初めて見るみたいでしたね~。

カシワハナダイがとってもキレイ。

ドーンと登場、ロウニンアジ。
追いかけていくと、いっぱいいるじゃんって。
テカテカした背中がカッコいいですな。

そして最後はマンタ・・・、の予定が。
エキジット後の水面からのみ。
けど、やっぱいるにはいるんだよな~。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

アオとタイマイ、そしてGT

2011-09-29 | ダイビングライセンス取得
今日はケラマへ~。
久々の雲ひとつない快晴ですよ~。

まずはミゾレウミウシから。
暑い夏にはやっぱり霙!

アオギハゼなんて見てみたり。
確かにお腹を上にしてる~。

ちびっこイセエビ。

カンムリベラの幼魚もいましたよ~。
小さいうちは可愛いけどね。

いや~、水中にいても太陽のパワーを感じます。
まだまだ陽射しは夏ですね。

2本目はカメ。
アオウミガメがゆっくり泳いでくれましたよ。

お次はタイマイ。
違いがわかるかな~。

カクレクマノミはほんとに隠れてる。
動きがとっても面白いよね。


そしてダイバー認定の後は早速ファンダイビング~。
講習の成果を試すべく、気合を入れてドリフトにもチャレンジ!

まずはハナヒゲウツボ。
ビヨーンと出てきて、ダイバーに大人気ですな。

アカシマシラヒゲエビ。
名前、覚えてくれましたか?

その影からドーンとアザハタ。
もびっくりのすごいアゴしております。


と、ここでやはりゲストが流れに心が折れてきている様子・・・。
中潮に入ったからといって、油断できませんでしたねぇ。

とゆーことで、途中からは気持ちよく流れにまかせて~。
足元にはロウニンアジがいましたよ。


最後はしっかり安全停止をして終了~。

またのお越しお待ちしております。

スーパームーンの奥武島

2011-09-28 | ダイビングライセンス取得
今日は3名のゲストと奥武島へ。
なんと今日はスーパームーン。
1年うちで最も地球に月が近づくそうな。
ただ、新月なので見た目には分からないけど。

ちなみに3月に満月のスーパームーンのとき。
エクストリームスーパームーンの奥武島(3月20日)

サプライズに期待しながら、わくわくしながら奥武島に到着すると、
なんと講習場所のビーチへの道が流れてる~。
台風接近でも無いのに流れるんて・・・。
恐るべしスーパームーン。

しばし待ってからのスタートですよ。
浅場ではマスク系スキルに手こずりながらも、
何度も練習して無事克服!

いざ深場へのダイビング~。
ただ、流れが半端ないです。
川ですよ、川って。
それでも元気なゲストはゴリゴリ泳いでついてきます。

ウミヘビだ~。

ヒレナガスズメダイの幼魚。
水中でも目立つよね、そのカラーリング。

いつものカンザシヤドカリ。

イソギンチャクエビ。
スケスケなエビですな。

スケスケつながりのハナミノカサゴの若魚。

こちらはタテジマキンチャクダイの幼魚。
何もガンガゼの影に隠れなくたって・・・。

ホクロコシオリエビ。
ピシッと指で捕獲して。

モンハナシャコもいましたよ。
ボコッて出てくるとびっくりですよね~。

サザナミフグはこの流れに疲れてる???

最後はゲストが大事そうに持ってるもの。

ものって、いや、実はカニ。
超が付くほど擬態上手なクダメツノガニ。


これにておしまい。
明日はケラマの海で楽しみましょう!

残波岬のアイツ!

2011-09-27 | ファンダイビング
今日は天気もいいし東風~。
とゆーことで、残波岬で潜ってきましたよ。

ちょうど満潮時だったので、
浅場のサンゴも超キレイ。

定番!バオバブカイカムリ。

ドロップ沿いにはゼブラハゼがうじゃうじゃいます。
ちょっとお化けっぽい顔してますが。

洞窟の中にはカノコイセエビ。
デカイ!

洞窟を抜けるとかっちょいいサメが2固体も。
が・・・、寸でのところでシャッターチャンスを逃した~。

スミレナガハナダイは撮りやすいよね。

ピグミーシーホースはポリプ全開で。
まるでお花畑にいるような。

水面付近は大きな魚の群れ。
頭の感じからするとシイラですか~。

ここからはマクロ三昧。
まずはツヤトサカガザミ。
いっぱいおります。

キンチャクガニ。
こちらも大きいのから小さいのまで。

ミヤケテグリの幼魚かな~。
目が大きくってかわいいです。

カニにみえた人は大したものでしょう。
モクズショイと思われますが。

枝の先にはイッカクガニ。
その場所がお気に入りなのね~。

最後はエキジット間際に見たブチウミウシ。



これにておしまい。

・・・、むっ、
メーターオーバーの巨大ナポレオンを撮り損ねた~。
やっぱいるんだよなぁ、残波岬にはアイツが。

これはまた次回かな~。

あっ、今日は夜からライセンス取得コースの学科講習ですよ。

あと2分!

2011-09-26 | ファンダイビング
今日はケラマへ~。
北からのウネリもおさまり、
すっかり海は夏モードでしょうか。

まずは黒島北へ。
ハナゴンベをパシャリ。
あ~、やっぱキレイだ。

アケボノハゼは健在。
台風でもちゃんと生き残ってくれましたね~。
ほんと長く楽しませてくれてるので感謝!

ウミウサギガイ。
こちらも久しぶりだけど同じような場所に。

キンギョハナダイが乱舞。
これは分かりやすくキレイだ。

カノコイセエビも見てきましたよ~。
大きな個体がいなかったのはやはり・・・。

2本目はサンゴのポイントへ。
ユキンコボウシガニを早々にゲット。
いそうな雰囲気を掴んできた???

大きなアオウミガメ~。
お客様と一緒にランデブーして一枚。
このあと、ボコボコ見れて4カメですな。

小さな小さなイロブダイの幼魚。
可愛かった~。
教えてくれたN山さん、ありがとう。

3本目は最近の定番コースへ。
まずはオレが主役だと言わんばかりのロウニンアジ。
でもみんな見向きもせずにダッシュ。


が・・・。

クロヒラアジが。


アザハタが。


最後はハナヒゲウツボで。


えっ、オシマイ。
そう、これにて終了。
あと2分早くエントリーしていればぁぁぁ。

2日間、ありがとうございました。
またのお越し、お待ちしております。

さーて、東風が続いている。
ということは、明日はあそこで決まりだな!