沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

べた凪の砂辺!

2014-07-31 | ダイビングライセンス取得
今日はライセンス取得コース最終日で砂辺へ。
台風接近中ですが、ここはべた凪でしたね~。

本日のゲスト。
モリモリのソフトコーラルに感激ですな。

真っ赤なバラのようなウミウシの卵。
ボリューム感たっぷりだね。

こっちは消え入りそうなナデシコカクレエビ。
これほどまでに存在感がなくなっちゃうとは。

イソバナカクレエビ。
平均台渡りってな。

カクレクマノミ。
元気いっぱい。
あまりに元気すぎて、ピントが合わないぜ~。

アカホシカニダマシ。
極小の個体なり。

クチナガイシヨウジ。
ものすごい長い口だよね。

ジョーフィッシュ。
ようやく心を開いてくれるようになってきたかも。

はっと水温を見るとなんと27℃。
う~む、30℃に慣れた身としては凍えるぜ。

イソコンペイトウガニ。
いつの間にこんなに大きくなったのか!
もはや金平糖というサイズではなくって、
さくらんぼくらいの大きさですな。

バブルコーラルシュリンプ。
なかなか近未来的な顔立ちをしております。

コナフキウミウシ。
トゲトゲしてるな~。

最後は超浅場のギンユゴイ。
本島ではレアものかな~。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

さて、夕方からは
新たなゲストとライセンス取得の学科講習なり。
問題は明日だよな~。
どっかで潜れるといいけどな。

モリモリなソフトコーラル!

2014-07-30 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
地元ゲストとマンツーマンでライセンス取得コースを開催。

到着したら、完全貸し切りってね。
さすがに満潮時はタプタプになってましたが。

もともとがスポーツマンということもあり、
サクサクと浅場の練習は終了。
耳抜きもばっちりですね。

ミスジスズメダイ。
何気に数は少なかったり。
群れてるやつはミスジチュウキュウなり。

カンザシヤドカリ。
思えば、ずいぶん長生きのような気がするな~。

オトヒメエビ。
紅白縞々~だね。

オシャレカクレエビ。
スケスケ感がすごいです。

キリンミノ。
カサゴの一種で毒ありってね。

コブシメ。
眉間?に傷があるけど、大丈夫?

元気なサンゴ。
数年前からすると、ただでさえ少ないサンゴが、
さらに激減したような気がするな~。

モリモリなソフトコーラル。

オトヒメエビ。
台風以来、
なぜかこやつらがやたらと目につくようになったな~。


これにてオシマイ。
明日は砂辺へ。

いきなりのナポレオン!

2014-07-29 | ダイビングライセンス取得
今日は4名様をケラマへご案内。
3名様の講習生と、同伴参加でのファンダイバーなり。

久々の北寄りの風。
冬のポイントを楽しんできましたよ。

いきなりのナポレオンフィッシュ。
デカいっすな~。

定位置キープのハダカハオコゼ。
まだ元気にしてるみたいですね。

デバスズメダイの群れ。
癒しの光景。
でも、激流だったり・・・。

皆さん、意外と余裕たっぷり。
講習生の皆さん、なかなか強者ですな。

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ。
ほんと昆虫みたいな顔してるよね~。

カッパさんからのナイスパスが!
ペラピグことコールマンズピグミーシーホース。

カクレクマノミ。
これがニモってな。

テンスの幼魚かな。
しゅっと砂に潜っちゃいます。

キンメモドキのタワー。
これは昨年のカミグスクを彷彿とさせますな~。

コノハガニ。
頭の葉っぱ、重すぎやしませんか・・・?

ウミテングを仲良く観察する講習生達。
ほんと皆さんお一人様3グループだったけど、
すっかり仲良しになってましたね~。

砂地に映る影もいい感じ。
中性浮力もばっちりだね~。

3本目はスリリングな流れの中をファンダイブで!
皆さんついてきてますか~。
泡が真横に天の川のようになっておりますが・・・。

キンギョハナダイとシュールなカスミチョウチョウウオ。
やっぱ潮が速いと魚影が違うな~。

ハナゴイの群れ。
一面、ムラサキーな絨毯だね。

でっかいエイで大興奮。
でも、マンタじゃないんだよな~。
マダラトビエイってやつですな。

最後は穴ぼこのネムリブカを見てオシマイ。

しっかり安全停止中のゲスト達。
お疲れ様でした~。


これにてオシマイ。
ダイバー認定おめでとうございます。
また潜りに来てくださいね!

カミソリウオのペア!

2014-07-28 | ダイビングライセンス取得
今日は3名のゲストと奥武島へ。
なんとうち2名は高校生。
若いっすな~。

お天気もよく、透明度もよし。
流れも穏やかで絶好のコンディションでしたよ。

タカノハハゼ。
台風以降、ずいぶんと度胸がついてますな。

カミソリウオのペア。
早くも登場だね~。
ほんと枯葉そっくりなのだ。

トゲフタベツガザミ。
名前がちょっとややこしい?

カンザシヤドカリはスーパーアップで。
複眼、そして意外と毛深いのだ。

ハマクマノミ。
ん~、ここのクマノミ達はどこへいったんだろう。

オキナワベニハゼでしょ!
オレンジの点々が可愛いのだ。

ホソスジイロウミウシ。
シックなカラーの大人なウミウシってね。

クチナガイシヨウジ。
顔よりもくちばしのほうが長いかも。

チドリミドリガイ。
ゲスト発見なり。

最後はマンジュウヒトデにつくヒトデヤドリエビ。
ん~、ちょい目からピンがずれちゃったな~。


これにておしまい。
明日はさらに同伴ダイバーの方も追加して、
4名様をケラマへご案内!

粟国遠征第6弾!

2014-07-27 | ファンダイビング
今日は6回目の粟国遠征なり。
ゲストは継続のお客様1名様と、
地元リピーターのお客様。

海のほうは凪。
透明度も抜群によかったですね~。
いきなりのホソカマスの群れ。
ビュビュビューンって感じ。

そして粟国名物のギンガメアジのトルネード。
まだまだ見れます!

刻々と形が変わるので、ずーっと見てても飽きないですな。
なーんてね。

でも、やっぱ飽きるのでアカネハナゴイと格闘したり。

そしてまたギンガメアジ。
小玉ですが、こっちのほうが全然写欲が湧きますな。

ゲストも一緒に。
ほんと太陽が眩しい一日だったな。

2本目はトンガリ山からスタートで。
う~む、潮が緩い・・・。

綺麗なサンゴを見てみたり。

プチギンガメ玉を意外とところで発見。
真上から見るとこう見えるのだ。

とっても早いランチの後は再び筆ん崎へ。
カスミチョウチョウウオの群れ。

前回に引き続き、意外な大物・アオウミガメ。
こーゆーカメってやはりダイバーを見ると、
マッハで泳ぎ去りますな。

最後の最後で巨大なナポレオンフィッシュ。
尻すぼみで終わらなくてよかったかも・・・。


これにてオシマイ。
今年も感動をありがとうってな。
当店、予定されていた粟国遠征の最終回なり。
何気に今年も負けなしでシーズンを終えることができましたよ。

あとちょこっと動画を!

2014.7.27 粟国島・ギンガメアジ