沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

リトルアン!

2018-10-31 | EFR
今日は午後からお店にこもって、
EFRを開催なり。

そう、こんな人形を使って・・・。
別にハロウィンの小道具ではありませんので!



レールダル社製で、一応、リトルアンという名前がついてます。
ショップ開業で購入後10数年になりますが、
まったくヘタれ感も無い剛健な造り。
ほんと、こんなに息の長い稼ぎ頭はいないかも。

で、ちょっと気になってメーカーHPを調べてみると、
なんとイマドキのはIoT化されていて、
スマホアプリでそのスキルを評価できるそうな。

リトルアンQCPR


いや~、すごい世の中になったもんだってね。
ちょっとやってみたいと思ってみたり・・・。

ちなみにEFRについて。
心臓マッサージと人工呼吸などの1次ケアと、
包帯の巻き方や病気の評価などの2次ケアを組み合わせたコース。
半日くらいで終わる内容で、海には潜りませんので、
沖縄滞在の最終日にちょっと時間があるから~って感じのご参加も大歓迎ですよ。
ちなみに、レスキューダイバー受講の際の参加前必要資格となりますので。

もしものとき、家族、友人、恋人の命を救えるのは、
すぐ近くにいる自分だけかもしれませんよ。

オージマバラクーダ!

2018-10-30 | アドバンス
今日は急遽ご予約のゲストと、
マンツーマンで南部の奥武島へ。
前回やったアドバンスコースの続きなり。

潜ってびっくりの透明度。
珍しく余裕の20mオーバーなり。

クマノミ。
瞳孔が開ききっておりますな。

水温26度。
極寒を覚悟していたけど、全然寒くないって。
ただ・・・、久々の激流なり。

ムカデミノウミウシ。
こんなカイメンも食べちゃうのか。

こっちはコモンウミウシ。
まだまだ極小サイズ。

ベローンと大きなヒラムシ。
あまり見かけないカラーリングだね。

カンザシヤドカリ。
ピントばっちり~。
被写体としても面白いのだ。

奥武島の地形。
こうしてみると台風24号後に随分と変わりましたな。

ヤエヤマギンポ。
ゴージャスなフサフサがいいよね。

シロブチハタ。
たしかにブチ模様。

本日のゲスト。
流れの中、お疲れ様です。

キリンミノ。
瞳の中がスパークしております。

こっちはハナミノカサゴ。
開度40%ってところか。

オイランヨウジ。
もはや定番ネタ。
でも、他ではなかなか見れないのだ。

コロダイ。
まるで分身のよーに。

デカいハタ。
釣りあげたらさぞ嬉しいだろうに。

アカヒメジがいっぱい。

そして、でっかいバラクーダ。
激流だとこんなのも出てくるんですね~。

フライング登場のコブシメも。

イソギンチャクエビ。
いつものハナブサイソギンチャクに。

最後は透明度海をもう一度。


これにてオシマイ。
アドバンス認定、おめでとうございます。
次回はレスキューダイバーにチャレンジですか!

トウアカクマノミ発見!

2018-10-29 | ファンダイビング
今日もドンブラコと慶良間へ。
昨日と同じようなポイントですが、
穏やかに3本潜ってきましたよ。

まずは船写真。
透明度は上々なり。

船とゲスト。

昨日はさっぱり、めっきり、
出てこなかったジョーフィッシュ。
今日は一番乗りでばっちりみれましたよ。

ユカタハタ。
水玉が可愛いのだ。

アカシマシラヒゲエビ。
随分と立派なおヒゲ。

カクレクマノミ。
ニモってね。
深いところのほうが綺麗に撮れるよね。

ハナゴイ。
紫、ムラサキー。

トゲダルマカレイ。
目がバレてますって。

シライトウミウシ。
ん~、ウネリがあるとウミウシいないな~。

チョウハンことコクーンフィッシュ。

フタスジリュウキュウスズメダイに囲まれる、
ナンヨウハギの幼魚。
いっぱいいますよ~。

そしてうっかりアオウミガメ。

なかなかサービス精神たっぷりのいい子でした。
今日は見れないかと思っていたので、
これまた嬉しいよね。

マルミカクレモエビ。
超透け。

コブヒシガニ。
ん~、ガレ場の復活にはまだまだかかりそう。

オジサンがハイになってる~。

真っ赤なイソバナ。
浅い水深でもこーゆーのが見れるのだ。

セジロクマノミ。

こっちはトウアカクマノミ。
昨日は見つけきれなかったけど、
こんなイージーな場所にいたなんて。

アオリイカ編隊。
お刺身にしてもお腹いっぱいのサイズ。

お花畑にいるようなイソコンペイトウガニ。
ガイドNさん、ありがとう。

最後はやっぱりカエルさん。
仁王立ちのオオモンカエルアンコウだね。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

荒波を乗り越えて!

2018-10-28 | ファンダイビング
今日は荒波を乗り越えて慶良間へ。
ポイントについてしまえば穏やかなんですけどね~。

ということで、座間味島、
唐馬湾3本勝負なり。

まずはカシワハナダイ。
ストロボが当たれば真っ赤なのだ。

こちらは慶良間の名を冠するケラマハナダイ。
ピンク色が可愛いよね。

チンアナゴ。
ギリギリだね~。

本日のゲスト。
ナイスリューセンケー!

でっかいドクウツボ。

セジロクマノミ。
ちっちゃいうちは他のクマノミのコロニーに、
居候しているんですよね。

カクレクマノミ。
ニモってね。

イロブダイの幼魚。
オレンジマスクってば。

スカシテンジクダイ。
キラキラ~。

潜降するゲスト。

本日の船写真。
いいところは透明度もばっちり。
でも流れる一日だったな~。

砂地から強烈な視線が!
と、思ったらアサヒガニだね。

デバスズメダイの群れ。

ゲストも入れてもう一枚。

ウルトラマンホヤ。

ミナミウシノシタ。
目がばれてますよ~。

ラストはちゃんとドリフトもできました(笑)
透明度もバッツグーン。

ナデシコカクレエビ。

その同居人のニセアカホシカクレエビ。
どっちもスケスケ。

ワライボヤ。
満面の笑顔だね。

ミラーリュウグウウミウシ。

こっちはトサカリュウグウウミウシ。
やはりゴージャスなフサフサがその特徴か。

ロープゾーン。

オオモンカエルアンコウ。
ちょい引っ越し。

最後はいっぱいのグルクンに囲まれて。


これにてオシマイ。
明日も波ありそうですが、
楽しんでいきましょう。

100本記念!

2018-10-27 | ファンダイビング
今日はチービシ。
たった一日でこんなに海が時化ちゃうなんて・・・。

ということで、神山南、ナガンヌ南へ。
まずはカンザシヤドカリ。
目が複眼ってね。

ケラマミノウミウシ。
ちっちゃいのだ。

ハマクマノミ。
バックのイソギンチャクがいいよね。

ミゾレウミウシ。
涼し気に。

セジロクマノミ。
大人気で行列ができてましたね。

シロミノウミウシ。
ピコピコ動くよ。
通称・ヒツジさん。

テングカワハギ。
カチッと撮れると嬉しいよね。

ハタンポの群れ。

カノコイセエビ。
洞窟の奥深くに。

ウルトラマンホヤ。
ムンクの叫びみたいになってますが。

ラストはゲストの100本記念。
3本目は透明度もばっちり。

おめでとうございます!

本日の船写真。
船上までしっかり見えるね。

アマミスズメダイの群れ。

ノコギリダイの群れ。

コマチコシオリエビ。

そしてアオウミガメ登場。

でっかいのが悠々と泳いでいましたよ。

岩とゲスト達。

最後も100本記念。
サンゴのバラスで作ってみましたよ。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。