goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

タバチュールとキノコパテ

2025年03月04日 | 自宅パン教室準備
こんばんは

おうちパン教室L'atelier richesseです


今日ご紹介するパンは
タバチュール
ハード系の食卓パンです。

タバチュールはフランス語。
たばこケースの意味だそうです。

形良く焼き上げるのに
綺麗に伸ばしていかなきゃ

な所があるので
少し大変かもしれませんが
コレ、4月メニューにします。

そしてハード系のパンに合わせて
キノコたっぷりのパテ
も作ってみました。


材料はこんな感じ



しっかり炒めて
キノコ類の水分を飛ばしたら



クリームチーズを加えて
フープロでペースト状に



2回分できました


点々と赤く見えるのは鷹の爪
少量入れてみましたが
いいアクセントになってました


3月レッスンは
ロールケーキですが

試食時にタバチュールを
お召し上がりくださいませ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキルアップの為にパンの勉強会 | トップ | ほんのりベリーなブールドネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。