週末は近所の神社でお祭りがありました
去年は気になっていたものの
結局行けなかったので、初参加のお祭り
1号ちゃんは友達同士で行ったので
2号ちゃんと3人で行きました
神社は階段を登った高台にあります

受付で
厄除けに使う葦の葉をいただき

この葉を使って

大きな輪をくぐります

子供向けの小さな輪も』用意されていました
厄除け祈願の後は
お祭りのお楽しみ

熱々のたこ焼きを食べたり

昔なつかしの林檎飴を食べたり
楽しい夏祭り、第1弾でした
今後も夏祭りの予定はいくつか
明日で1学期も終わり
子供たちが楽しみにしている夏の始まりです








地道に参加中
応援お願いします



